プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

E-GS151クラウンです。
走行中、シフトレバーを操作してもシフトダウンしません。
(下り坂でエンジンブレーキをかけるためD→2にダウンさせようとしても2速に落ちないため、適切なエンジンブレーキが効きません)
高速道路等でODオフで走行している際はエンジンブレーキが効いていますので、エンジンブレーキが一切効かないわけではありません。
また、シフトレバーを操作しない通常のシフトアップやキックダウンは、適切に動作しています。

この場合、どのような故障が想定できるのでしょうか、また一般的な修理費用等についてもご教示いただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (8件)

D→2にシフトダウンしないとの事ですが、2→1へはシフトダウンしますか?(もちろんオーバーレブしない速度で)



シフトレバーの先にはインヒビタースイッチというシフトレバーのセレクト位置を判断するスイッチがありますが、そこの接点不良も考えられます。

まずは簡単なところから疑って見るのも良いと思います。

ミッション本体であれば、リンク品(リビルト品)と交換ですね。

前出回答の油圧回路に微細なゴミの侵入の可能性がありますので、基本ディーラーでのオーバーホール(OH)はありません。

トヨタディーラーで聞きましたか?
そのほうが確実と思います。
    • good
    • 1

ディーラーは10万キロ以上走ったら壊れてもらわないと困る だからATF交換不要等とされてる

    • good
    • 1

>平成8年式、走行16万キロ、メンテナンスは12ヵ月ごとにディーラー点検を行っております。


12ヶ月ごとにATF交換??そんなわけ無いですね。
ATFの交換履歴は?

10万キロ以上無交換であるならば、ATF交換によるリスクは高くなります。
直る可能性もあるけど、潰れる可能性もあります。
6万以下での交換サイクルなら、潰れる可能性は低くなりますけどね。

ATミッションにとっては、ATFも部品です。
その劣化具合によっては破損に繋がります。

AT自体を分解整備・修理する技術はディーラーにはありません。
丸ごと交換しか無いんですね。

腕の良い自動車修理工場を見つけて持ち込んでも、中の部品が供給されているかどうかも分かりませんし。
糸くず1本でも不具合を起こすほど精密です。
なので、それなりに知識や道具が無いとATは触れません。

潰れるリスクを覚悟でATF交換なら2万ぐらいで交換できると思います。
それで直る保証は無いけれど。引導を渡してしまう確率は高くなります。
O/Dだけならセレクタswの不具合もあるでしょうけれど、全ての動作なら油圧回路の異常です。
ATはATFによる油圧でギア選択などの制御をしていますので。
ATF交換履歴が無いのなら、ATFの劣化に因るところもあると思います。

AT自体の交換も考えると、軽く車両価値を超えています。
買い換えも視野に入れざるを得ません。
それでも乗りたければ、運が良ければATF交換で。運が悪ければATの交換になると思います。
    • good
    • 0

故障の場合、ATミッションの丸ごと交換になります。


クラウンクラスならリビルトでも50万近くはすると思います。
それに工賃やATFなどの消耗品代が加わります。

使い方やメンテ、走行距離などが分かりませんので、故障なのかどうかは分かりません。

この回答への補足

皆様、早速のお答えありがとうございます。

高速域からの変速操作時においてオーバーレブ防止で変速しないのはもちろんですが、通常使用でも変速しないので異常と判断しております。
またD→2においてシフトダウンしないのと同様、ODボタンを解除してもODのまま(3速のエンジンブレーキがかからない)状態です。

質問後段に記しましたようにシフトアップは全く問題なく動作しておりますので、ミッション本体の異常というより電気系統などの異常なのかな・・・と漠然と考えながら質問させていただきました。

ちなみに平成8年式、走行16万キロ、メンテナンスは12ヵ月ごとにディーラー点検を行っております。
どうぞよろしくお願いいたします。

補足日時:2013/09/08 10:28
    • good
    • 0

オーバーレブする時は、シフトダウンしないようになっています。


スピードが落ちてきても2速にならない時は故障の可能性が高いです。

故障の場合は
ミッションの内部か信号系統かコントロール系統かで修理費用も違ってきます。
単なる断線や接触不良で、すぐに原因が分かれば数千円ですし・・・
ミッション本体が故障していれば、30~40万円でしょう。
    • good
    • 0

このクラウンは4ATですよね。



車速が100キロを越えているとDレンジ(3速)から2レンジ(2速)にセレクトダウン出来ないでしょう。
エンジンの過回転防止の為です。

速度が高い状態でセレクトダウンしてギアが変わらなくても、ブレーキを踏んで速度が落ちてくると、いきなりギアダウンしませんか。
    • good
    • 0

ODが使えてるんですよね?



その時は、何キロでしたか?高速道路の場合はあり得ますよ。

つまり、2速にダウンする時にもし、110キロとかならエンジンがレッドゾーンに入ってしまうので落とせないのでないかなと思った訳です。

ただ、普通の下り坂で、一般道です。この場合の変速が出来ない場合は、ATの狭い通路にゴミが詰まってる可能性ありです。

その場合は、イチかパチかでATFの交換で直る  可能性が有るだけです。

最悪は、ATの載せ替えに成りますね。

下記のような細かい所を、オイルが流れて変速をしてる訳ですが、人間と同じく脳梗塞を起こしていたら変速できない可能性あります。

ただ、普通の場合問題なく 1→2→3→4と変速してるなら、最初に書いたスピードを出し過ぎからの2速へのシフトダウンが原因かと思いますが、、、
「クラウンの変速異常について」の回答画像2
    • good
    • 0

取説は、読まれましたか?



速度が幾らでも、手動操作で2速には変速されません。エンジン回転数がある回転以上であれば、エンジン保護のために、D→2速には落ちないようになっています。変速することによってエンジンの回転数がオーバーレブ(過回転)するのを防ぐためです。

走行中と書かれていますが、エンジン回転数は幾らでしょうか?
もう少し、運転状況にかんする情報が無いと、正確な判断が出来ません。



まあ、上記でしたら、問題ありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!