
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
アメリカに35年半住んでいる者です。
私なりに書かせてくださいね。
日本語でも同じフィーリングを伝えるのにいろいろな表現が状況によって使われていると同じように英語でもいろいろな言い方をそのTPOにあった言い方をします.
また、文法的にも変わってきてしまう言い方もありますね. 私もよく使う、So am I. So do I, Either am I. Either do I.などはその人が言った文章によって、be動詞にするか、doにするかかわってきますし、また、その文章が現在形でなければ、同じ時制を使う事になりますね.
A: I went fishing last week!
B: Really? So did I!!! Where did you go?と繋がっていくわけですね.
ちょっとめんどくさい事はめんどくさいですが、me tooのように、おかしな意味になるような事もないわけです. (この釣りに行ったという会話では問題なくMe too!はつかえますね.)
状況などを言われた場合などは、same hereと言う言い方も使います.
A: It's so hot here in Atlanta.
B: Yeah, same here! (セントルイスに住んでいる人)
また、
A: Jack, I just can't stand teenagers.
Jack: Same here!
またこのような状況でも、Join the crowd 仲間になれよ、ということなんですが、別にそのグループが実在するわけでなく、思っている事が同じだ、という会話的な表現なんですね. 普通悪く感じる事をいったときに使いますね.
A: My wife has not cooked for a month now because she plays golf everyday and she gets tired she says!! So my dinner has been a Bigmac and Coke! おれのカミさんたらよ、もう1ヶ月も料理作ってくれないんだ、毎日ゴルフで疲れているって言う理由でね. おかげで、こっちは毎日の「晩餐」はビッグマックにコークだよ.
B: Join the crowd! Same as my wife!! 同じだな. 俺のワイフも同じさ.
また、少し畏まった言い方をする必要があれば、同じ意見です、と言うフィーリングのI agree (with you)とか、同じように感じます、というフィーリングのI feel the same.
もっと強く、反対する余地はないね、というフィーリングで、I can't agree with you more.と言う言い方もしますね.
as wellですが、それも、というtooによく似た使い方をしますね. それもついでに、というフィーリングも入っているんですね.
店員: What would you like? 何にしましょうか.
A: Well, I will take this one, this one also, and that one as well. じゃ、これと、これもね、そして、せっかくだからそれももらうよ.
しかし、私は、短い表現と言うものは英語としては覚え易いと思いますが、使うのは逆に難しいと言う事にもなりかねませんね.
Me, too.の代りに、I do too.と相手が言った文章を受けて、省略した形にして、それにtooをつけるような、応用の利く表現と言う物も大切だと思います.
これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。
ご回答ありがとうございます。
So did I!
same here!
Same as my wife!
I feel the same.
この4つは使えるようにしたいと思います。特に下の2つは私の表現したい方法に近いように思っています。ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
I agree.
I agree with you.
なんて良く使います。
直訳すればあなたの意見に賛成 となりますが、
私もそう思う みたいなニュアンスでも使います。
まあ会話にもよるのですが。
I think so too.
も 私もそう思うな って感じですよね。
Me either,
Me niether,
nither do I,
なんかは否定形の 私も同じく これもよく使いす。
でも一番良く使うのはやっぱり
me too
だとおもいます。
使い方はそのままです。
私も とゆうふうに。
I love icecreem.
me too!
といった感じに。
私も同じように なになに
とゆう文なら話す内容によっていろいろ言い方があると思うます。
When I cook meat,I always put pepper and solt.
I do that samething when I cook meat.~
とか。。。
具体的な例を挙げてくれればその文に適した言い方を挙げられるかもしれません。
とにかくいろいろな表現がありますが、
会話の内容にもよりますのでたくさん会話をして、
学んでいくといいと思います。
私もまだまだです。。
ご回答ありがとうございます。
I do that same thing, が一番私の欲しい回答に近いです。
例えば、”私もそこに住んでいました。同じように。”というような共感を表現しながら、情報交換をするような感じの”私も同じく”の言い回しを知りたいのです。
なにわともあれありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
me too について
ちょっと横道にそれますが、必ずしも「わたしも」の意味ではないという例
A: 'I love you'
B: "Me too"
一見、A 「きみを愛してるよ」B『わたしもあなたを愛してるわ』と思えるんですが、
実際は、A「きみを愛してるよ」B『わたしもわたしを愛してるわ!』になってしまいます。
同じように、'Nice to meet (meeting) you' に対して "Me too" では、
わたしもわたしに会えてよかったになるので、ここでは "you too" です。
(上の例は I love you, tooや It was nice meeting you, too の前の部分を省略したものと考えればわかりやすいと思います)
ご回答ありがとうございます。
Nice to meet you. - you too. ですねこれはすごく間違いやすいですね。たぶんよく間違っています。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- TOEFL・TOEIC・英語検定 熟語で、may がmight になるのはどういう時ですか? 3 2022/06/20 14:41
- 英語 "as long as"で仮定法は可能なのか、及び、直説法の両方可能な場合の見分け方について 4 2022/08/01 10:08
- 英語 「~, such as, for example,~」例示表現を並べる意図について 2 2022/07/04 18:43
- その他(恋愛相談) 【注】英語分かる方のみお願いします。 4 2023/07/15 20:07
- 英語 ちょっと細かいんですが、前から考えてて、 However, it was less successf 2 2022/11/03 23:37
- 英語 これは、イーヨーの皮肉ですか? 1 2023/04/30 10:10
- 英語 [英語][フィラー][相槌] 英語のフィラー(あの、その、ほら、なんか、) などについての質問です。 4 2022/10/02 03:55
- 英語 提示分の"with"の使い方等について 1 2022/08/23 10:40
- 英語 英語の質問です。 When I taught in high school, I wanted to 4 2023/08/19 16:10
- 英語 英訳お願いします 進級試験に合格しました。 I passed the test for promot 4 2023/02/22 23:24
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
What’s your fav...
-
英語で3人組みになってくださ...
-
can を沢山使った英文
-
プレゼントを贈った相手に「気...
-
テスト終わって、おつかれさん!!
-
「30分から1時間くらい遅れ...
-
Are there any supermarkets ne...
-
「ご旅行は無事に終わりました...
-
英語の意味を教えて
-
「小数点第2位まで表示」という...
-
Ver. Vol. Rev. の使い分け
-
"変更となりました" “変更に...
-
翻訳お願いします
-
「今までに」と「これまでに」...
-
・What sports do you like? ・W...
-
英会話お得意な方おねがいしま...
-
1台、2台…の英語での書き方
-
「陸上競技をします」は英語で?
-
「…してきている」という表現に...
-
会社の設立年度を英語で表記し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
英語で3人組みになってくださ...
-
英語で申し訳ありませんがこの...
-
can を沢山使った英文
-
What’s your fav...
-
私も同じく。を英語で言うには。
-
~しないで下さいますか? 丁...
-
レストランで入ったとたん 「H...
-
お茶でもどうぞ ってなんてい...
-
Are there any supermarkets ne...
-
テスト終わって、おつかれさん!!
-
mayについて簡単な質問です。
-
「30分から1時間くらい遅れ...
-
英訳これでいいですか?
-
007の自己紹介?
-
これでよいでしょうか?
-
急に何言い出すのかと思った
-
here is~の文について
-
I hope you have a sweet dream...
-
「ご旅行は無事に終わりました...
-
これらのサンプルのどれでも。a...
おすすめ情報