dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PCの調子が悪い為、キレイさっぱりリカバリーすることに
しました。そこで疑問に思ったのですが・・・

現在ノートンアンチウィルスを使用しています。つい先日
ライセンスの延長手続きを取ったばかりなのですが、
リカバリー後はそれも無効になってしまうんでしょうか?

ちょっとジャンルが違うかもしれませんが、どなたか
ご教示頂ければ幸いです。

A 回答 (3件)

シマンテックのFAQです



Q. OSを入れ直したところ、更新期間が無効となってしまったのですが?
  A. 付属ソフト(バンドル版)をご利用のお客様は、更新サービスの延長後にOSの再インストール・アップグレード・リストア等、及び、ソフト自体の再インストールをされ、更新期間が無効となってしまった場合は、お手数ですがシマンテックストアまでお問合せください。

という事でシマンテックストアに問い合わせてください。

ご登録方法及びご購入前の一般的なお問合せは

シマンテック コンシューマ・カスタマーサービスセンター
TEL: 0570-054115 (土・日・祝祭日を除く10:00~17:00迄)
FAX: 0570-054116 (24時間受付けしております。)

※ ナビダイヤル非対応の場合は、以下をご利用ください。
TEL: 03-5458-4730 (土・日・祝祭日を除く、10:00~17:00迄)
FAX: 03-5458-4762 (24時間受付けしております。)
※製品のご購入前のお問合せ、不良ディスク、ユーザー登録に関するご質問を承ります。

所でバンドル版は色々な制約も有るので次の更新時にでも製品版にアップグレードされたらどうでしょう。
何回か更新されているようですのでそろそろサポートが打ち切られるかもしれませんし

参考URL:http://www.symantecstore.jp/faqv.asp
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
出張でお返事が遅れてしまいました。

教えていただいた内容で解決しました!

お礼日時:2004/05/01 10:26

シマンテックのFAQ



http://service1.symantec.com/support/INTER/nisja …

製品版ですとそれから1年になりますから、道義的には期限が近づいたら連絡したほうが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
出張でお返事が遅れてしまいました。

教えていただいた内容で解決しました!

お礼日時:2004/05/01 10:26

ん?そんなことはないですよ^^


大丈夫^^
私の場合はCD-Rでの再インストールでしたが、PCリカバリー後、ちゃんとできましたよ^^
ただ、延長手続きは経験ないので、ライセンスIDっていうのかな?
それをきちんとメモしていれば、大丈夫なはずです。
再インストールの際にライセンスがあるかとか聞いてくると思うので。

この回答への補足

実は半年間のお試し版を延長、延長で使ってきている
ので、インストール時にライセンスキーとか聞いてきて
くれないんです・・・。

今回はキレイさっぱりデータを消してしまうので、可能で
あれば今回延長した履歴を含めて新HDDに落とせたら、と
悩んでいます・・・。

補足日時:2004/04/16 11:01
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!