
先日、一人暮らしを初めたのですが
シンク下の収納に物を入れようと開けたら
下水のような臭いがしました。
不動産屋さんにいったら『なんでしょうね?』
と言われたのでとりあえず消臭剤の炭や重曹、湿気とりなどを置いたのですが
まったく効果は出なく半月がたったので
不動産屋さんに連絡したら
大家さんがきてパイプユニッシュをしてくれたのですが、
パイプユニッシュはつまりなどを直すもので臭いを防げるのでしょうか?
築20年とけっこう古いので仕方無いのでしょうか?
シンクの方には臭いが上がって来ないので
私は配水管の下の繋ぎ目が怪しいと思ったのですが、
(ただ穴にホースが繋がっているだけなので)
他に何か消臭できる対策とかあったら教えて下さい。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
今晩は。
部屋選びのときには隅々まで見ないといけないですがシンクの裏側まで見ることは出来ないですね、意外とシンクの裏側は手抜きがありますね、そこから下水の匂いがしている場合もありますが穴にホースが繋がっているだけのものなら、そこにパテを買ってきて詰めるとかしないと匂いがするでしょうね、その場合は不動産屋さんにパテ埋めしますけどと話しておいた方がいいと思います。
うちも引っ越した当初流しの下から水漏れがして直してもらいましたが借主が2%と契約書に書いてあったのですが無料でした。
パテで埋めても匂いがする様なら業者に見てもらうしかないでしょうが借りたばかりなら話し合って安く直してもらえるかもしれないですから早めに不動産屋さんと蜜に話し合った方がいいと思いますね。
この回答への補足
大家さんがパイプユニッシュでもダメだったら
業者に見てもらいましょうといってくれました。
とりあえず少し様子を見てみます。
配水管の床をはぐるのは私には勇気がいることなのでもう少し様子をみてみます。
(最近害虫が出たばっかりで…)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
入居したアパートのシンクの下が臭いです
賃貸マンション・賃貸アパート
-
下水の臭いで吐き気がします。どこに訴えればいいのでしょうか。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
キッチン下の収納棚のにおい。排水溝?
掃除・片付け
-
-
4
アパートの排水溝の匂い・管理会社の対応について教えてください。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
5
台所収納下から悪臭解消方法
洗濯・クリーニング・コインランドリー
-
6
男性側はセックスでの挿入時、局部にどういう感触を得ますか?
不感症・ED
-
7
キッチンの流し台の下にある物入れスペースがとても臭います・・・排水溝の
掃除・片付け
-
8
管理会社の対応について 賃貸です。お風呂の排水口からカビのような異臭が酷く、一度軽く清掃して貰いまし
賃貸マンション・賃貸アパート
-
9
下水の臭い、管理会社の対応に困っています
賃貸マンション・賃貸アパート
-
10
賃貸 シンク下がカビで底が抜けた場合の修繕費について
その他(住宅・住まい)
-
11
台所と洗面所のシンク下がカビ臭くて困っています。
掃除・片付け
-
12
備え付けの収納棚の臭いに困っています
掃除・片付け
-
13
賃貸マンションに住み始めて1ヶ月すぎました。シンク下、シンク上の扉内からカビ臭い、下水臭い匂いがしま
賃貸マンション・賃貸アパート
-
14
賃貸の異臭で早期退去したい。違約金は払わなければいけないのか
賃貸マンション・賃貸アパート
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
住宅購入失敗で鬱に。
-
中古物件の売主さんへ何かする...
-
井戸の上に建てる場合の注意点
-
家の新築で後悔ばかりです。(...
-
駐車場の標識ロープ張り直し料...
-
鍵の受け渡し日に不動産屋が開...
-
百貨店などで、リロケーション...
-
住居の名義と住民票の世帯主
-
一軒家をカメラで撮影しようと...
-
土地を買う仲介をしますと依頼...
-
旧番地の検索について
-
領収書発行の件
-
家が揺れる(建て売り)
-
借りたい駐車場に連絡先が書い...
-
流しのつまり→下の階へ水漏れ。...
-
土地の因縁を調べる方法
-
入居のタイミングで不動産屋に...
-
東宝ハウスの評判
-
重要事項説明の「私設管の有無...
-
隣のトイレの換気扇が我が家の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
住宅購入失敗で鬱に。
-
和室の畳の隙間からアリが・・...
-
家の新築で後悔ばかりです。(...
-
駐車場の標識ロープ張り直し料...
-
流しのつまり→下の階へ水漏れ。...
-
家が揺れる(建て売り)
-
井戸の上に建てる場合の注意点
-
中古物件の売主さんへ何かする...
-
一軒家をカメラで撮影しようと...
-
借りたい駐車場に連絡先が書い...
-
旧番地の検索について
-
領収書発行の件
-
賃貸の修繕費に猫のおかげで60万
-
土地を買う仲介をしますと依頼...
-
洗濯物が下の階のベランダに落...
-
仲介不動産のミスばかりなのに...
-
不動産会社から、怪しげな郵便...
-
シンク下の収納が臭いので対処...
-
畳から水が染み出てきた!至急...
-
東宝ハウスの評判
おすすめ情報