普通賃貸借契約で部屋を借りてをして3年半経ちます。
昨日ポストに「賃貸借契約についての重要なお知らせ」という案内とともに定期建物賃貸借契約書が入っていました。
普通賃貸借契約から定期賃貸借契約に移行して欲しいということでした。
理由は、
現在の入居状況の確認、古い書面では対応できないケースが多い、保証人が高齢・離婚・死亡・保証意思なしとなっていることが多々あり問題の際に対応できない、入居の意思の再確認、建物の管理会社の変更、家財保険がきれており、台風・漏水の際に賠償含めお客様に全額を負担していただいた
ということが書かれていました。
お世話になっている不動産会社は対応も早く、丁寧ですし、今借りている部屋にも満足しています。
部屋の大家はこの不動産会社社長のお子さんらしく、このビル自体の所有主でありますが、この方も細かいところまで丁寧でしっかりしていて誠実さを感じていました。
ネットで調べてみましたが、この定期建物賃貸借契約というのは借主にはメリットがないとありました。
同封に「再契約のご案内」というものもあり
現在ご契約いただいております定期建物賃貸借契約の契約満了日が近づいてまいりました。つきましては「定期建物賃貸借契約書」の再契約の条項に基づき、再契約の手続きが必要ですので、再契約の費用及び条件を下記通りご案内申し上げます。
と書いてありました。
普通賃貸借契約で契約しているのでこの文章は当然間違っています。
多分いつもこのテンプレートを使って再契約の書面を借主に送っているのだろうと思いましたが、それでも事実とは違うことが書いてあることにちょっと不信感を抱きました。
これからは契約更新手数料もとられるようです。
私が定期建物賃貸借契約にすることによって
連帯保証人になってもらうことへのお願いと、
保証人の方も忙しい中契約書に目をとおしてもらわなければならないので、再契約の度書いてもらうのは申し訳なく感じることや、
契約更新手数料もかかるのでメリットも感じません。
最近の賃貸事情では契約変更をすすめる動きはよくあることなのでしょうか。
契約の変更を拒否することが出来るのでしょうか?
大家や不動産会社とはトラブルを起こしたくないのですが、いきなりこのような書面を送りつけてきて正直言い気分はしませんでした。
お詳しい方ご助言よろしくお願いします。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
その書面は、相談者さん宛に出されてきた書類なのでしょうか?
通知の内容から、もしかしたら、他の入居者へ出された書類を
間違えて、相談者さんのところへ出してしまったという感じも
しますが。
もし、本当に相談者さんに対して、定期借家契約に変更したいという
意味でしたら、皆様の言うとおり、拒否するほうがいいと思います。
相談者さんが、もし、その期間で最悪退去することになっても良く、
家賃が多少相場よりも下がれば、応じることもいいのですが、
長く住むつもりでしたら、追い出される可能性がある定期借家は
メリットはありません。
例えば、相談者さんが、あと、この部屋に5年くらい住みたいという
ことであれば、5年間の定期借家契約にして、家賃が少し下がる
というのであれば考えてもいいでしょうけどね。
ただ、疑問に思ったことがあります。
今、その部屋を契約して、3年半ということですと、一度は
契約更新されたのでしょうか?
仮に契約期間が2年だとしたら、1度契約更新されているとは
思うのですが。
契約更新されたとしたら、契約上では、いずれにしても更新料は
払わないといけない規定になっているようですが、それは払って
いないのでしょうか?
契約書の特約にある、
「契約書の書き換えに応じなければならない」という規定は、
同一条件での書き換えの場合に適用されるべきものであって、
普通契約から定期借家契約に変更するといった、借主に不利なことに
よるものは、全く関係ないと判断してもいいです。
しかし、更新手数料が1万円かかるという規定があるのなら、
それは支払う義務はあるものと考えます。
ただ、定期借家契約に変更し、その契約期間が満了し、再契約
手続きをすることになると、原則としては、再度、仲介手数料が
必要になってきます。
仲介手数料は最大で1ヵ月分の家賃の金額(+消費税)がかかる
ことになりますので、万が一、家賃を下げるなどの条件をつけたり
して、定期借家契約に変更することになった場合は、その点も
確認しておいたほうがいいでしょう。
また、もし、定期借家契約に変更した場合、期間の長短を問わず
契約期間中の借主からの中途解約が可能である規定を設けてもらって
下さい。
普通契約であれば、おそらく、1ヵ月か2ヵ月前までに予告すれば
借主から契約解除することができる規定があると思います。
しかし、定期借家契約の場合は、原則として、その期間は借り続ける
ことが必要であります。
つまり、10年契約でしたら、1年で退去しても、残り9年分の家賃を
無駄に払う必要がでてきます。
なので、定期借家契約に変更することになった場合は、必ず、
「契約期間中であっても、借主から1ヵ月前に予告すれば、
契約解除できる」といった規定をつけてもらって下さい。
そちらの建物は築年数はどのくらいでしょうか?
定期借家契約に変更したい理由がいろいろと書かれていますが、
どれも説得力に欠けます。
別に普通契約でも、確認することはできるし、確認すべきものもあります。
家財保険については、加入はしておくべきですが、それと部屋の賃貸借契約は
全く別のものですので、定期借家は関係ありません。
建物が古ければ、近い将来、建物を壊す予定があるので、入居者の人には
定期借家契約にさせておきたいという考えがあるかもしれませんが、
それなら、3年半前に、定期借家契約で契約しておくべきなのにと
思いました。
実務的には、普通契約から定期借家契約に変更してもらうことは
時々あります。
保証人さんが亡くなって誰も保証してくれる人がいない場合などが
あります。
あとは、家賃を数ヵ月滞納しており、その滞納分を免除してあげる
かわりに定期借家契約にしたこともありました。
ただ、定期借家契約に変更したい場合のほとんどが、いずれ壊すから
ということが多いのではないかと思います。
個人的には、定期借家契約に変更すると、その期間で契約終了、退去という
ことになる可能性もあり、そうなると、立退き料などの請求ができないので
拒否されたほうがいいですね。
実際に私の名前で封筒を書いてポストにいれてありました。
更新料は払う必要がないとのことで請求されたことがありません。(更新年に必要なお金は家財保険の支払いだけです)
定期借家契約にしてしまった場合の注意点や、
どのような点が借主にとって不利になるかなどいろいろ教えていただきありがとうございました。
この回答を読ませていただいてから不動産会社とお話しましたが
前契約のままでよいとうの返事をもらいました。
参考になる点が多かったです。
ご回答ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
No.1ですが、No.3の質問に回答します。
質問の条文は更新時の更新料に関するもので、今回の変更には関係ありません。
契約途中の変更要請を大家がするのなら、借家人にも魅力のある内容を提示するのが常識で、この大家は馬鹿だなあと思います。定期賃貸契約は法律でも認められている契約ですが、大家の強い権限の代わりに、家賃を下げることや更新料を撤廃するべきと思います。なぜなら、更新するのではなく、再度契約するのですから。敷金は一旦かえして、再度頂くので、実質的には移動なしです。
保証人を取るのは、長期家賃滞納が生じたりしたら困るからです。しかし、そのような者を排除できる強い権限が大家にあれば保証人は必要がありません。米国などでは保証人を取っていません。日本の古い借家法が家賃を払わない借家人の居住権を認めているので、大家は保証人を取るのです。
私は礼金も貰っていませんが、普通は不動産屋に募集をかけると借家人も大家もそれぞけ手数料を取られるのです。大家が不動産屋に支払う手数料が礼金なのです。賃貸契約では不動産屋が手数料の両手取りをしているのです。
インターネットで大家と借家人が直接やりとりできるシステムが広がると良いと思っています。賃貸に入居し、建物についている看板を見て、ここに直接申し込めば手数料が要らなかったと悔しい思いをしている借家人が大勢います。その場所と環境がネットで調べられたら、電話連絡で話は進むのです。
賃貸契約云々に詳しくない私は、通常そういうものなのかもと契約しなければならないのかなと流されてしまいそうになりましたが、契約というものをそうそう変えて良いものかと納得できませんでした。
ここに回答していただいたものを読んでやはり不利な条件だということを確信しました。
今日不動産会社に電話して「部屋を借りているものにとって不利な契約に感じる、納得がいかない」とお話したところ、けっこうあっさり前の契約のままでいいということでした。
疲れる3日間でした。
何度も回答をありがとうございました。
助かりました。
No.4
- 回答日時:
定期賃貸借契約は普通賃貸契約より大家がやや有利なので
通常は家賃が若干安いんですけどね(地域差はあるかもしれない)。
普通から定期に切り替えて家賃がすこし安くなるならわかるけど
更新料分支払額が増えるなんてある意味珍しいですね。
近隣相場よりも家賃設定が低めなら大家の気持ちも判らんでもないけど
相場相応の家賃で契約の切り替えを言ってきているのなら
ちょっと大家が強欲かな?
ですよね。
詳しくないのでこういうのは当たり前なのかなとはじめ流されてしまいましたが
同時に感じた違和感は信じてよかったのかなと思いました。
ご回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
No.1です。
貴方の大家を弁護しているのではないのですよ。定期賃貸契約とはこのような性格のもので、更新料を取るのは道理がないと間接的に申し上げたのです。礼金も敷金も保証人もしかりで、大家の権限の代償なのです。
今回の変更は気分が悪いので拒否されたらよろしいが、大家が次回の契約更新をしないと言ってきたら、退去するのですね。
この回答への補足
なるほど。定期賃貸契約は借主にとって更新料がかからない等のメリットがあっていいくらいの
けっこうな不利になる内容なのですね。
今、前回の契約書を読みかえしていて気付いたのですが、
特約条項として
「乙(借主)は建物賃貸借契約書の書き換えを求められた場合(契約更新など)、遅滞なく応じなければならない。その費用は10000円として乙の負担とする。」
という文章をみつけました…。
お詳しそうなのでお尋ねしますが、
これって今回の契約移行にも応じなければならないということでしょうか…。
すみません。お答えできればお願いします。
No.2
- 回答日時:
契約内容を一方的に変更できてしまったら、契約そのものに意味がありません、
当然、拒否できますし、相手側(大家側)はそれを無理に通す事はできません、
あくまで双方が合意した時のみです、なので、
「今までと同じ契約内容のままで更新して下さい」
と言えば良いです、
相手がごねても、家賃さえきちんと払っていれば問題ありません、
相手が受け取らない場合は「供託」制度を利用しましょう、
相手が更新を拒否しても、法定更新といって、
自動的に今までと同じ条件で更新したとみなされます、
ただ、お互いの印象が悪くはなっても良くはならないでしょう、
相手の希望した事を拒否するのですから、それは仕方ない事と割り切る事も必要です、
実際、定期契約だと借主には不利となりますので
あえて応じる必要は無いと思います
(契約満了時に、大家が更新しないと言えば、従うしかなくなる為)
滞納などしない借主なら、拒否して当然と思います。
同封してあった「重要なお知らせ」にも「ご協力して頂きたい」と書いてあったので強制力はないのかなと思いました。
滞納の迷惑行為もしていないのにこちらが不利になるような要求をしてきたのでどうも納得できなかったのです。
なんか残念でした。
ご回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
独身の若い人のみに貸していることもあって、最初から定期賃貸借契約にしています。
借家人にはメリットが無いと書かれていますが、期限前に再契約するので更新ではありませんから更新料は貰いません。不動産屋を使いませんので不動産屋に支払うことになる礼金も貰いません。敷金は特別な破壊行為がなければ全額返還しています。これが常識と思います。上記の処置も定期賃貸借契約だからできることです。1年ごとの定期ですので、大家は無通告で切れるという強い権限を持っていますが、通告したことはありません。しかし、迷惑行為があれば退去して貰うので、秩序が保てると思っています。大家の強い権限の代償として保証人を求めておりませんが、もしもの死亡時の連絡用に親の住所を書いて貰っています。
定期であることを問題にしているのか、条件を問題にしているのかが分りませんが、問題のある者を排除できずにいる状態で良いとは思われていないと思います。
この回答への補足
不動産会社のいうとおり私が定期賃貸借契約をすれば、今までの状況より悪くなると感じました。
・契約書を再契約の度に書かないといけない。
・今まではなかったがこれからは更新料を払わなければならない。
更新料は2年で1万円ですが、私は小さい額とは思いません。
なんか不動産会社的に都合が悪いからあんた合わせてよ、といわれている感が強いです。
契約を変更することによってちょっとでもいいことがあるのならばですが、それを感じられません。
今までここに住んでいて迷惑行為等のトラブルがあったことがないことと、
大家でもないからだと思いますが、
借主としてこの契約変更することをいいことに感じられません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 借地・借家 賃貸保証サービス契約書における保証人とは? 3 2022/03/25 20:18
- 賃貸マンション・賃貸アパート 居住用賃貸アパートにサロン出店 4 2023/04/02 22:30
- 賃貸マンション・賃貸アパート 立ち退き料交渉の文面を考えて頂きたいです。 1 2022/08/17 22:11
- 賃貸マンション・賃貸アパート 司法書士さんに、賃貸借契約書を作ってもらった場合、相場はいくらですか? 4 2022/06/22 05:33
- 借地・借家 定期借家契約の期間満了解約についてご教示ください。 4 2023/02/02 19:02
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸マンションの賃貸借契約についての質問です。 転勤に向けて7月30日に即入居可能の物件を申込みまし 4 2022/08/09 17:17
- 賃貸マンション・賃貸アパート 特定賃貸借契約 1 2022/05/21 14:46
- 不動産業・賃貸業 建物賃貸借契約書について、お聞きします。 昔、母が契約した契約書が出てきました。 敷金は家賃の3ヶ月 2 2023/05/06 01:02
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸借契約の連帯保証人による解約について教えてください。 2 2022/07/24 15:24
- 不動産業・賃貸業 法人名義で借りていマンションの部屋を個人名義に変更したいのですが。。。 3 2023/07/19 12:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
これまでの人生で一番「情けない」と感じていたときはいつですか? そこからどう変化していきましたか?
-
ちょっと先の未来クイズ第6問
2025年1月2日と1月3日に行われる、第101回箱根駅伝(東京箱根間往復大学駅伝競走)で、上位3位に入賞するチームはどこでしょう?
-
自分独自の健康法はある?
こうしていると調子がいい!みたいな自分独自の健康法、こだわりはありますか?
-
【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
「出身中学と出身高校が混ざったような校舎にいる夢を見る」「まぶたがピクピクしてるので鏡で確認しようとしたらピクピクが止まってしまう」など、 これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
自己所有建物の賃貸と宅建業法
その他(法律)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
定期借家・契約期間 24ヶ月 とは?
-
使っていない部屋を他人に貸し...
-
アパートの更新時に家賃が値上...
-
住宅購入後の海外転勤
-
賃貸借契約の更新料、法定更新...
-
更新連絡と更新料支払いの時期...
-
【借主】分譲賃貸の立ち退きに...
-
レオパレスの契約を延長しよう...
-
前払いした家賃は戻ってくるか
-
大東建託の退去時の対応やばい...
-
アパートの退去時に100万要...
-
ミニミニで物件を契約しようと...
-
入居時に退去時クリーニング費...
-
あれほど言ったのに、エアコン...
-
退去費用の請求が3〜4ヶ月後や...
-
退去時の立会いが不要といわれ...
-
賃貸解約・・・新住所を聞かれ...
-
上の階の住人のいびきに悩まさ...
-
賃貸6年目で浴室ドアのふちのゴ...
-
2週間くらい待っても賃貸契約...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【借主】分譲賃貸の立ち退きに...
-
学生寮の退去時のトラブルにつ...
-
賃貸アパートの更新手数料について
-
使っていない部屋を他人に貸し...
-
アパートの更新時に家賃が値上...
-
更新連絡と更新料支払いの時期...
-
〜更新日をまたぐ退去通知につ...
-
前払いした家賃は戻ってくるか
-
定期賃貸借契約に移行して欲し...
-
立ち退き料交渉の文面を考えて...
-
2年契約で3年間住むことはで...
-
先代(2,30年前)から口約...
-
相続 賃貸借契約 賃貸人が変...
-
賃貸更新時の礼金/敷金/更新...
-
店舗を借りていますが、立ち退...
-
貸主からの急な退去願いについ...
-
2年契約のアパート1年で出たい...
-
更新時の賃貸契約書の内容変更...
-
賃貸物件の更新料?
-
住宅購入後の海外転勤
おすすめ情報