dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マンションの自転車置き場に普段置いてますが、2台とも空気抜けていて、1台はパンクさせられてました。
2週間前に、同じマンションの方に空気を両方いれてもらい、双方空気は入ってたのは、確かなんですが。
しかし、高額で新しい方の自転車だけは、全く乗りもしないのに、なぜかパンクまでさせられてました。
管理人にも通告し、警告を住人にも出してもらう方がよいのは、当然ですよね?
あと、二回目や他の自転車への悪戯犯罪も防犯のため、やはり器物損壊罪として、通報すべきなのでしょうか?

A 回答 (2件)

高額というのがどのくらいかわかりませんが、スポーツサイクル(アシスト付きだと重くて持ち込むのが大変なので)だったら、室内保管とかベランダ保管を考えた方が良いと思います。



実質的には警告を掲示しても、結局、被害者の自己満足にしかなりません。管理組合がカメラ設置等、監視を強化してくれるのでなければ、相手を刺激してエスカレートする場合もあります。友人の場合がそうでした。最終的にストーカー状態に至り、結局、警官が個人的に対処してくれました(警察としては対処無し)。
警察に通報してもいいと思いますが、その程度だと事情を聞いて終わりです。地域で多発しているとかでなければ何もしてくれませんよ(経験有り)。

こういう事案って、相手が、何が気に入らなくてやっているかわからないと対処しようがないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりストーカー状態だったんですね。同じマンションの人が空気入れてくれたんですが、やはり同じマンションの人から悪戯電話がしょっ中二年位あり、それがやんだらこうなりましたし、因果関係を疑わざるを得ないです。
自転車はなぜか電気自転車だけ、パンクさせられました。
一応、警察に通報しておきます。

お礼日時:2013/12/05 12:27

防犯カメラの設置を きつく要望しなさい 警察に器物破損で申告すれば 組合も動きますよ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。いざ警察が多少なり動いてくれた方が、やはり防犯に力入れてくれるかとは、思います。
以前、下着泥棒や悪質な悪戯が多発して防犯カメラを設置したマンションもありましたし。
管理費も安くはないのに、本当に損害でしかない。

お礼日時:2013/12/05 12:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!