dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

駅の付近にいくつかの大学があり、
多くの大学生が通学で利用する駅を教えてください。

駅の前に比較的長い道があればなお良いです。

A 回答 (2件)

こんにちは。



御茶ノ水だったら東京医科歯科大+順天堂大+明治大+日大の利用駅になってますね。
駅前の道もゆるい坂道だけど長いですよ(但しヒトもクルマも一日中凄い交通量ですけどね)。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2013/12/30 11:12

お茶ノ水ですね、東大などのJRからの乗り換えもそうですし、中央線快速と、総武線各駅の乗り換え、地下鉄の乗り換えも有りますから、一番多いのでは?


駅前は一方通行の短い道ですよ、何しろ「赤信号みんなで渡れば怖くない」と言われた道ですから。交差して上を本郷道りが通っていますが
日大理工学部、日大歯学部、明治大学、東京医科歯科大学、順天堂大学、昔は中央大学もあったのですが今は記念館だけです。
都内から出た大学は多いので、それほど大学が密集した所はないのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2013/12/30 11:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!