「お昼の放送」の思い出

お世話になっております。
我が家でもようやく白熱灯や蛍光灯の照明をLEDシーリングライトに変えました。照明器具は調光機能が付いているので、必要ない時には、照明を絞って使用していますが、この場合、電力消費量は通常使用時より低くなると考えて良いものでしょうか?
詳しい方からご回答いただきたくお願い致します。

A 回答 (5件)

LED照明は全て、明るさすなわち光束と消費電力はほぼ比例します。

電源回路で消費電力の10%程度を消費するので、その分は調光しても減らないので、ほぼ比例すると言いました。

また、調光して暗くすると、温度が下がると明るくなる傾向(発光効率が良くなる)もLEDにはあるので、電気も減ってさらに明るくする効果もあります。

温度が下がれば、蛍光体などLEDの寿命も長くなります。

いいことだらけですので、こまめに調光して、できるだけ暗くして使うことをお勧めします。

その他、下記のURLに詳しくLED照明の特長と注意点が出ています。

参考URL:http://homepage2.nifty.com/lovejazz4/lig/light.h …
    • good
    • 14
この回答へのお礼

回答頂きありがとうございました。
温度が下がると明るくなるとは、まったく想像もつきませんんでした。
参考URLの良かったです。

お礼日時:2013/10/27 23:32

目には見えませんが、暗くするときは、非常に高速に点灯と消灯を繰り返しているのです。

点灯の期間と消灯の期間の割合が、半々だった場合、明るさが半分となります。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

回答頂きありがとうございました。
点灯と消灯を繰り返しているのでしたか?
参考になりました。

お礼日時:2013/10/27 23:31

LED自体は消費電力と明るさがほぼ比例するという特徴がありますので


明るさを半分にすれば消費電力もほぼ半分になります。
厳密には、器具回路のロス分がありますので半分よりやや多めですが。

そのため、必要以上に明るくせず絞って使用することで
LEDの節電効果をより良くすることができます。
    • good
    • 11
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
参考になります。

お礼日時:2013/10/27 23:29

 なりますよ。

うちで使っている消費電力47ワットの表記で20段階設定のできるシーリングライトの場合、全光で46ワット、15段階目で28ワット、13段階目で22ワット、10段階目で13ワット、5段階目で5ワットでした
    • good
    • 9
この回答へのお礼

早速ありがとうございます。
取扱い説明書には特に説明がないため、心配でしたがやはり調光により、消費電力はさらに低くなるのですね?
実証的な回答、参考になりました。

お礼日時:2013/10/26 23:47

基本的には、暗めにすれば消費電力は低くなります。


更に調光タイプなら明るさだけでなく色合いによっても消費電力は変わります。
詳細な数値は説明書やメーカーサイトで確認して下さい。

LEDシーリングライト等は複数のLEDチップを内臓していて、色合いや明るさの設定に応じて点灯するLEDチップの数を変えています。

↓一例)
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column_rev …
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/longreview …
    • good
    • 2
この回答へのお礼

早速ありがとうございます。
消費電力は調光により変わるのですね?
参考URLも教えていただきありがとうございます。

お礼日時:2013/10/26 23:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報