dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今、派遣会社に登録してるんですが、交代制の仕事は出来ないと伝えているのですが、交代制の仕事しか連絡きません
昨日も、連絡あってやっぱり交代制でした。もう今の派遣会社は使う気ないので、電話無視しても、いいですかね?
こっちから電話はする気は無いです

A 回答 (3件)

こっちから連絡する気がないなら拒否してもいいですよ。



派遣は、派遣スタッフが働けば働くほど儲かるので
最初に交代制を断っていても「今はできるようになってるかな?」
などと勝手に思って、仕事に誘っているんです、
勧誘電話です、よくある迷惑な・・ ですので着信拒否もOKだし
家の固定電話なら無視するか、次に電話があったときにでも
「もう仕事みつかったので派遣会社○○様の紹介を受けるつもりはないです」
など、と説明すれば、連絡も途絶えると思います。
    • good
    • 0

無視してもいいですが、あなたが何もアクション起こさないと連絡は今後もきますよ。


もう使わないというのであれば、その旨伝えればいいかと。
もう今後仕事紹介しないで、といえば済むことです。
    • good
    • 1

だったら、登録を取り消しとけばいいでしょう。

電話もかかってこなくなります。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!