dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

36歳 初産 妊娠35週です。
前置胎盤(部分)と診断され、37週に入る日に帝王切開で出産予定です。
現在まで出血はありません。
手術は大量出血が予想されるので、自己血800ml採ってます。
麻酔は全身麻酔。
胎盤の癒着はありませんが、出血が激しい場合は子宮摘出の可能性もあると言われています。

初産で前置胎盤は稀だと聞いています。
また、全身麻酔も稀なのでしょうか。

同じような状況だった方、是非お話を伺いたいです。

A 回答 (1件)


はじめまして。
35歳 初産 妊娠35週です。辺縁前置胎盤と診断されており37w0dの今月26日に帝王切開予定です。
私もネット等で色々調べたりしましたが、前置胎盤自体が100人に1人程度…
初産だとさらに稀と…初めの頃はなんで私が…と思ったりしましたが、
今は、よくここまでお腹に留まってくれた!と我が子に感謝です。
私も自己血800ml採っています。
癒着はおそらくないと言われていますが、止血が困難であれば、
稀にですが子宮摘出もあると医師から言われています。
麻酔は下半身麻酔の予定です。病院によっても方針が異なったり、胎盤の掛かり具合によっても麻酔方法は
変わってくるみたいですね…
私は麻酔については改めて麻酔科の説明がある予定です。
主さんはそのような機会はありませんか?
もしなければ、全身麻酔の必要性について医師に直接聞いてみて
納得の上出産に臨まれた方がよいと思います。
これから出産なので質問の意図と異なるかもしれませんが、あまりにも状況が似ていたので回答させていただきました。
お互い頑張りましょうね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
似た状況の方がいらして心強く思いました。
私も37週0日で帝王切開で、今月28日です。
2日違うだけですね。
麻酔については改めて聞いてみます。
無事ご出産されますようお祈りいたします。
がんばりましょう!

お礼日時:2013/08/16 22:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!