プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

古い話ですいませんが、昔からずっと気になっていたことです。
下記のようなUFOらしき発光体を見たことがある方が他にもいるのか知りたいのです。

<状況>・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1993年元旦、三重県で、深夜3時頃だったか、
東北東の方向の空にすごく明るく輝くUFOのようなものを見ました。

私と友人は自転車で帰宅途中で、信号まちをしていました。
国道の横断歩道でしたが車はあんまり通ってなかったと思います。

最初、変な輝きかた(昔のマンガなんかでピカっと光る表現のような・・・)で
変な方向でしたが、私は月だと思いました。

一緒にいた友人に「月があんなところにあるよー」と指差すと、
友人も「明るいなー」と言っていました。
が、ふと東南東のほうを見ると、もっと小さく明るさも穏やかな月が出ていました。

私が「あっちが月だよね?」と言うと、友人も「ほんまや」とか言って、
もう一度二人で東北東を見ると、ピカっとまぶしく輝いていたものは消えていました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2011年1月18日付の質問で、
新聞配達の方が同じタイプのUFOのようなものを見たと書込まれていたのですが
既に退会されていたので確認することはできませんでした。

同じ冬の時期に目撃したのが気になっており、
もしかして他にもこの発光体を目撃された方がおられたら、
たとえば冬限定の自然現象などで説明がつくのではないかと期待しています。

というかオカルト超苦手なので説明がついてほしい~、のです。
長文で申し訳ありませんが、教えてください。

A 回答 (3件)

小さな隕石が落ちてきて発光し燃え尽きて消えた



砂粒のような微少なモノなら年間数千~数万

数センチ~程度でも毎日1個や2個は落下する

それをたまたま良いタイミングで良い場所で目にするかどうかの違い
    • good
    • 0
この回答へのお礼

trajaa様、回答ありがとうございます!

隕石が飛んでいる画像検索してみました。
いろいろ拝見したのですが、自然のことなので一概には言えないと思いますが
光の加減が違うようなのです。

しかし見たものがオカルト以外で説明がつけばとてもうれしいので
ご説ありがとうございました!

お礼日時:2013/10/27 23:48

ま~オカルト系ネタは嫌いではないですが……。



どの程度の時間見えていたのかとか、どういう動き方していたのか?
とかいろいろあるかと。

・航空機のライトがたまたま見えた。
 自分の方に真っ直ぐ向かってくるのならたいして動かないように見えます。
 向きが変われば当然見えなくなります。一瞬明るくなったというのが真っ正面になった瞬間なのでしょう。
・既に回答あるように流星や火球の類。
 横から見れば空で「流れる」ように見えますが、進行方向の正面にいると軌跡っぽく見えません。
 燃え尽きるか破裂してしまえば消えてしまいますしね。


月に関しては…大体どの方角あたりに見えるのか?
とか、月齢がどのくらいか…とか気にはするんで…見間違えたりすることはあんましないですねぇ。
冬だと東北東の方角の方角ってのも無いこともないかなぁとは思いますが…。

ちなみに……プラネタリウムソフト(Stella Theater Lite)で1993/1/1のその時間帯を確認すると、その時間にそのあたりに月は見えないようですが……。
年が変わる頃に沈んでいるようです。
# 近くに木星は見えたようですが、さすがに月と木星は見間違えないかと…。
# 南西の方角にはシリウスが見えていたようですが、さすがにコレも月と間違えるには無理がありすぎます。
# そもそも、恒星や惑星を月と見間違えるのはいずれにしても無理があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Wr5様、回答ありがとうございます!

自分の方に真っ直ぐ向かってくるならば・・・というのが気になりまして
kyo-mogu様の回答も参考に、市内のヘリポートを検索してみました。
昔は知らなかったのですが、そう遠くない場所にヘリポートがありました!

あっという間に消えてしまったのも、向きを転換・・・なるほど!
ヘリ説で間違いない気がします。

プラネタリウムのソフト、そんな専門的な物もあるとは・・・
自分の家→初日の出の海辺→東・・・と考え、それを基準に方角を書いてしまいました。
適当な方向感覚をさらしてしまいお恥ずかしい限りです。

星との見間違いを長年言われてきたのですが、無理と断言していただいたのもほっとしました。

これで私の人生の中からオカルト体験が消え去りました。
本当にありがとうございます!!!!

お礼日時:2013/10/27 23:34

 科学的に言えばプラズマ現象なんでしょうけど。

火の玉とか。

 実際に火の玉の目撃はありますが。当時の気象条件とか分かると良いですが。

 雷が鳴っているときに球雷という現象もあるようです。

 ヘリのサーチライトとかもあり得るかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kyo-mogu様、回答ありがとうございます。

気象状況は前後の日で雨・雪などはなく、寒くて乾燥していたと思います。
月にすぐには気付かなかったので、薄い雲が風でどんどん流れていくような気象
だったのかも知れません。

発光体は同じ位置に1コだけ、ピカっと光っていまして、
消えてしまった後も、友人と10分位その場でキョロキョロ待っていたのですが現れず、でした。

ヘリのサーチライトを点けて飛んでいる画像を検索しましたら
光の加減がなんだか似ている画像がありました。
ヘリだったのかもしれません!

飛んでいる音は風で流されたのかもしれません。
初日の出が見える海なので、新聞社なんかが飛ばしていたのかも。
時間帯が気になりますが、テスト飛行とか。

自分の中で説明がつきそうです。ありがとうございました!!

お礼日時:2013/10/27 22:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!