
はじめまして
日本人が使いがちで、nativeが聞くと変・・・というのはよくありますよね。
本の題名は忘れましたが、そういう事例をたくさん扱っている本がありました。
その中で、「先生は〇〇チームのサポーターなんですね?」と聞かれた英語nativeのひとが、
「私はそんなにお金持ちではないですよ(笑)」と言ったそうです。
彼曰く、「サポーター」は支援するひと、いわばスポンサーのようなものであって、
通常、競技場へ観戦しに行ったり、TVで見たりするひとはサポーターではないそうです。
そういうひとを、nativeが何と呼ぶかは、すいません、忘れました。
これって、正しいですか?
英語と日本語のニュアンスの違いに詳しい方にお聞きできたらと思います。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Jリーグが出来た時に 「地域密着型、多くの個人がチームを支えるクラブつくり」 とか言ってましたね。
たぶん ○通 とか ○報堂 あたりがプレゼン提案資料で 「単なるフアンではなくサポーターと呼びましょう。」とか書いたので それがTVやメデイアを通して素直な日本人にそのまま広がったのではないでしょうか。 (違ってたらごめんなさい)
ちなみに おっしゃる通り 海外では普通にフットボールフアン とかですね。
実際 ごぞんじのとおり、海外クラブは半端でなくお金持ちですから、後援者とかは 石油王とか元首相とかイメージが違いますね。
ありがとうございます。
商業目的の、日本人お得意のカタカナ英語だったのですね。
何でファンじゃいけないの?と疑問を持っていたので、氷解しました。

No.3
- 回答日時:
>「サポーター」は支援するひと、いわばスポンサーのようなものであって、
そぉ?
例えば、これ、イギリスの「サッカーサポーター連盟」なる団体のサイト
http://www.fsf.org.uk/about-us/
このサポーターって、スポンサーのこと?
私は絶対に違うと思うな。
http://edition.cnn.com/2009/SPORT/football/03/12 …
これはCNNの記事。
サポーターという単語がいくつか出てくるけど、これスポンサーのことかなぁ?
これはBBCの記事
http://www.bbc.co.uk/news/uk-23796712
私は、(あんまり確証あるわけじゃないけど)タイガース応援団みたいなコアなファンのことを言うのかと思ってました。
あるオンライン辞書によると
http://dictionary.cambridge.org/dictionary/briti …
サポーターというのはイギリスで使われるいい方で、アメリカではファンという、ってことになっていますね。
まぁ、ネイティブの人がいうから絶対に正確だ、ということはないんですよね。
日本人だから、みんな日本語の専門家だということはないし。
もしそうだったら、「正しい敬語の使い方」みたいな本が売ってるわけないもんね。
No.2
- 回答日時:
1。
そういうひとを、nativeが何と呼ぶかは、すいません、忘れました。(soccer) fan
2。 これって、正しいですか?
はい。おっしゃる通りです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
especial と special
-
69の意味
-
1.000万円?
-
米国の病院への紹介状の表書き
-
commonとcommunicationの略語
-
形容詞 as S is の構文について
-
ローマ字のshiとsiの区別
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
祐一。ゆういちはyuuichi? yuichi?
-
via, with, usingでのニュアン...
-
Happy Birthday にto ってつけ...
-
Educational Qualification
-
電子レンジの”レンジ”って?
-
"該当なし"を英語で何と書きま...
-
『50歳の誕生日おめでとう』を...
-
I'm cold. とIt's cold.の違い
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
covered with とcovered inの違い
-
「○○産業株式会社」を英語にす...
-
start byとstart with
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
especial と special
-
フィジー留学
-
中学英語 A:What time is it? B...
-
英語は意外に難しい?
-
どうやったら英語脳になりますか?
-
英語教育では、アルファベット...
-
「人の褌で相撲を取る」
-
69の意味
-
オンライン英会話で英語を勉強...
-
私は英語が苦手な大学生です。...
-
オンライン英会話
-
カフェ接客でお客様が席に着い...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
ALTの先生へのお礼の手紙
-
approximatelyの省略記述
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
半角のφ
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
おすすめ情報