![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
私の74歳の母なのですが、9月に体調不良(嘔吐、強度の倦怠感)で精密検査を行ったところ、膵臓がんである事が解り、そのまま入院になりました。現在のところ、ステージはIVaです。
腸内に閉塞があり、それで食事を嘔吐していて、食事が出来ず体重も2週間で15kg位減少しました。
その時点は摘出手術は出来ない、バイパス手術も出来ない、食事が出来なくて体力もなく、抗癌治療、、放射線治療も開始出来ない状態でしたが、ステントを入れる手術は成功し、今は流動食の様な食事は出来るようになり、先週から抗癌治療と放射線治療が開始されました。
今のところ、体調に大きな変化はなく、ほっとしています。
ただ、ネットで調べたりしていて、膵臓がんの現実は理解しているつもりです。しかし、少しでも長く生きてもらいたいと色々と調べて先進治療の陽子線、重粒子線治療の事を知ったのですが、詳しい方がいたら教えてもらえませんでしょうか。
高額な医療費が自己負担になるのは重々承知です、我が家は裕福でも何でもありません。
でも自分には将来家を建てようと貯めていた貯金が少しあり、それを使えば治療費にはなります。
(母方の家系では癌になった人が全くいなく、本人も癌家系でないと油断していたところ、よりによって膵臓がんになってしまいました。癌の保険とかは加入していませんでした)
一番大切な人に寿命に少しでも近い年齢まで生きていて欲しいと願っているのです。
質問としては
(1)すでに放射線治療が始まっていますが、放射線治療を一度でも受けたことがあると陽子線、重粒線の治療は受けれないと言うのは本当ですか?施設により違うのでしょうか?
(2)ステントを入れているとその治療を受けれないと言うのは本当でしょうか?これも施設により違うのでしょうか?
(3)癌は今のところ(検査の段階では)他の臓器に遠隔転移していないようですが、血管には浸潤していると説明されました。こう言う場合は治療は受けられるのでしょうか?
(4)膵臓がんの末期で摘出手術できなかった患者の平均余命は10ヶ月位との事ですが、これらの先進治療の効果で膵臓がんの末期患者でも余命は2年-3年と延びる事が可能なのでしょうか?
(5)何か他にも膵臓がんの治療法でお薦めのはありますでしょうか?
よろしくお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
粒子線治療に関しては「すごくよいもの」といった幻影が一人歩きしていると思います.
従来の放射線治療より多少良いかもしれないといった程度です.(口腔底がん等にはかなり有効)
(4)にかんしては かりに粒子線治療が可能であったとしても効果は限定的とおもいます.10ヶ月が11ヶ月か12ヶ月くらいになるかもしれませんが、倍に伸びるとは思えません.
理由は以下の通り.
膵臓がんは組織がもろく容易にばらばらになって周囲に飛び散ります.主病変が直径2cmくらいでも転移が多発しており、仮に本体を手術で完全に切除してもどこかで大抵再発します.胃癌や大腸癌なら2cmくらいなら完治する方が多いのとは対照的です.手術できない膵臓がんだとかなりの微小転移があるという状態です.したがっていくら局所の癌をコントロールしても全身の癌は放射線ではコントロールできません.粒子線治療の適応で遠隔転移があると適応外と書いてあるのはそのせいです.
全身の癌は抗がん剤で対処となります.化学療法の有効性は証明されていますが限定的です.
(5)現在の治療が最善と思います.
おかしな回答者が出てくる前に書いときますが、あやしげな免疫療法などしない方がよいです.
t932様、ご回答ありがとうございます。母の病気が判明してから必死に色々な情報を集めて、自分でも勉強しているのですが、正直膵癌の現実は希望が見えないですね。治療に係る時間を家族での団らんとか旅行とかに充てる方が良いのかとも考えていますが、出来るだけの事はしたいと言う考えと葛藤しています。
No.2
- 回答日時:
回答No.1の方のステントの回答に補足
医療用の粒子線で金属が発熱することはない
英文の論文のhotを読み違えられたと思うが
hotは発熱ではなく放射化の意味
金属は粒子線照射により放射化するためNG
放射化によりγ線を出し内部被ばくの原因になる
No.1
- 回答日時:
(Q)すでに放射線治療が始まっていますが、放射線治療を一度でも受けたことがあると陽子線、重粒線の治療は受けれないと言うのは本当ですか?施設により違うのでしょうか?
(A)本当です。
重粒子線も放射線の一種なので、同じ部位に
多量の放射線を照射することはできません。
(Q)ステントを入れているとその治療を受けれないと言うのは本当でしょうか?これも施設により違うのでしょうか?
(A)金属は、重粒子線によって発熱するので、
受けられないのです。
(Q)癌は今のところ(検査の段階では)他の臓器に遠隔転移していないようですが、血管には浸潤していると説明されました。こう言う場合は治療は受けられるのでしょうか?
(A)遠隔転移がなければ、近くの血管への浸潤があっても、
適用となります。
(Q)膵臓がんの末期で摘出手術できなかった患者の平均余命は10ヶ月位との事ですが、これらの先進治療の効果で膵臓がんの末期患者でも余命は2年-3年と延びる事が可能なのでしょうか?
(A)ケースバイケースです。
2年以上生存した例もありますが、すべての方がそうなるという
わけではありません。
重粒子医科学センターの報告では、2年以上生存したのは、
3割程度です。
(Q)何か他にも膵臓がんの治療法でお薦めのはありますでしょうか?
(A)免疫療法も注目されている治療方法ですが
自由診療で高額です。治療成績も特別良いとは言えない。
ご参考になれば、幸いです。
rukutaro36様、ご回答ありがとうございます。そうでしたか。追加の質問で恐縮ですが、放射線治療やステントがNGなのは重粒子線、陽子線も同じでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- がん・心臓病・脳卒中 膵臓癌向け重粒子線治療について 2 2022/06/12 19:22
- がん・心臓病・脳卒中 5年前に膵体尾部ガンになり切除手術を受け副腎と脾臓も摘出しました。2年前に腹腔動脈への再発と肝臓への 2 2022/09/01 15:56
- がん・心臓病・脳卒中 抗がん剤治療について、父が肺と肝臓に癌が見つかりました。症状はなくたまたま年に1回の検査で見つかりま 7 2022/04/01 06:25
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 母が重度の急性膵炎でICU 1 2023/03/12 10:53
- がん・心臓病・脳卒中 高齢者の肝臓癌について 2 2022/09/10 21:13
- がん・心臓病・脳卒中 2017年4月に膵臓ガンが見つかり2が月半のアブラキサンの抗がん剤治療で腫瘍が小さくなり8月に膵体尾 3 2022/03/31 10:55
- がん・心臓病・脳卒中 70代母が膵臓癌と診断されました。 抗がん剤治療を目指し、まずは食事が取れるようにと胆汁の流れをよく 5 2023/03/11 17:35
- がん・心臓病・脳卒中 抗がん剤について、皆様ならどうされますか? 6 2023/01/15 19:30
- がん・心臓病・脳卒中 実家の父がかかりつけの内科で、肝臓に影があるとの事で総合病院へCT検査に行き、肺がんと言われました。 5 2022/03/30 09:20
- 猫 愛猫が膵炎で何も食べない。何をあげたら食べてくれるか教えてほしい。 8 2022/11/06 18:03
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
冷凍食品(冷凍パスタ)を食べ続...
-
「おこげ」が身体に悪いとは本...
-
企業側のミスによる謝罪メール...
-
ほくろ
-
不倫恋愛してた彼が癌になり 先...
-
進行性の癌=progressive cance...
-
セフレが癌だったら心配しますか?
-
癌になると、必ず痩せるのでし...
-
ソマチットを飲むだけで鬱病や...
-
睡眠薬のソルピデム(マイスリ...
-
アントロキノノールの1日の摂取...
-
癌は感染するのですか?
-
膵臓がんと陽子線、重粒子線治...
-
お母さんがたに質問です。 思春...
-
肝腫瘍の疑いありと言われたの...
-
さるのこしかけ の 食べ方(...
-
癌の骨移転でゾメタの副作用で...
-
白斑症
-
オーバードーズ で癌になること...
-
もし不老不死の薬があれば、す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
冷凍食品(冷凍パスタ)を食べ続...
-
不倫恋愛してた彼が癌になり 先...
-
企業側のミスによる謝罪メール...
-
ほくろ
-
「おこげ」が身体に悪いとは本...
-
癌はうつるのですか?
-
癌になると、必ず痩せるのでし...
-
「前立腺ガン予防のため月に2...
-
セフレが癌だったら心配しますか?
-
見た目で、この人は癌だなって...
-
癌になる方法
-
進行性の癌=progressive cance...
-
低分化型腺癌
-
神社で絵馬を書くとき 友人の癌...
-
後期高齢者(83歳)で末期癌な...
-
癌の体重減少はどれくらいなの...
-
5年以内に日本から癌は消えると...
-
さるのこしかけ の 食べ方(...
-
乳がんに良い健康食品
-
陥没乳頭
おすすめ情報