dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

不安やそれに伴う日中の活動・睡眠に支障がある家族の為に何かしら協力出来ないかと思っております。
家族には、これから半年間、今までに無く緊張感を伴う場面が幾度かある事、加えて半年後に最もパワーを要する状況が控えております。
色々と調べた結果、セント・ジョーンズ・ワート、リラックスの素、パンセダンがコスパ的にも効果的にも良いのかなと思っております。
既に平素からそわそわ仕出しており、この期間、①日常的に服用するもの②ここぞという場面で服用するもの、とあればいいなと話しております。
つきましては、この3つのサプリの飲み合わせだったり、使い分けについては如何でしょうか?
例えば、①普段(寝る前など)はセント・ジョーンズ・ワート、リラックスの素を飲む、②加えて大舞台の前はパンセダンを飲む、とかでもいいのでしょうか?
※尚、セント・ジョーンズ・ワート、リラックスの素に効果の違いはありますか?

A 回答 (3件)

セント・ジョンズワートは「西洋オトギリソウ」というハーブですが、クスリの飲み合わせによって副作用がこわいので、


私は「抑肝散」という漢方薬をお勧めします。イライラソワソワには効きます。
    • good
    • 0

サプリメントは、日本では食品扱いです。



また、セント・ジョーンズ・ワートは、ドイツなどでは処方薬扱いですが、それと同等の成分が入っていません。つまり、どのようなサプリを飲んだとしても、十分な作用が含まれていません。

ですから、すでに睡眠障害抱えている方には気休めにもなりませんので、医師の診察を受けることをお勧めします。
    • good
    • 0

お近くに、漢方専門医は、ありませんか?


健康保険も効くし、血液検査などもしてもらえるので、安心ですよ。

セント・ジョーンズ・ワートは、私も、あまり良い話は聞きません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!