dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

確定申告を税理士に頼む場合いくらかかりますか? マンション運用がある場合で、それを還付したい場合です。自分でできるものですか?

A 回答 (2件)

マンション運用の収支内訳書ができているなら、給与との損益通算がある申告書ですから、2万円程度ではないでしょうか。


内容の確認手数料と手間賃という感じです。

収支内訳書ができてないなら、これを税理士に依頼するのですが、減価償却費の計算、返済額のうち利息の計算、経費計上できる支出の整理などが必要です。
白色申告なら記帳代行手数料として、申告書作成費用とは別に3万円程度報酬を請求されると思います。

なお、税理士報酬規定は撤廃されてますので、上記額より多く請求なさる税理士・少額の請求をなさる税理士とおられます。
「このぐらいだろうな」という数字だと思ってください。
    • good
    • 0

大々的賃貸にしていれば税理士を頼めば必要経費など有利に申告できるでしょう。

僅かなら税務署で相談してすればタダです。
「税理士会」で検索し地元の税理士会でも無料相談できます。
東京税理士会
http://www.tokyozeirishikai.or.jp/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!