重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんばんは。いつもご回答ありがとうございます。
最近ですが、大学の指定校推薦を受けました。面接練習で練習した質問はあまり聞かれないとは分かっていましたが、やはり2つ程度しか聞かれなく、あとは分からない質問をされ、止まったり、普段話すような言葉を使ってしまった気がします。あと、退室する時にあまりの緊張で失礼致しました、というのを忘れ、ドアノブを触って言っていないことに気付き、言い直しました。その後に面接室にある物を腕が当たり、落としてしまい、動揺して面接官に背を向けたまま、退室してしまいました。
指定校推薦はよっぽどのことがない限り、落ちないと言われますが、退室の仕方や物を落としたことが、よっぽどのことだったら…考えると、落ちたのかなぁとしか思えません。調査書や小論文が良くても、面接でこんなだったら落ちますか?合否発表は近いのですが不安でたまりません…。

A 回答 (2件)

こんばんは。

分かる範囲で回答します。

指定校推薦は、滅多なことがない限り落ちません。
もちろん、大学の悪口などを面接で言ったり、犯罪などを犯したりした場合は話が別ですが。

面接中に焦って言葉につまる、喋り口調が出てしまう、失礼しますの言い忘れなどは、ないにこしたことはないですが指定校に落ちるほどのことではありません。実際面接官の方はよく遭遇する場面だと思いますよ。
緊張してるんだな、と思われるだけです。安心して結果を待っていいとおもいますよ^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早いご回答ありがとうございます。
無事合格通知が来ました。
中学の時に受けた高校受験の際、面接で言葉に詰まったり、止まったり…などしなかったので、大学の面接でそれは落ちたかな…と思ってました…。合格したので、大学へ入学したら頑張りたいと思います。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/11/17 06:37

そこの担当者じゃないからわからないけど、


指定校推薦で落された話って聞いたことがありません。
おっしゃるように余程の事がない限り大丈夫ですよ。

で、その出るときにものを落としたなんて言うのは
失敗のうちに入りません。
元々とんでもない人が入らないようにするため、
念のために面接するだけです。
果報は寝て待て、ゆったりした気持ちで朗報を待ちましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早いご回答ありがとうございます。
先週、無事合格通知が来ました。
指定校の面接はとりあえずの面接なんですね。指定校も初めてだったもんで、特に大学面接というので緊張しすぎてテンパってしまってました…。合格出来たので春から頑張ります。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/11/17 06:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!