
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
LED照明は全て、明るさすなわち光束と消費電力はほぼ比例します。
電源回路で消費電力の10%程度を消費するので、その分は調光しても減らないので、ほぼ比例すると言いました。また、調光して暗くすると、温度が下がると明るくなる傾向(発光効率が良くなる)もLEDにはあるので、電気も減ってさらに明るくする効果もあります。
温度が下がれば、蛍光体などLEDの寿命も長くなります。
いいことだらけですので、こまめに調光して、できるだけ暗くして使うことをお勧めします。
その他、下記のURLに詳しくLED照明の特長と注意点が出ています。
参考URL:http://homepage2.nifty.com/lovejazz4/lig/light.h …
No.3
- 回答日時:
LED自体は消費電力と明るさがほぼ比例するという特徴がありますので
明るさを半分にすれば消費電力もほぼ半分になります。
厳密には、器具回路のロス分がありますので半分よりやや多めですが。
そのため、必要以上に明るくせず絞って使用することで
LEDの節電効果をより良くすることができます。
No.1
- 回答日時:
基本的には、暗めにすれば消費電力は低くなります。
更に調光タイプなら明るさだけでなく色合いによっても消費電力は変わります。
詳細な数値は説明書やメーカーサイトで確認して下さい。
LEDシーリングライト等は複数のLEDチップを内臓していて、色合いや明るさの設定に応じて点灯するLEDチップの数を変えています。
↓一例)
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column_rev …
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/longreview …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 照明・ライト 直管蛍光灯照明器具の蛍光灯を取り付けるところに、そのまま取り付けることができる直管タイプのLED灯が 4 2023/04/29 21:00
- 照明・ライト 20W型の蛍光灯4本の照明と 14畳用のLEDシーリングライトでは どちらが明るいのか教えて頂きたい 4 2022/09/05 14:13
- 照明・ライト 蛍光灯の照明 <丸型スリム蛍光ランプFHC> ホタルック有名ですがなぜ省エネなのですか 1 2023/01/05 17:31
- 照明・ライト 定格消費電力が13Wに16Wを付けても大丈夫ですか? 6 2023/03/31 09:09
- 照明・ライト LED照明器具について ダウンライトを断熱材施工器具および 密閉器具対応のLED 100V6W E1 4 2022/06/24 23:38
- 照明・ライト 照明(蛍光灯)の替え方 食卓の照明が勝手に突然消えました、改めて付けても3秒で消えてしまうんです。豆 7 2022/07/10 11:10
- 魚類 水槽照明の買い替えを検討中の初心者です。コスパが良いものがあれば教えてください! 1 2022/09/16 17:34
- 通信費・水道光熱費 最近のテレビ、小型冷蔵庫、炊飯器、電気ポット、パソコン、丸型蛍光灯照明、換気扇で消費電力 3 2023/04/25 23:09
- 照明・ライト 蛍光灯をLEDに変えるとき 9 2022/10/17 00:05
- その他(暮らし・生活・行事) 外国の(特に欧米)のテレビドラマや映画などで出てくる家の中リビングや食卓って暗くないですか? 5 2022/07/26 22:05
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
LEDシーリングライトを調光した...
-
LEDと蛍光灯の明るさ・電気代・...
-
消費電力 [WAC] とは?
-
LEDの経年劣化と消費電力
-
FLと表記。しかし点灯菅が見...
-
買い置きした蛍光灯は自然劣化...
-
点灯管(グロー球、グローラン...
-
蛍光灯が勝手に暗くなったり明...
-
卓上電気スタンドの蛍光灯を交...
-
点灯管が見当たらず困っています
-
蛍光灯の32型が切れたのでネッ...
-
蛍光灯を点ける時に、なぜ安定...
-
蛍光灯って買い置きした方がい...
-
蛍光灯の場合は、たとえば18ワ...
-
蛍光灯をLEDに変えるとき
-
ラピッドスタート型とスターター型
-
最近、スイッチを入れても蛍光...
-
蛍光灯でスタータ型はラビット...
-
蛍光灯の2027年問題の対応について
-
部屋の丸型蛍光灯が急に3本同時...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
消費電力 [WAC] とは?
-
LEDの経年劣化と消費電力
-
消費電力と年間消費電力量
-
LEDシーリングライトを調光した...
-
60hzの扇風機を50hz帯地域で使...
-
蛍光灯(100w程LED)と扇風...
-
丸形蛍光灯の形とW(ワット)
-
蛍光灯。30型の意味
-
年間消費電力量の表示は信じて...
-
調光器付きのLED電球
-
蛍光灯をLEDに変えるとどのくら...
-
LEDの電気代
-
事務所用のLED照明器具について。
-
ヤマダ電機1万ポイントあります...
-
40Wまでと書かれた照明器具に、...
-
CPUを交換したい
-
LEDシーリングライト電気料金
-
LED照明の電気代について
-
CPU消費電力について
-
消費電力と消費電力量の違い
おすすめ情報