dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

埼玉大機械工学部志望のものです。
私立は中央、芝浦、日大、東京都市、千葉工業を考えてます。
将来車に携わる仕事がしたくて機械工に行こうと思ってますが、学部いろいろあってよくわからないんですが、
これら のどこも機械工や精密機械工とかで大丈夫ですか?


あと、
今の時期何をしたらいいのかよくわかりません。
埼玉大は前期の2次試験が数学だけですが、
私立は英語も物理も使うので、私立と2次対策として
黄チャート、
良問の風、
長文1日一つやってます。

センター対策は今ほとんどやってません。
他に国語(現代文のみ)、倫、化学1が必要なのですが、
もう手をつけていかないとやばいですか?

いろいろなんでもいいので、アドバイスください!

A 回答 (3件)

自動車メーカー志望なら、まぁ工学部なら、間口が広いから「好きな学科」に行けばいい。



http://toyota-saiyo.com/tech/p_person/index.html …

トヨタの例だと、機械系も多いが電気系も多い
    • good
    • 0

[いろいろなんでもいいので、アドバイスください!]



芝浦、東京都市大は 世間からの評価がどんどん下がる一方なのでやめとけ
    • good
    • 0

 自動車に関わる仕事と言ってもいろいろあると思いますが、これらの大学では特に自動車限定の教育はしていないはずです。



 整備士を目指しているのなら、遠回りをせずに整備士の専門学校を目指した方が早道です。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E5%8B%95% …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!