dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

全く料理をしたことがありません。

具など全くないカレーは市販の固形ルーと水だけで作れますか?
味つけなどしないとご飯にかけて食べられないんでしょうか?

A 回答 (7件)

どうしても面倒ならそれもありですが。



ジャガイモ、ニンジン、玉ねぎ、をすべてすりおろす。刻むよりは簡単です。これにコップ半分水入れて、レンジで湯気がいっぱい出るまでチンして、ルー入れてかき混ぜる。これだけでも格段においしくできます。

お肉も加えたければ、豚、牛、鶏、何でも可。むきエビやむきアサリでもいいですよ。

ちょっとでもおいしいもの食べて、元気出してください。
    • good
    • 0

 野菜などの味が無くなるのでブイヨンは欲しいな。


 ブイヨンを入れて一煮立ちさせて、火を一旦止めてルーを入れて溶かし、しばらく火を入れて煮込む。
 粉末の出汁の素などふんだんに入れると、カレーうどんみたいな感じで楽しめます。

 パッケージの水量は守ってね。多いと水気の多いカレーになるので。ルーの中にもブイヨンが入っている物などもありますね。

 ハムとかベーコンとか入れても良いかも。

 包丁が苦手ならスーパーで具材だけ売っていることもあるよ。きちんと皮を剥き、切ってある物が。
    • good
    • 0

>具など全くないカレーは市販の固形ルーと水だけで作れますか?


できます。
というかそれは俗に素カレーといわれるものです。

>味つけなどしないとご飯にかけて食べられないんでしょうか?
大丈夫です。
そのままご飯にかけて食べれます。
    • good
    • 0

>全く料理をしたことがありません。



作ろうとするカレ-は、何食分(何人分)なのですか?。数人分以上の場合はコストが掛かりますが、私は1~2食分の場合は、固形ル-を使わずに、1食分80円~100円の「レトルト食品のカレ-」に少し手を掛け、味見しながら調味料を加えて美味しくします。(例えばソ-スやケチャップなど)

この為には、玉葱を一人分に付き半分から四分の一程度(大きさに依る)を油で炒めて、レトルトカレ-に加えます。

また、少し豪華なビ-フカレ-にする時は、豪州牛肉(g/120円)を2センチ角位に切って、圧力鍋で柔らかく煮た後で、冷凍して置いた肉を、レトルトカレ-に加えます。1食に50gも加えますと、超豪華なビ-フカレ-と変身します。

この調理は、凡そ10分程度で出来上がります。(従って手間と時間の掛かる固形ル-は使いません)
    • good
    • 0

食べられますがちょっとさびしいですね。


そこで、そのカレーをベースにしてトッピングで変化をつけるのはいかがでしょう。
簡単な所では、ポテトチップや野菜チップ、冷食のホットサラダミックスをレンジで温めた物とか。
好きな肉やソーセージを炒めて塩コショウしたり、ゆで卵やツナ缶なんかも良いのでは。
    • good
    • 0

作れますよ。

普通に食べられるものにはなると思います。

ただ、同じルーを使っても、鶏肉などから出るうまみによりかなり「美味しさ」は変わるので、それには代えられないと思いますが。
具からの「ダシ」が期待出来ない場合、固形ブイヨンを入れるのも手です。完全に「ルーだけ」よりは良い味になると思います。


具を入れるカレーは簡単なので、何事も経験ですから、作ってみてはいかがでしょうか。カレーは初心者向けの料理ですし、食べ物に対する愛着も持てると思いますよ。
初歩的なポイントとしては、ジャガイモとニンジンさえ柔らかくなれば、後は火を止めてルーを加えるだけ。それだけです。固さは食べて確認すれば、間違い無いと思います。
    • good
    • 0

あまり美味しくないでしょうけどルーと水だけでも作れますよ。


定量より水控えめで濃いめに作ったほうがいいでしょうね。
固形ルー使うなら味付けは要らないですよ。

でも健康のために具も入れられるように練習して下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!