
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
おはようございます。
貯水槽清掃業務を行う会社に在籍し、主に営業、庶務に携わっておりました。
4階建て以上のマンションには「地水槽」と「高架水槽」が一対で設置されています。(当時)
地水槽は主に地下埋設型あるいは地上設定方で水道水を貯水し、これからポンプを用いて高架水槽に揚水します。
地水槽では酸欠対策、槽内への転落事故防止、槽内作業時におけるコンクリート片の落下に伴う事故防止が必要です。
また、槽内で高圧水洗浄を行うので雨合羽を用いた作業で全身「赤錆」に染まることもあります。
槽内の汚泥などは吸引ホース(100ミリS程度)を用いて除去しますが、槽内作業は体力に自信がないとお勧めできません。
高架水槽作業も同様ですが、マンション屋上(隅)に設置されていますので、転落防止に細心の注意が必要です。
実際に高架水槽の架台に登っていみると自身の身体はマンションの外壁上にあるように錯覚します。
高所恐怖症の方にはまず無理でしょう。
道具などを階段で持って上がることもなかなか大変です。
事故防止策は、十二分にとられていますが、作業は楽ではありません。
詳しいご回答をいただきまして本当にありがとうございます。大いに参考にさせていただきたいと思います。どうもありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
貯水槽の中での作業ですから、ある程度の危険はあるでしょう。
作業は、貯水槽清掃作業監督者の指示の元に行ないます。
作業内容については、下記のページと参考urlをご覧ください。
http://www.iwafuji.com/suishitsu/
参考URL:http://www.murataya-g.co.jp/seisou.html
No.1
- 回答日時:
貯水槽の清掃と言う仕事はやった事ありませんが、これと良く似た仕事は経験しています。
濾過槽の掃除ですので、貯水槽とは異なると思いますが、ベッセル(容器)内作業には違いないと思います。
ベッセル作業の場合、必ず酸欠測定が不可欠になります。(有資格者が必要)また、換気を充分に行ない、酸欠防止に努める必要もあります。
槽内の清掃とは、多分、ゴミ、サビ、ドロ、ヘドロ(があるかどうかは分かりません)等の除去、清掃、乾燥させての内部塗装(この場合、有機溶剤の取扱いの資格者が必要かと思います)
作業その物はそんなに難しいものではないと思いますが、夏場の容器内作業は暑さで熱中症などを発症する場合がありますので、十分な水分・塩分補給が必要ですし、適度な休憩も重要です。(夏場はきついです。)
確かに体力勝負的な仕事と言う面もあると思いますが、やりがいもある仕事だと思います。頑張って下さい。(今は現役ではありませんので、一般人としました。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 派遣社員・契約社員 派遣先で仕事を仕事をしていますがほぼ毎日掃除ばかりです。正社員ではないのもあり自分だけ掃除です。 業 3 2023/01/11 12:44
- 分譲マンション 分譲マンションの水道清掃について質問です 分譲マンションに賃貸で住んでいるのですが今度数年に一度の各 4 2022/05/31 18:40
- 会社・職場 ビルメンテナンスの方みえますか 清掃パートをしてますが 社員さんのお掃除の仕方の 意味を教えて下さい 1 2022/04/19 07:54
- 賃貸マンション・賃貸アパート 引越し先の清掃の不備について。 長文になりますがどうぞおねがいします。 先日引っ越しをしました。築1 2 2022/11/17 21:19
- 求人情報・採用情報 ハロワ求人で、『清掃業務と事務補助』と書いていて、事務所の清掃、電話応対、ワードエクセル入力、と書い 2 2022/07/16 15:34
- 電気・ガス・水道 【マンションの謎】マンションの水道水は屋上にある貯水槽に一旦貯めてから各戸の水道蛇口 5 2023/07/07 19:21
- 分譲マンション 仕事でマンションの清掃で入ってますが チャントゴミの分別をしないと教養部の食器洗剤とかに小便や精子を 1 2022/04/10 14:01
- その他(業種・職種) 知り合いの男で清掃業をしているのがいるのですが、口下手であまり人付き合いは得意な感じはしないけど、性 3 2022/10/09 09:45
- 転職 転職活動中で2社内定があり迷っています。皆様ならAとBどちらの方が良いと思いますか?理由もお願いしま 1 2023/02/06 12:20
- 日本語 肉体的負担」と「体力的負担」 3 2022/11/25 13:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
採用人数1名の求人、なかなか採...
-
この求人は本当に存在するんで...
-
アルバイトの求人で「~4h/日」...
-
結婚を考えている彼にパートを...
-
異様にキョロキョロしてる人、...
-
職場で月に2回〜3回休む同僚...
-
自分だけ暇な職場。精神的に今...
-
彼との将来。「何故正社員にな...
-
今度一般事務のパート面接に行...
-
『始業前と就業前』
-
スピードが必要な仕事(パート)...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
派遣から正社員になります。1年...
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
採用人数1名の求人、なかなか採...
-
この求人は本当に存在するんで...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
正社員なのにパートタイムにさ...
-
フリーターについて
-
男がパートで働くのはおかしい...
-
勢いでの退職死ぬほど後悔
-
出戻り採用されて、働きはじめ...
-
生保レディ 研修中にやめていい?
-
若くて清掃業を選ぶのは逃げで...
おすすめ情報