
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
収録単語は、入試試験の頻出単語と説明されていますが、そのデータの原本は公開はされていないかもしれませんが、一応、英単語にはランク分け(頻出度順)というものがあります。
おそらく、独自に単語を収録し番号付けされています。語彙を収録して公開している、いくつかの有名な団体もあります。学校の教科書では、中学校までで1,200語、高校でまでで1,800語という、必修単語がありますから、それを元にして、その大まかの累計数字の上限の数をレベル分けに利用していのではないかと思います。
桐原の『データベース・・・』の書名には、1,700/3,000/4,500/5,500 とありますから、中学校の1,700語の数字と収録数(800語)はかなり違いますので、冠詞や接続詞など、基礎的な単語は抜いていると思われます。その後は、下の巻と現在の書籍の単語数(熟語は除く)の累計により、3,000語、4,500語、5,500語(これは少し少ない)と、ほぼ合っていますので、目標とする大学などによって必要な語数の目安が分かるはずです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 数字の単位について教えてください 6 2022/11/10 08:25
- 大学受験 英単語帳について質問です。 たくさんの回答お待ちしております。 現在高3、産近甲龍志望です。 現在タ 5 2023/08/21 11:50
- スタンプ・絵文字・顔文字 前回質問の続き 1 2022/08/24 16:06
- 日本語 日本語はどのくらい難しいですか? 日本育ちの日本人です。 漢字検定の勉強をしてるのですが、同じ言葉で 3 2022/07/12 13:09
- 大学受験 今高2で 11月の進研模試で 偏差値数学65 英語50 物理65 化学60くらいしかないですが、 早 5 2022/12/27 20:33
- 転職 転職の時、SPIテストの対策はどれくらい完璧にしましたか? 私は今アラサーなのですが、 ・英語系…中 2 2023/08/25 16:58
- その他(言語学・言語) 英語圏のカレンダーを見ると1月を「January」2月を「February」と表しています。 でもど 4 2022/05/04 09:04
- 英語 高2で英単語・熟語について悩んでて 全然覚えられなくて 回数は何度もしてるのですが… 前置詞等に悩ん 1 2022/04/29 09:59
- 英語 アルファベット順の4文字以上の英単語 10 2022/07/30 22:42
- その他(Microsoft Office) Microsoft IME 一発で変換できない言葉がある 3 2022/07/19 19:29
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
学位論文の背表紙について
-
英会話教室に入会しました。ほ...
-
50haを㎡に直すと 何メートル四...
-
早稲田大学 国際教養学部について
-
英単語(500語)を覚えるのに二時...
-
高校中退から南山大へ
-
青山学院文学部受験の英単語
-
予備校の予習で辞書の使用は○?×?
-
文転→浪人→無謀に偏差値50から一橋
-
英検まであと三週間ほどです。 ...
-
嫌いな人と話すとき、作り笑顔...
-
漢検で、「恭賀」の熟語構成が...
-
大学の授業において、第一外国...
-
勉強しないと千葉工業大学に行...
-
国際教養大学に行きたいです。 ...
-
本免を3回落ちました。 勉強も...
-
明日全統記述模試があります。 ...
-
国公立大学の工学部でセンター...
-
共通テストは数1だけでは受けら...
-
英語の正誤問題です。 Every wa...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
50haを㎡に直すと 何メートル四...
-
選択肢から~を1つずつ選べとい...
-
青山学院大学を目指しています...
-
漢検で、「恭賀」の熟語構成が...
-
嫌いな人と話すとき、作り笑顔...
-
漢文は単語を覚える必要はない...
-
学位論文の背表紙について
-
英語は単語を覚えれば大概なん...
-
英単語(500語)を覚えるのに二時...
-
文転→浪人→無謀に偏差値50から一橋
-
慶応経済もしくは早稲田商にど...
-
DUOか速単か?
-
someone else's の形について
-
Database5500などの数字が表すもの
-
東京農工大学、後期試験受けま...
-
高1 古典です。 「陸奥にそれか...
-
塾の先生が、MARCHの英語の文法...
-
英単語って一日に何個くらい覚...
-
英語を学び直したい 中学は荒れ...
-
マドンナ古文について
おすすめ情報