
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
おそらくプレドニンが原因だと思います。
ステロイド内服薬には、覚醒作用があり、多幸感を感じる場合が多いです。
ステロイド内服薬には絶大な効果があります。
使用を中止するのは、おそらく危険だと思われます。
プレドニン以外での他のステロイド内服薬でも、同様の副作用出ると思われます。
多幸感はステロイド内服薬使用している方の多くが経験する事ですので、気にしなくていいと思いますよ。
ただ、覚醒作用により睡眠が浅くなる場合があるので、辛いのであれば、睡眠薬を併用して下さい。
この回答への補足
プレドニンを飲んでいるのは膝と手の痛みがあるからなのですが
その原因はある難病で起こっているみたいです。
その病気について調べたところ、
症状のひとつとして多幸感があるようです。
ありがとうございます。
今飲んでいるプレドニンの量は隔日朝10ミリです。
以前(今年の2月)にも最初は1日15ミリ飲んで、最後は5ミリに減らして飲み終わりました。
そのときは多幸感は全くなかったです。飲んでいたのは1ヶ月間です。
睡眠薬は以前から精神科で処方されて飲んでいます。
睡眠が浅くなっているという感じはいまのところありません。
やはり精神科と神経内科の両方の主治医に相談しなくてはなりませんね。
No.3
- 回答日時:
多幸感(イウフォレア)のうちは良いのですが、通常人間のホメオスタシーによって通常に引き戻されます。
多くの場合は鬱状態が待っているので、医師と相談した方が良いでしょう。
ありがとうございます。
主治医は普段は病棟の患者を診ていて、外来患者の臨時受診は全く診ないそうです。
外来担当日だけ診ています。
来週の外来担当日に予約しています。
今は鬱状態にはならないです。(統合失調症です)
夜は睡眠薬を頼りに、眠っています。
そういえば、疲れているときほど、多幸感が出る気がします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 発達障害・ダウン症・自閉症 コンサータ処方について 1 2022/08/24 08:18
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 病院、精神科、自律神経失調症、不眠症 先日、消化器内科にかかった際、胃カメラをしますと言われ、とても 2 2022/04/24 07:41
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 内科で睡眠薬は貰えますか? 精神科と内科でのはしご受診について 21歳女です、不眠症で悩んでいます。 6 2022/04/15 22:10
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 夜に眠れない・・・ 6 2023/04/17 03:59
- がん・心臓病・脳卒中 心房細動に関する術後の服薬について 10 2023/02/11 12:59
- その他(病気・怪我・症状) 良い睡眠クリニックを教えて下さい など 1 2023/02/10 17:23
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 良い睡眠クリニックを教えて下さい 10 2023/02/09 23:36
- その他(病気・怪我・症状) 良い睡眠クリニックを教えて下さい など 1 2023/02/10 17:25
- その他(病気・怪我・症状) 良い睡眠クリニックを教えて下さい など 2 2023/02/10 17:26
- その他(病気・怪我・症状) 良い睡眠クリニックを教えて下さい など 1 2023/02/10 17:28
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ステロイド薬について
-
多幸感
-
[写真あり]生理前ののお腹の膨らみ
-
ボンゴレを食べていて、うっか...
-
お尻?が鳴ります…
-
ひどい便秘で何をやっても効果...
-
胃の不快感 改善方法
-
胃腸の不調が続いています。 こ...
-
お腹にある赤いものについて 今...
-
便秘の時、下剤を飲んでも効か...
-
心療内科に通うべきか
-
ひどい便秘について相談です。...
-
薬局の電子薬歴についてです。 ...
-
ここ最近身体の下半身のお腹の...
-
ホットケーキは消化が良い?悪い?
-
授業中にお腹が鳴ります……
-
便秘について 私は腸が長いらし...
-
歯痛で処方されたロキソニンに...
-
慢性の便秘ですが麻子仁丸とタ...
-
酷すぎる便秘について。 かなり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
多幸感
-
漢方薬について
-
六君四湯を飲んで食欲不振がな...
-
医者に漢方薬を処方してもらう...
-
ツムラの漢方(医療用)に、自律...
-
半夏厚朴湯と抑肝散は一緒に飲...
-
漢方薬、ツムラの抑肝散54を飲...
-
漢方薬について。 私は現在、精...
-
半夏厚朴湯(はんげこうぼくと...
-
不安障害の漢方薬処方について
-
ツムラの漢方(エキス顆粒)は ・...
-
鬱と不眠とPNS。処方されている...
-
神経に作用する漢方はどれくら...
-
セント・ジョーンズ・ワート、...
-
ステロイド薬について
-
全く眠れない日々がずーっと続...
-
抑肝散と言う漢方薬を続けて飲...
-
心療内科の漢方について
-
漢方薬は煎じて飲むとやはり効...
-
双極性障害と漢方
おすすめ情報