dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めて質問させてもらいます。
内容に不備等あるかもしれませんがご了承ください。

この夏、自損事故で保険を使い車を修理しましたが、先月の引越しに伴い車を手放すことになり、保険も解約しました。

昨年からの改正で保険使用後の3年間はペナルティで保険料が高くなることは把握していたのですが、
・一度、解約しても3年ペナルティは消えないのか?
・解約後、中断手続きなしの1年以上の経過で、保険の等級は初期の5等級にリセットされるが、ペナルティもリセットされるのか?
・上記でペナルティがリセットされない場合、3年の期間は保険を契約していない期間もカウントされるのか?(契約した状態で3年間経過しないとペナルティが解消されないのか)
どのようなルールになっているのでしょうか?

なお、事故当時は8等級、解約後の中断手続きなしです。

次回、車を購入、保険を契約する際の参考にさせてもらえればと思います。

ご回答よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

>・一度、解約しても3年ペナルティは消えないのか?



デメリット等級は契約終了から13カ月は消えません。
この間どこかの保険会社で入ろうとすると簡単にばれます。


>・解約後、中断手続きなしの1年以上の経過で、保険の等級は初期の5等級にリセットされるが、ペナルティもリセットされるのか?

新規は6等級です。


安い通販系は、新規契約を受け付けません。
保険契約記録がない人は、事故を起こす可能性が判らない為で、車購入した最初の人も事故率が高くなっているからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

見直したつもりでしたが、質問内容が重複しているところがあり、5等級にリセット、とも打ち間違えていました。失礼いたしました。

今回の私のケースのように等級が低いと事故有りのデメリット期間の割増もほとんどないようですね。
転勤がすこし続きそうなので車の購入は検討中ですが、上記内容を参考にさせていただきます。

早急なご回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/12/08 08:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!