
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
元校長です。
内申点には影響しません。
クラス替えの前になると生徒や保護者から同じような声が寄せられます。そういう個人的な希望をいちいちきいていくわけにはいきませんので、多くは単に聞き置くていどで処理します。ただ、深刻ないじめなどがあって、特定の友人とは別のクラスにしてくれというような申し出については、最大限配慮することもあります。
現在の担任をかえてくれという希望でも、担任と生徒との間に深刻な問題が生じている場合には配慮しますが、そうでない限り配慮することは難しいです。
No.6
- 回答日時:
親が主任教諭あたりにいえばそうならないかもしれません。
ただ内申点には響きませんがあなたの印象は家庭ごと悪くなります。
学校の名簿にはいくつかマークが生徒についており、一緒にいると悪さばかりする子はバラバラにしたり、親が苦情を言ってくる子はMP(モンペ)というようなマークになります。
まあ認めないし見せないだろうから確認できませんけどね。
裏話ってやつです。
No.5
- 回答日時:
内申点にはひびきません。
しかし、1年時の先生はそのまま2年にあがる可能性が大きいので
同じ1年の権力が強そうな人に相談してみましょう。
(教師によっては移動になることもある)。
あくまで相談です。
「2年になったら、あの人のクラスにしないでくれ!」
とは言わないでくださいね。
もちろん、正当な理由であることが前提なのですが。
No.4
- 回答日時:
言っても内申点に基本的には影響しないでしょう。
もし、したら問題だと思います。
でも、担任はあなたが決めるものではないので何とも言えませんが、どうしても駄目なら
保護者から学校に言ってもらうことです。
しかし、正当な理由が必要です。親御さんも説明できなければ、ただ単な我がままになってしまいます。
No.3
- 回答日時:
どんな理由でその教師に担任になって欲しくないのかにもよりますが、中学だと担任ではなくても教科でその教師が担当する授業がありますよね?
仮に要望が通ったとして、当然その教師は担任を拒否されたということは知ることになるでしょうから、
教科の授業で目を付けられるでしょうね。
教師といえども人なので、「こいつは自分が担任をすることを拒否した。」っていうのは、気分が良くないですよね?
残り2年間、その科目でそのような態度で授業をされても大丈夫ですか?
一方で、何クラスあるのかわかりませんが、仮に4クラスでもその教師が担任になる確率は25%です。
個人的には、運のよさを信じるほうが得策だと思います。
ちなみに、上記の観点からすれば、「○○先生のクラスは嫌だ」という要望よりも「△△先生のクラスになりたい」という要望の方が(通るか通らないかは別として)あとあと困らないと思います。
No.2
- 回答日時:
>内心点に影響しますか?
建前上はない。(くだらん事をガッコに電話してきやがったと書かれる事はない)
実際は、内申は担任がつけるので別の表現で減点されたとしても誰にもわからないし、そんなアホするかどうかはその担任の人間性による。
普通はないと思うけど確かめようもないしね。
一生徒のわがままなんぞガッコが聴く訳もなくリスクだけが残るので電話はやめた方がいいよ。
信頼出来る教員がいればそいつに相談するのが一番だよ。クラス替に何の影響も及ばないが問題の根本的な解決に繋がるかもしれん。
No.1
- 回答日時:
あなたに正当な理由(たとえば教師からいじめを受けているとか)がない限り、どうしてもそれは無理です。
あなたの言い分を通すと、誰でも好き勝手に願い出ればクラス分けのときの担任を選ぶことができるようになってしまいます。もちろん、担任を生徒が選ぶという制度になれば話は別ですが、現行のシステムでは無理です。ただし、他の先生にこんなことがあった、担任には困っている、とか相談をし続けることで、多少考慮に入れてくれる先生がいらっしゃるかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 小学校 1学年2組以上ある学年に、親が学校の先生の子供がいると、より実績のあるベテラン教師担任の運営する組に 3 2022/09/10 09:34
- いじめ・人間関係 中学2年です。 私はぼっちで大人しくクラスでいじめられていて担任から一度いじめてくるグループ4人に説 3 2022/08/15 22:52
- 学校 高校時代の担任の先生について 5 2023/07/09 21:19
- 学校 教師に我が子を「ゴミ」呼ばわりされたらどう対応すべき? 7 2023/02/28 08:06
- 学校 学校に行きたくないです。 人間関係,教師,授業数の多さが原因です 自分の学校は欠席連絡は必ず親から、 7 2023/02/27 10:33
- その他(悩み相談・人生相談) 将来伸びる高校生って? 1 2022/05/14 14:39
- 教師・教員 【東京都の小学校の教職員不足問題】東京都内の小学校の教職員が不足しており、 2 2022/11/23 08:56
- 学校 中学以降は教師が生徒の障害名を親の同意関係なく、学年集会で名指しで公表することができるようになるので 1 2022/12/04 11:12
- 中学校 娘のクラスの学級通信に個人情報が掲載されていて、非常に不快です。 7 2022/04/22 18:02
- 片思い・告白 13歳年上の担任の先生に恋しています。 3 2022/06/14 22:26
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
かわるという漢字を教えてくだ...
-
クラス分けの際、担任が生徒を...
-
中学生です。先日学校で部活中...
-
中学生です。クラスで冤罪で泥...
-
私立中学の保護者懇談会には出...
-
もうすぐバスの席決めという時...
-
小学校で教員をしています。ず...
-
小学低学年~親子レクレーショ...
-
中学校の先生は大体持ち上がり...
-
中学校である教師と同じクラス...
-
学校内で問題を起こしたら、教...
-
学級委員に無理やりならされた
-
娘のクラスの学級通信に個人情...
-
2年のクラス始まった時に先生に...
-
先生の受け持つクラスの決め方は?
-
クラスに同姓同名の子がいます...
-
中学の教科担任ってどのように...
-
小、中、高、それぞれの学校で...
-
私は中学生です 先生にかかとを...
-
母校訪問について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クラス分けの際、担任が生徒を...
-
かわるという漢字を教えてくだ...
-
中学生です。先日学校で部活中...
-
私立中学の保護者懇談会には出...
-
倍返しにするつもりですが
-
中学校の頃3年間同じ担任だった...
-
中学校の先生は大体持ち上がり...
-
学級委員に無理やりならされた
-
もうすぐバスの席決めという時...
-
先生の受け持つクラスの決め方は?
-
中学生です。クラスで冤罪で泥...
-
クラスに同姓同名の子がいます...
-
PTA役員の辞表の書き方が知...
-
クラス替えの時に彼氏と同じク...
-
中1です。 今更なのですがクラ...
-
中学3年の娘が今日卒業アルバム...
-
小学低学年~親子レクレーショ...
-
中学の教科担任ってどのように...
-
母校訪問について
-
小学校で教員をしています。ず...
おすすめ情報