dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

〇東京 浅草あたりでの月の生活費はどのくらいかかりますか?

・サイトをみていると平均12万~15万とあるのですが、実際はどのような感じでしょうか?

〇月2万5000円で食費をまかなうにはどうしたらいいのでしょうか?

・基本、自炊になるようですが、具体的にどのような食材、食事をすればいいのでしょうか?また安く買えるお店などはあるのでしょうか?

A 回答 (2件)

浅草でのひとり暮らし・・・


いいですよね~

以前、浅草(近辺含む)に計10年近く住んだ経験から、回答です:

●●●まず、部屋代です。
浅草に住んでいる、と言っても、実際には、浅草駅からは相当遠い所にみなさん住んでいます。何といっても、世界級の観光地、浅草駅に近い所には、一般的な住宅はあまりなく、物件が極端に少ないのです。また、あったとしても、家賃がすごく高いです。

経済的にいくのでしたら、駅からは遠くなりますが:

★浅草3丁目~7丁目の、言問通りよりも北側
★隅田川を超えた墨田区本所や向島付近(家賃が極端に安くなります)
★錦糸町付近(自転車で15分くらいで浅草です)

など、浅草ライフを楽しめて、かつ、家賃も安い所がいいです。

●●●食事

浅草は、先述の通り、観光地。
食事時は、どこの店も激混み&高く、外食が続くと結構なストレス&負担です。
安く抑えるつもりなら、自炊ですね。

浅草は、スーパーの激戦区でもあります。

次のような大型のスーパーが、徒歩圏にあります:

大★関
SAY★YOU
赤★札★堂
ラ★イ★フ
三★平ス★トア

また、自転車で10分程で、庶民の味方

タ★ケ★ヤ

もあります。

どこが安いのか、どのが好きか、いろいろ試してみて下さい。

ご質問の、ところで1ヶ月にいくらかかるのか、ですが、質問者様の生活ぶりにもよりますので、何とも回答ができません。現状までの費用で、類推してみて下さい。

では~
    • good
    • 0

私は中央区に住んでいるのでどこまで参考になるか分かりませんが、月の生活費は家賃を除くと5万円くらいです(うち水道2000円、ガス2000円、電気4000円くらい)です。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!