
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
>ゲオパルト対空戦車は、現代の2013年~でも、使えますか?
まず、想定した状況が全くの的外れな状況であった為、本来の用途としては全く無意味です。
そもそも、これ等の対空戦車は低高度(ゲパルトだと高度4000mまでしか届かない)で近接攻撃してくる航空機を迎撃する為の物ですが、現在の航空機は対地攻撃をする瞬間は低高度飛行を行いません。
(低空飛行をするのはレーダーを掻い潜る必要性が有る時のみ。←そもそも露骨にレーダーなど出していたら即、対レーダーミサイルを打ち込まれる。)
それに、現在のスマート爆弾はJDAMだと射程が20Km(投下高度が高い程射程が伸びる。これも影響して航空機は低高度を飛ばない)を超えます。
ゲパルト自走対空砲等に使われるエリコンKD 35 mm 機関砲の射程は5Km程度(目標の高度が高い程射程は短くなる)しかありませんから、一方的に攻撃を受けるのみで反撃は届きません。
なお、ヘリコプターであれば確かに飛行高度は低いものの、搭載する対戦車ミサイルたとえば、AGM-114 ヘルファイアだと8Km程度(つまりその程度の距離であれば標的を補足可能)ですから、やはりアウトレンジ攻撃をされて抵抗できません。
あと、無人機のRQ-1 プレデターもヘルファイアを装備しますし、ヘリよりは高高度を飛行しますからゲパルトでは勝負になりません。
(昨今、ゲパルトの持ち味であった対空機関砲だけでは能力不足だとして、対空ミサイルを装備しだした事が、ドイツが想定が間違いであった事を認めたと言っても良いかと。)
湾岸戦争やイラク戦争での戦訓では、対空機関砲は敵が十分接近するまで完全に隠蔽(極論対空陣地の方が機関砲の利用としては自走式より意義が有る)されていなければ成らず、ゲパルト等の売りである自らレーダー波を発信するのは論外である事が確認されています。
そもそも、実戦経験がある米英仏が採用していない時点で意味が有るか否かは結論が出ているかと。
なお、想定していた利用法ではありませんが、強力な機関砲を複数装備し、ある程度の装甲と地上走破性能を持つ対空戦車は、戦車未満の装甲車両や非装甲兵器、および地上掃射(障害物に隠れるゲリラを障害物ごと消し飛ばす)には絶大な威力を発揮します。(低列度戦争などで)
高価過ぎるので積極的な投入が出来ないのが欠点ですが…。
No.5
- 回答日時:
無人機とこの手の自走対空砲が鉢合わせしたら・・・、遠隔操作の無人機に比べ優れたレーダーを装備し発見と同時に攻撃できる自走対空砲が圧倒的に有利です。
イラク戦争では開戦三日で無人機の大半が撃墜にあい、結局友人機が偵察任務の大半を担ったと言われていますが、そのイラクの主な対空装備がZSU-23-4 「シルカ」、ソ連で同時期に開発されたゲパルトと同種の自走対空砲です。
無人機には自走対空砲でも高い効果を上げると思われます。
ただし撃墜後すみやかに退避秘匿できないと、すぐに近隣にいる攻撃機が襲ってくる事を覚悟しないといけないと思われますが。
No.4
- 回答日時:
ゲパルト対空自走砲、ね。
使えるかどうかは実際の戦争が起きてみないとなんともいえません。そもそも第二次大戦型の総力戦がまた起きるかどうかも分かりませんからね。
近年は無人機が発達しつつありますから、そういう時代になればいくら撃ち落としても無人機なんか痛くもかゆくもなくて、むしろ無人機の対戦車ミサイルでやられたらこっちが不利ですから、割に合わない兵器になりつつあるのかもしれないですね。
No.3
- 回答日時:
似たような自走対空砲の例はすでにあげられてますね。
さて第三次世界大戦がどのような戦争かはわかりません。
現在各国が似たような極めて高価な兵器である自走対空砲を正式装備にしており、想定された状況で使えば一定の効果をあげるでしょう。
ですが近代の対空戦は地上兵器であろうともミサイルが主体となり、対空砲の役割は低下しています。
さらに言わずとも分かると思いますが、対空砲が活躍する状況となるとそれはすでに制空権を奪われており、劣勢な状況下にあると言えるでしょう。
No.2
- 回答日時:
vantice さん、こんにちわ。
日本の87式高射機関砲、ロシアのツングースカ、シルカ、中国の95式高射機関砲
でしょうか?
詳細なことは下記のURLを参照してください。
http://ja.wikipedia.org/wiki/87%E5%BC%8F%E8%87%A …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 ミリタリープラモデルで以下に示すジャンルの難易度順を教えてください。 第二次対戦前の戦車 現代戦車 2 2023/04/01 13:01
- 政治 次期戦闘機には、私の発明した対空ミサイル迎撃システム「パルティア」を採用するべきですね? 3 2022/08/15 13:40
- 政治 ウクライナ戦争でゲームチェンジが起きてますよね? 2 2022/04/13 03:19
- ヨーロッパ イギリスと日本が結構似ていると思っているが、みんなの意見も聞かせて欲しい 11 2022/09/02 19:03
- 政治 自衛隊の対潜哨戒機P-1には、対空ミサイル防御システム「パルティア」を装備するべきですね? 6 2022/09/12 04:41
- 戦争・テロ・デモ 今回の戦争で思う事はミサイルやドローン(二つとも無人)を有効に使わないと現代の戦争は出来ないですね。 6 2022/03/29 08:49
- 政治 プーチンが私ほど頭が良かったら戦争に勝ってましたね? 10 2022/11/27 14:43
- 歴史学 対米宣戦布告が遅くなった理由 9 2023/08/02 18:28
- 戦争・テロ・デモ 極悪アメリカが世界で行ってきた戦争は全て正義の戦争で極悪アメリカが正しいと主張する従米派 2 2022/05/05 15:45
- 世界情勢 嫌中や嫌韓の連中はアジアの国同士で対立しててどういう連中が一番得をするかわかっててか 5 2023/04/21 16:52
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
先の大戦で捕虜になって復員し...
-
ガンダム 1年戦争時代、 地球連...
-
敗(まけるの意)と負けるの、...
-
西部劇の時代の一ドルっていく...
-
女性の方で野ションしたことあ...
-
太平洋戦争ー戦時中の食料不足...
-
イギリス人が恥と感じるボーア...
-
もしも原爆が投下されてなかっ...
-
第二次世界大戦の資料
-
強制妊娠以外で、敵の社会を長...
-
浮島丸事件について教えてください
-
オーストラリア カウラの日本...
-
憲兵と民間人
-
アメリカは何故朝鮮戦争に介入...
-
英語のスピーチがあるのですが...
-
軍艦を女性として扱う事について
-
戦犯の中に浄土真宗の信者はい...
-
学校の日本史を受けていると太...
-
日本兵の死亡率は?
-
ゲオパルト対空戦車
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昭和って大昔ですが、なんで当...
-
敗(まけるの意)と負けるの、...
-
女性の方で野ションしたことあ...
-
ロシアとウクライナ戦争終結後・...
-
イギリス人が恥と感じるボーア...
-
貨幣価値
-
何故ハルノートを理不尽だと言...
-
西部劇の時代の一ドルっていく...
-
茨木のりこさんの詩
-
ヨーロッパの中で、昔からフラ...
-
日本の首領、日本のドン、最後...
-
キャンペーンとセールの違い
-
チャンネル桜で、長崎原爆不発...
-
サンフランシスコ平和条約と講...
-
カーチス・ルメイ少将が受勲し...
-
日本兵の死亡率は?
-
軍艦を女性として扱う事について
-
「起きる」、「起こる」、「発...
-
戦争における国際ルールについて
-
坂井三郎の嘘っていったいどれ...
おすすめ情報