プロが教えるわが家の防犯対策術!

インプレッサのベースグレードからスバリストは惚れこんでいるのでしょうか?

A 回答 (10件)

そうです。

 スバリストは他社の車が悪くないことも同時に理解できる違いのわかる人たちです。なっちゃって~。
    • good
    • 10

以前は「そこに(グレード関係なく)MTがあったから」だったけど、なんとなくトヨタ化してきたし、インプレッサもレガシィも現行型になってからはどーでもよくなったかな。


今のスバルの魅力って何なんだろうね^^;
    • good
    • 7

おそらくWRCの影響が強いんでしょうね。



世界の舞台をブルーの車体が豪快に走り抜けるイメージが、今も脳裏に焼きついてるんだと思います。
    • good
    • 14

レオーネ時代からだと、水平対向エンジンと4WD。

4WD自体少ない時代で乗用車では、ほぼ唯一の存在でしたから。
かなり濃いマニアです。

WRCからだと、やはりラリーイメージですね。
今まで興味なかったけど、なんか速いんじゃね?。てのが多かったです。
ランエボとの相乗効果がありましたね。

最近は水平対向よりアイサイトを売りにしてますから、安全性?なのかな。

ベースグレードから惚れている人は、一部の飛ばしたがりか、ラリーをやってる人くらいですよ。
    • good
    • 5

スバル車に乗り始めたきっかけ



車通勤で速い車が欲しくて、トヨタ2.5DOHC新車で自己満足してましたが、信号待ちで10年落ちぐらいの

レガシーターボに置き去りにされたからです。その頃は大阪でもスバルを見かけるのも稀で気にした事も無い

メーカーでしたがすごく乗りたくなって、その後2台レガシーターボ乗継です。

燃費は最悪ですが、タイヤ音もせずにコーナーを抜けて行くのは感心します。


大きなリアウイングは嫌いで どノーマルのおやじセダンで、羊の皮を被ったチーターを目指してます。

只のスバル好き4駆ターボ好きなので、ベースグレードには魅力を感じません。


スバル車は新車販売時期に街中で見かける事が少なく、中古車が多く出回ってから見かける感じです。

乗ってはみたものの手放す気持ちもわかります。


スバリストのイメージとしては、6速MT ブレンボ レカロ 大きなリアウイング、 コアなユーザーなんだろうと思います。
    • good
    • 8

デーラーの対応、といってもトヨタの一つの店舗しか知りませんが。


表面上そつないのはトヨタのほうが上です、売らんかな主義もよく見えるのはトヨタが上です。
百貨店の店員は客の言うことを十分理解することなく、マニュアル通りの接客をする、と嫌う人もいます、ちょうどそんな感じがします。
接客に際し、どちらを向いているのか、スバルのほうが客に向く割合が多いように感じました。
もちろん、こちらも、お客様は神様と持ち上げてもらっても、少しも嬉しいと思わないし、それよりも技術的内容を誤魔化そうとせず対応、より以上の情報が得られるほう
が納得いきます。
参考 トヨタに比べ業績が落ちるように、業績と逆の相関もあるような気がします。
    • good
    • 5

速さ以前の話として、こだわりの低重心&低振動の水平対抗エンジンとAWDはベースグレードでも共通ですし、ボディのベースもWRXと同じで剛性も高い(実際は補強は入っているが)ですからね。


他社と比べてベースグレードでもこだわりが一味違いますので、好きな人にはたまらないわけです。
    • good
    • 10

水平対向エンジンと磨き上げられた4WD(スバルはAWDと言っている)でしょうね。

あのこだわりがシャーシーから足回り、駆動系、すべてに行き渡っている。その代償としてデザインとインテリアはショボイ。でも走っていたらそう言うものは目に入らないから気になりません。。トヨタ、日産、ホンダはそう言う車の作り方をしない。訴求力はほかに求める。オプションとかエクステリアとかインテリアとか。悪く言えば見た目。特にトヨタは走るリビングルームか応接室。ホンダもちょっとその気がある。日産、トヨタ、ホンダと乗り続けてきて、つくづくそう思います。今はスバルです。勝手なこと言って済みません。
    • good
    • 19

こんにちは。


他社には無いものでしょうか・・・・水平対向、独特のサウンド、走破性の高いAWDシステム、そういう独自のポリシーを貫くモノづくりの姿勢がマニアックな人に受けるのではないでしょうか。

惹かれる理由は人それぞれだと思います。
私は1500のワゴン(GG3)から2000ターボ(非STI GDA)と乗り継いでいますが、
1500のワゴンはめちゃくちゃ遅いですが「安定感」のある走りをしていましたよ。
なんていうか、雪道等でもドシッとしていて運転していて安心感があるんですよね。

もちろんターボが付くと別物です。運転していてとても楽しいですw
一度ターボモデルに乗ってしまうとベースグレードは乗りたくなくなりますね笑

関係ない話になりますが、私はスバルが大好きで身の回りにスバリストがたくさんいますが、どうもスバル一直線でスバル車しか見えない人が多いです・・・なんというか、他社を認めないし否定し、スバルだけが素晴らしいみたいな思考回路の人が多いです。だからこそ「スバリスト」と言うのでしょうけど笑
    • good
    • 12

いいえ ベースグレードを惚れ込む方は少ないでしょう。



スバリストというのは、他社を含め何台もの車を乗ってきた方がスバル惚れ込んでとどまってる方
車の 味 意味を理解された方だと思います。

ガキ小僧が インプSTiでドロドロ下痢音させて走ってるのは、単なる 乗ってる人・買った人
次は、Vipとかトヨタのミニバンでも買換えるでしょう。

本当のスバリストは、走りの性能 エンジン以外も 気に入ってます。
ドライブトレーイン 縦置きエンジンゆえに ドライブシャフトリア駆動の優位性 他車は横置きエンジン
駆動・回転部のフリクションロス低減 AWDで 同等車で燃費比較してみてください。比較になりません
他社横置きエンジン4WD真剣に作れないから 悲惨

富士重は、パーツ一つ一つに技術者が 妥協しなかったの良い 車が作れてました。
例:BRZ・86用ミッションは アルッテッツァの6MTベース 富士重で調べたら 捻じれ合成不足70%で 作り直しだそうです。
 アルッテッツァベースがレクサスISなので あれも捻じれ合成不足 流石に利益優先 性能程々のT社

しかし 富士重工も T社の傘下に入り コストダウン低品質部品を 多様するようになり 
以前の 魅力ある 車から かけ離れてきています。
ユーザーとしては、混迷中  今どきのSUBARU車は アイサイトぐらいしか褒めようがなさそう
    • good
    • 14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!