
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
先順位債権(根抵当権ではなく抵当権設定)がある状態でも、担保余力があり、後順位設定でも債権がカバーできるなら検討できます。
現在のマンション評価額×掛け目(金融機関により違いますが、80%か70%)-先順位債権額が、1,600万円を上回れば検討可能です。そして、「資金使途(1,600万円の使い道)」と「返済比率(年収に応じた返済比率基準内に収まるか)」のチェックもクリアして借入可能となります。
一番のポイントは、担保の前に資金使途です。ここがダメなら、担保があっても借入はできません。
別の不動産を購入するとか、投機資金(株や債券等)、公序良俗に反する資金(風俗営業の資金や出資等)こういった資金では通常断られます。ローン形態か一般融資形態かは、この資金使途で線引きされます。
No.4
- 回答日時:
追加:今の住宅ローンの返済表を持参して金融機関に相談下さい。
場合により住宅ローン肩代わりの上融資して貰える場合もあります(その方が月々の返済額が少なく済みます)。銀行だけでなく生損保も相談の余地があります。特に今保険に加入している会社。案外スムーズです。
No.3
- 回答日時:
2番抵当権を設定したり1番抵当権が根抵当だと追加融資は可能です。
但し抵当権は強制執行の際には1番を全額支払った後に2番抵当権に配当が来るシステムな為、不動産の評価減が直接来ます(法人所有の場合稀に3番抵当権や4番抵当権が付いていたり抵当権では担保不能として賃借権の登記さえあったりします)。銀行は担保や保証人で100%保全した上でプライムで貸し出すのが通例であり、資金使途を元に収益から元利を回収するとか裸与信(=無担保融資)について年12%とかで貸すとの考え方はしません。但しこれは不動産担保フリーローンの場合についてです。
例えば賃貸マンション購入資金の融資とかだと購入予定のマンションを担保に入れる(手持ちの不動産は補完担保)とかでOKになる場合もありますし、競売の落札資金融資ですと落札したら落札保証金納付~落札代金納付書の交付(裁判所や税務署に納めるから国庫金になります)~納付書で支払い~領収書提出~物件交付(又は登記移転)と進む為落札からのタイムラグを使いカバー出来る場合もあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 不動産投資・投資信託 結婚前に彼女の名義でマンション購入 6 2022/08/29 16:02
- その他(家計・生活費) 離婚と慰謝料についての質問です 3 2022/04/12 22:01
- 一戸建て 住宅ローンワイド団信についての質問です。 44歳、病院グループ勤務15年、年収580万円です。 前回 1 2022/04/16 06:02
- 減税・節税 中古マンションの住宅ローン控除について教えてください 3 2023/01/15 14:05
- 家賃・住宅ローン 家の所有権について。 詳しい方、教えて下さい。 私(バツイチ、40歳女性、パート、小学生の子供2人あ 5 2022/10/15 00:49
- その他(税金) マンション売却に関する税金 6 2022/07/30 10:32
- 家賃・住宅ローン 住宅ローン 2 2023/05/07 16:55
- その他(お金・保険・資産運用) 定年後の住宅ローンについて 約1年後に60歳定年を迎えます。 再雇用を希望すれば働けますが、そのまま 3 2023/04/22 15:58
- 相続・譲渡・売却 駅徒歩8分、80㎡の「築20年」の中古マンションを約4000万円で購入しました。 周辺では同じく駅徒 3 2022/11/14 10:30
- 所得税 法人設立の税金について社長1人、役員妻2人の場合、初年度で売り上げが約800万程上がる予定で今後新た 1 2023/07/11 16:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
担保と保証の違い
-
「担保する」とはどういう意味?
-
給与口座を記入する際、銀行印...
-
会社に名指しで謎の電話が
-
消費者金融に融資を断られたの...
-
住宅ローンについて
-
カードローンの最終審査
-
銀行へ提出した原本の返却は?
-
両親が高齢な場合、教育ローン...
-
住宅ローン本審査に落ちました…...
-
宗教法人で融資を受けるときは?
-
銀行が定期預金を解約させてく...
-
銀行員との結婚の際、調査され...
-
ペイペイ銀行カードローンの審...
-
マイカーローンの仮審査と本審...
-
住宅ローン融資実行前の退職願...
-
助けてください 住宅ローン審査...
-
住宅ローン本審査
-
マンション、アパートの賃貸契...
-
紀陽銀行 カードローンユニット
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
担保と保証の違い
-
「担保する」とはどういう意味?
-
信頼性の担保の意味を教えてく...
-
夫の叔父の土地を貰って家を建...
-
消費者金融完済前の抵当権解除...
-
マンションのローンが残ってい...
-
家を担保にお金を借りる
-
「たんぽする」とはどういう意...
-
国民生活金融公庫の審査
-
持ち家を担保に銀行から融資を...
-
住宅ローン 注文住宅で土地を...
-
給与口座を記入する際、銀行印...
-
会社に名指しで謎の電話が
-
銀行員との結婚の際、調査され...
-
住宅ローン融資実行前の退職願...
-
住宅ローン融資実行後に消費者...
-
住宅ローン本審査に落ちました…...
-
住宅ローンの金消契約後について
-
先日事前審査通って労金かで本...
-
国民年金の免除をうけると住宅...
おすすめ情報