dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今からあげる3つのうち、どの方法がいいのかが分かりません。(燃費・効率両面にて)

1.エアコンとファンヒーターの併用
※この場合、両方とも設定温度は低くするつもりです。

2.エアコンのみ

3.ファンヒーターのみ
この3つのうち、果たしてどの方法が経済的でどの方法が効率がいいのでしょうか。

経済的な方法としてはエアコンのみ・ファンヒーターのみがいいと言われ。効率を追求するならエアコン・ファンヒーターの併用がいいと聞いたことがあります。

特に2と3では、どちらが経済的なのかがよく分かりません。
エアコンは電気代しかかかりませんし、ファンヒーターは電気代+灯油代がかかるからです。

経済面・効率面、両方の視点からの回答をいただけたら幸いです。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

お返事有難う御座います。



自分(私)の事として考えますね。
同じく近畿圏に住まいしています。

既に稼動しているエアコンが有るのでしたら、エアコンの買い替えはちょっと
不経済でしょうか?

小さなファンヒーターを組み合わせて、即暖性と、お部屋暖房を考えました。
つまり、エアコンが安定するまで、ファンヒーターで素早くお部屋を暖め、
天井の暖気の循環は、手持ちの扇風機で行います。
お部屋が暖まれば、ファンヒーターは切っても良いでしょうね。
ただ、フローリングだと、そうとうお部屋が温もらないと、足冷えすると思います。
それに、灯油の臭いと給油の手間と、時折り換気も必要です。

小さなファンヒーターを買う心算なら、その予算で、電子カーペットも買えます。
1.5畳か、2畳用の、生活部分だけのカーペットです。
400wから500w強位の電気を使いますが、床暖房と同じような効果が有ります。
音も臭いもしませんし、空気も汚しません。

ファンヒーターとカーペットのランニングコストは、カーペットの方が
安いです。
それ程、灯油が高価格に成ってしまいました。

もちろん、お部屋を暖める暖房効果はファンヒーターの方に有ると思いますが、
今のエアコンとの組み合わせなら、カーペットの選択も有りだと思います。
問題は、即暖性だけでしょう。

今仕様の、高COPのエアコンを購入されても、温風の風路に障害物が有ると、効果を
発揮し難いと思います。
かと言って、そう簡単に生活様式を変えられません。
もし、エアコンを買い替えたとしたら、ファンヒーターと光熱費は、ほぼイーブンです。
(現在の価格で)
ファンヒーターの場合は、前方に障害物を置くことなど有りませんから、その点だけでも
暖房はエアコンより有利でしょうかね。

しかし、今の灯油の値段は、ちょっと前のガソリンの値段ですよね、びっくりしますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
母が寒がりで僕のことをよく心配してくれます。
僕や兄が少しでも薄着をすると、まるで自分事のように「厚着せなあかんよ」と言ってくれます。

母の言うとおりにすると、結構ぽかぽかして温かいです。
今はファンヒーターを使用しています。
足が冷えるのが一番の気がかりですから。

温風が下から出るので、例年ほど足冷えにはなりません。
暖かくなったら消す、の繰り返しです。
靴下も、短く厚いものと普通の靴下の2枚履いてますし。


>ファンヒーターの場合は、前方に障害物を置くことなど有りませんから、その点だけでも
暖房はエアコンより有利でしょうかね。

今年はまさにそのことを実感しています。
例年ですと前にも書いた通り、部屋の上方しか暖まりませんでした。
その結果床が冷え、足冷えしていました。
しかしながら、今年はファンヒーターなので今のところは足もぽかぽかしています。

厚着をして、靴下を2枚履いているというのもあると思いますが・・・。
せっかくエアコンや電子カーペットを勧めてもらったのにすいません。

この冬は、どうやらファンヒーターになりそうです。
でも、いろいろと教えていただき勉強になりました。

お礼日時:2013/11/21 21:44

どれが良いんでしょう、ほんとに迷います。



どちらにお住まいです?
お部屋の大きさは?

暖房ですから、お部屋を暖めたい訳です。

灯油の場合の発熱量は、お住まいの地域や、外気温にも影響されず、
ほぼ一定です。
ですから、お部屋の大きさに合わせたファンヒーターを用意すれば
暖房できます。

ファンヒーターも電気を使いますが、灯油を気化させる為の電気
ヒーターと、送風ファンの為の電気が主です。
エアコンのようなコンプレッサーから比べると、小さな電気量です。
その反面、燃料に灯油を使います。
最近は1リッター100円に迫る価格です。

一方エアコンは、同じ冷房能力の物が、同じ暖房能力では有りません。

エアコンはその熱を運ぶ仕組み上、寒くなれば成るほど、暖房能力が
下がります。
つまり、それ程寒く無い時期には使えていた物が、冬場にはちっとも
暖かくないと言う事が起こります。
同じお部屋用でも、3~4種類のエアコンが有って、価格が大きく異なる
のは、冬場の暖房能力の違いによる物です。
フィルターお掃除とか、空気清浄とかは、高価格商品の付加機能であって、
「それが有るから、高価格」では無いのです。

高価格の原因は、「効率よく熱を運ぶ仕組み」であって、省エネ性能も、
一番良くなります。
つまり、同じお部屋用で、「価格は一番高いけれども、電気代は一番安い」と
成ります。

また、暖房で使う場合、エアコンは取り付ける場所にも、左右されます。
壁掛けが一般的ですから、エアコンから真下に温風を吹き出せる場所が
理想です。
エアコンの下に、テレビやら家財道具が有れば、温風の風路が邪魔されます
から、温まり感に差が出ます。
温風が足元まで届かず、天井に上ってしまう為です。
そのため、夏場の扇風機などを使って、お部屋の空気を循環させてやります。

以上を踏まえて、
勉強部屋などでしたら、空気を汚さず、場所も取らないエアコン。
リビングなど、大きなお部屋でしたら、手軽なファンヒーターでしょうか。

1.エアコンとファンヒーターの併用
この場合、エアコンはサーキュレーターとして使用する方法だと思います。
つまり、ただの送風運転です。
エアコン暖房では足りない場合の、ファンヒーターなら、分かりますが、
そもそも暖房の併用がしっくりきませんので。

2.エアコンのみ
寒冷地でも無い限り、エアコンのみの暖房も十分に可能です。
最近は高齢化もあって、エアコン暖房も進んできています。

3.ファンヒーターのみ
初期投資は一番安く、暖房効果も一番高いと思います。
灯油の臭いや、給油の手間、空気の汚れがあります。
FF式のファンヒーターも参考に。

まとめ
エアコンは高級機種を選ばないと、冬場の暖房効果を期待できません。
価格が高くなります。
これからも、電気代も上がる傾向でしょうか?
電気を使う暖房では、一番効率が良いとされます。
空気を汚しません。
安心安全です。

ファンヒーターは灯油価格の上昇が気に成ります。
商品価格もお手軽で、暖房効果も高いです。
スイッチを入れてからの即熱性も高い商品も有ります。
光熱費で言えば、電気代(電気ヒーターとファン)と灯油価格ですので、
ランニングコストは、一番高いかも知れません。

エアコンの選択と、必要能力が分からないので、トータルコストは
比較が出来ず分かりません。

これから、暖房を考えるので有れば、エアコンだけが冷房も出来る
商品です。
イニシャルコストは高くなりますが、通年の利用を考えれば、一番
賢い選択かも知れませんね。

とにかく、灯油は高くなり過ぎています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
僕は福井の田舎に住んでいて、冬はかなり冷え込むこともあります。

僕の部屋は、縦長で広さは6畳です。
壁にエアコンがあるのですが部屋の隅にあり、その下にはテレビなどが置いてあるためおっしゃる通り暖房効率は悪いようです。

去年までエアコンを使っていましたが部屋の上部分しか暖まらなかったため、今年はファンヒーターでいこうかとも思っています。
しかしながら、灯油を含めた維持費が一番高いかもしれないとのこと。
それを考えると、エアコンも選択肢に入ってきそうです。

う~ん、迷いますね。
僕の部屋はフローリングなので、エアコンだとこれから迎える冬は床がかなり冷たくなる季節となります。
お話にもある通り、灯油価格は年々上昇してますね。

足元が冷えるのは僕にとって一番体にこたえるので、やはりファンヒーターでしょうか。



ファンヒーターにかかる電気代は、エアコンに比べれば微々たるものだと聞いたことがあります。
それを差し引いたとしても、灯油代のかかるファンヒーターの方がエアコンよりも維持費がかかるということでしょうか?

また回答いただければ幸いです。

お礼日時:2013/11/20 19:01

本来なら



エアコン+サキュレーターか ファンヒーター+サキュレーターが一番良いはずです。

で、エアコンと ファンヒーターの違いは、瞬時に熱を出すか出さないかです。
広い部屋の場合は、エアコンでは全体に温まるまで時間がかかります。
ファンヒーターは、直接炎を使う分 瞬間的に高熱を作り出します。

ある程度熱が出来たら、サキュレーターでまわしてしまえば、ヒーターもとめてしまうことも出来ます。
エアコンは、放熱効率が低いので、とめるとすぐ寒くなります。

狭い部屋例えば6畳程度で密封された部屋ならエアコンでもすぐに十分に熱は出ると思います。

安く済ますなら、ストーブ+たらいに水+サキュレーターですかね。

熱源+蒸気による加湿での気温上昇+かき回しで、ファンヒーターよりも安く、エアコンより安くます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
参考にしたいと思います。

お礼日時:2013/11/20 18:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!