
年金生活の方々でしょうか。昼間からジムに通っているおじさん達。私はその人たちの通うデイタイムの最後くらいにジムに行きます。
今日、お風呂上りでしょうか、おじさん達が全裸で椅子に座り談笑してました。集団でうるさいくらいだったら我慢できますが、他人の肛門や睾丸が直についた椅子には気持ち悪くて荷物も置きたくなりません。
前から見かけてはいたのですが、今日は腹にすえかねてジムのインストラクターに何とかしてくれ(注意の張り紙でもしてくれ)、と頼みました。
インストラクターに苦情を言ってから思ったことですが、これは私が神経質すぎるのでしょうか?おじさん達が集団でやっているということは私ではなくあちらの方がスタンダードな感覚なんでしょうか?
良く分からなくなりました。
皆さんはどうお考えになりますか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私が現在通っているスポーツクラブは、「全裸で椅子に座らないで下さい」という張り紙沢山張ってあります。
過去にかなりの数の苦情があったそうです。
風呂上りならまだまし?かもしれませんが、風呂入る前に全裸で座っている人いましたから・・・、椅子にうんこ付きますよね。
おそらくあなた以外の大勢の方も気になってるはずです。
苦情言って正解ですよ。
回答ありがとうございます。
インストラクターがきちんと受け止めて、「全裸で椅子に座らないで下さい」旨の注意書きが貼られると良いのですが。近いうちにそのような改善がなければ、ジムを移ろうと思ってます。
No.3
- 回答日時:
貴方の感覚はおかしくありませんよ?
銭湯や温泉にある穴のあいたイスも、おおよそ、その様な理由によって開けられているものです。
(水などが溜らないためでもありますが、肛門や性器が付くと衛生面や病気の伝染などがある為です)
昔からその様に配慮されていた部分もある事なので、
貴方の感覚もおかしいとは言えません。
それらを気にする&気にしないは個人差になります。
風呂場の椅子は洗い流せば良いのですが、パウダールームの椅子はどうにもなりません。
なぜそのことに思いが至らないのか?いい歳をしたおじさんが。
回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
其れくらい まだまだ ですよ 世の中 上も 下もあります(笑)
カルチャーの違いですね。
日本も所詮 ジムとか 流行りだして20年程度で 器具やイスが汗や体液が付かないよう、タオルを掛けたり、付いていたら拭いたり、というエチケットもいまいちですね。
温泉 サウナ、観光地ヘルスセンターとの差が未だ微妙なのでしょう。
アジアの新興国はもっと微妙です。
現地人は唾とか痰とか床に普通に吐きまくるし、テイッシュとかきちんとコミ箱に入れませんので散乱しています。
器具も(汗でびっちょり)なので 器具についている汗(人様の)を拭くためのタオルと自分の汗を拭くタオルと2枚持ち歩いています。
安いところは(少しお金持ちになったけど、民度は今一の)現地人が多いので駄目です。 会費が高くても外国人中心のところに引っ越すことを検討中です。
でも 日本みたいに(一般的に)清潔なところは まづなかなか無いと思います。(特定国 スイスとかドイツの高級会員制)とかに行かないと無理ですね
本来綺麗好きで礼節をわきまえているはずの日本人。それもリタイヤして悠々自適の人たち。
その人たちのマナーがなってないと本当に残念に感じます。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モニター・ディスプレイ 自室のモニターのみ目が疲れる原因が知りたい。 3 2022/12/17 19:59
- ファミレス・ファーストフード どうなの? 3 2022/09/18 13:20
- ダイエット・食事制限 普通体重からのダイエットについて。 30代前半、女性、BMI20.8です。 普通体重にも関わらず、妊 2 2022/06/08 00:00
- 会社・職場 社員食堂での出来事です。 私は一人でテーブル席に座り、椅子は2つあったので片方を荷物置きにしていまし 5 2022/06/30 14:42
- 筋トレ・加圧トレーニング ジムに行きたいけど踏み出せない 3 2022/05/18 10:06
- 寮・ドミトリー・シェアハウス 至急お願いします。 2 2023/06/09 23:30
- 福祉 障害あるから何?甘えるな! 4 2022/09/25 01:08
- 防犯・セキュリティ ジムでの嫌がらせ 今通っているジムで、お風呂の脱衣所にある棚にタオルと、ロッカーの鍵をタオルに包む形 4 2023/01/30 01:21
- 泌尿器・肛門の病気 至急回答お願いします。 夕方から便が肛門の辺りで顔を出してはいるみたいなのですが固まって出てこないで 1 2022/04/04 21:43
- 防犯・セキュリティ 警察、創価学会員から防犯協力という名の変な依頼をされたことはありませんか。 2 2022/07/31 16:10
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
朝ジョギングした後、シャワー...
-
マラソン大会の後はそのまま帰る?
-
指にできたできものについて!...
-
エクステつけたい!!けど・・・
-
ピンクの汗?
-
ランニングしてても汗をかかな...
-
汗がしょっぱくない
-
高校生筋肉について
-
岩盤浴って・・・
-
ジムorテニススクールで迷って...
-
朝帰りする社会人男性って、何...
-
ラーメンはサウナの前後どちら...
-
背油タップリのラーメン。体には?
-
ヨガをすると眠れなくなるので...
-
ラーメンは体にダメでうどんは...
-
笑うと尿がもれそうになる
-
メロンパンは体に悪いんですか?
-
なぜか今日だけすごく甘く感た
-
玄米やルイボスティーは排毒作...
-
寝る前のストレッチ&筋トレは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
指にできたできものについて!...
-
朝ジョギングした後、シャワー...
-
ビオフェルミンのタルクという...
-
汗でくっついたTシャツの脱ぎ方
-
運動するとお腹が冷たくなる
-
ピンクの汗?
-
運動すると体が冷えます。どう...
-
ランニングしてても汗をかかな...
-
アンメルツよこよこを塗ったら...
-
座っているだけでお尻から汗が...
-
どうして運動してる人の多くは...
-
ジャージの洗濯についての質問
-
踏み台昇降して4ヶ月、ちっと...
-
筋トレした後シャワーを浴びま...
-
エクステつけたい!!けど・・・
-
ジョギングと汗について
-
早朝の岩盤浴って血栓が出来るの?
-
回答お願いしてます。
-
すっぱいと鼻から汗が
-
マラソン大会の後はそのまま帰る?
おすすめ情報