dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

長文になります。文面がおかしかったりすると思いますが、最後まで読んで頂ければと思います。

私は旦那に浮気を数回されています。
結婚してもうすぐ1年
付き合っている時に浮気2回、結婚してから浮気未遂1回です。
友達に相談しようと思いましたが、交際しているときに相談してきた友達にはもう同じことで相談出来ないのと、惨めに思われたくない、旦那のことをあまり悪く言われたくない気持ちがあって匿名のこちらで相談することにしました。

付き合っているうちに何故別れておかなかったのか、後悔しています。
交際1年ぐらいで一度別れたのですが、当時の旦那がかなり反省したのを態度で表し、信じてもいいと思ってしまったからよりを戻しました。
その後、しばらくしてまた浮気されたのですが、そのときは別れるのも辛く、旦那も初めて泣きながら謝ってくれて色々ありましたが、交際を続けていました。

そして数ヶ月前出会い系で女の子と連絡をとっていたのが判明して離婚話になりました。
前科があるので連絡をとっていただけでも私にとっては離婚話までするほどのことでした。
しかし、子供がいますので、子供の父親を奪うことはしたくない気持ちと親戚に合わせる顔がないとか、両親に申し訳ないとか
そんなことも考えてしまい、許してしまいました。私自身もシングルマザーになる勇気もなく、旦那とは一緒にいて楽しいし、仲はとても良く、愛されてるとも思うのでそのまま一緒にいようと思いました。
旦那はまた泣きながら謝罪、娘にも申し訳ない、次は絶対ないし一生をかけて幸せにすると言っていました。
連絡をとっていたのは知り合いに出会い系を勧められなんとなく何も考えてなかったらしいです。

ですが、もう信じられないんです。
毎日普通に過ごして楽しい日ももちろんあります。ですがふとした時に思いだし、どうせまたするのかとか、なんで私ばっかりとか考えてしまいます。
携帯が気になり、行動を疑い、不安が募る。
もう辛くなってきました。
けど離婚は出来たらしたくないです。
旦那とは変わらず毎日楽しいし、子供と遊んでくれたり、親子三人の時間は幸せです。

ただ私が定期的に辛くなるんです。
もう離婚話なんてただの脅しになってきてます。
どうしたらこの辛さから解放されますか?
許すと決めたからには信じるしかないのでしょうか?
別れるのも、信じるのも難しいのです。

どうか皆様アドバイスを下さい。
別れた方が良いのは十分分かっていますが、それが難しいのです…

我が儘な相談なのですが、同じような経験をした方や、男性の意見等も聞きたいです。
お願いいたします。

A 回答 (9件)

49歳の既婚男性です!



浮気症は、病気ですから
一生治りませんよ!

そりゃもう
そういう病気だからって
諦めましょう!

文章から本気までは
行ってないですよね~

遊びの一つなんですね~

なんだかんだ言っても
貴方に謝るのは
貴方を一番だと
思っているからですよ!

だから貴方も
もっと自信を持ちなさい

旦那は、
貴方の事が好きなんだから

子供にとっても
良きパパなら
いいですね~

浮気したら
またか~!って
笑ってやりなさい~!
貴方は、堂々としてれば
いいんです

セックスの時に
思いきり
サービスしてあげたらどう?

他の女には真似出来ない
セックステクニックでも
身につけたら

旦那は、貴方一途になるよ!
(^-^)v

頑張りなさい!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんやかんや一番に思われているというのは旦那にもよく言われます。浮気されてまたかーと笑えるほど心が強くなりたいです。されて泣くばかりではなく、されないように努力もしようと思います!
ありがとうございました。

お礼日時:2013/12/25 00:11

浮気症は、一生治らないと思います。



3回も許したことが、信じられません。


お給料はちゃんと入れてくれているのですか?

親子三人の生活は幸せなら、一生我慢できそうな感じですよね。


あなたも浮気してみてはどうですか?

うちは、主人が真面目なので、主人を裏切ることは出来ません。

あなたが浮気できれば、ご主人に優しくなれると思いますよ。

お互いに浮気してる夫婦もいると思います。


とにかく、信じられない相手を信じるなんて無理なことはやめましょう。

もっと人生楽しんで下さい。


そして、あなたが浮気するなら、独身の男性にして下さいね。

ダブル不倫は、また不幸の原因になりますから・・・。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

お給料は入れてくれていますし、仕事も頑張っています。
私が浮気できたら確かに少し楽だと思います。
何度も浮気してやろうと考えました。
交際していた頃は主人に内緒で浮気を仕返したことがありました。いまもその頃のことは隠し通しています。私自身仕返したことで心に余裕が出来ました。ですが今は子育てで忙しくあまり外にでない分、そういった出会いも全くないのと、子供が産まれてからは自分も浮気してやる!といった考えが出来なくなりました。
少し心配させるつもりで、魅力的な女性になろうと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2013/12/30 09:46

子供を可愛がり


家にお金もいれてくれるなら良し!と
割り切る強い心を
毎日の生活で養ってください

世の中 そんな妻も少なからず居りますので
別れたくないなら努力です

大概の女性なら別れるでしょうけれど
あなたのその甘い部分にご主人は付け込んでいる気がします
浮気は甲斐性なのです
悪いのはご主人ですが
ここまで来ると
何度も裏切られて 決断しない貴方も悪いんですよ…
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かに主人は私の甘さに付け込んでいる気がします。
判断できない私がわるい。正にその通りですね。離婚は中々勇気がいることですね…
判断力をしっかり身に付け、幸せな未来になるよう頑張ります。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/12/30 09:39

付き合っている時に浮気をしていたのなら、結婚する際にそのへんは結婚後も変わらないことは覚悟しておくべきでしたね。


もとから浮気性の人が、結婚したら変わる…子どもが生まれたら変わる…ということはまずないと思います。

私はその辛さから解放されるとしたら、離婚するか相手が死ぬか…それしかないと思いますよ。
一緒に暮らすのなら許すべき、信じるべきと言う人がいますが、私はその必要はないと思ってます。

許せないものは許せない。
信じられないものは信じられない。
そういう気持ちを「悪い、いけない」と思うから辛いんじゃないでしょうか。

許せないものは許せないんだから、これ以上考えても仕方ありません。
信じられないものは信じられないんだから、信じられないなりの生活をすればいいのです。
それでも別れることなく、生活をすることは十分にできますよ。

あなたが辛いのは別れられないから、信じられないから、許せないからじゃなくて、未だに「あなただけを愛し、浮気をしない旦那さん」を必要としているからだと思うのです。
でも、残念ながら旦那さんはそういう人ではない。
じゃぁ自分はどうするか?この先は自分で考えてみてください。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

変わらないですよね、やはり。
3年交際後のでき婚だったのです。子供はとても可愛いですが、もう少し慎重になるべきでした。
未だに「あなただけを愛し、浮気をしない 旦那さん」を必要としているからだと思う のです。
正にその通りです。また何かあったらその時こそ離婚しようと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2013/12/30 09:29

浮気は性格から来るもので 悪気は無いのです たまに引く風邪と一緒です 直ぐ直るのですがね そんな気持ちにさせない為には 毎日 必ず 添い寝でも 横に行ってみることです。

母親は 出来ていると思いますが妻の仕事がおろそかに 成ったから 浮気されたので無いですか?私は妻に3日無ければ愚痴るし3ヶ月無ければ離婚を考えるだろうと 話しています 愚痴られたら困るからと風呂上りには、必ず 私の横に来て なかったら 自分の部屋へ引き上げていますよ。さすがに 毎日では 他の女の子を見ても フラッともしませんね 浮気性の旦那様を持ったのは 仕方ないですが いつも 腹いっぱい 食べさせて回避されてください。別れる事でもないでしょう 30歳台でしたら週2は、食べたいですよ 元気な方は週3でしょう 自分も相手しなかった事を恥じてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々と参考になりました。
ですが、私は夜の相手は誘われたら必ず応えていますし、レスでもありませんでした…
相手にしなかった訳ではないんです。
ですが私にも至らなかった部分があったんだと思います。改めようと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2013/12/25 00:15

一方的に彼に非があるのでしょうか。


結婚する前と後に、差異があるなどで
《欺かれた!》《騙された!》と、彼を
失望させたり幻滅させたことはありませんか。
あるいは、
正しいことを言うときは
少しひかえめにするほうがいい
正しいことを言うときは
相手を傷つけやすいものだと
気付いているほうがいい   (吉野 弘 『祝婚歌』)
の主旨とは異なったことを言ったりして、
辟易させたことはありませんか。

〈ふろく〉
愛とは、お互いに向き合うことではなく
お互いに同じ方向を見つめることである。
      (Comte de Antoine de Saint-Exupéry『人間の土地』)

人間は自分の短所によっても人を傷つけるけど、
長所によっても人を絶望させるほど傷つける。  (三浦綾子)

次のステージに移る前に、
Poor, when the too poor stinking thing is done,
she will be a stinking woman.   (林真理子)
おのれに存する偉大なるものの小を感ずることのできない人は、
他人に存する小なるものの偉大を見逃しがちである。 (岡倉天心)
などを参考にして、数段
いい女になり、自信を持っておくことをお勧めします。
とりあえず、
(ショートショートなので2~3分間で読めますので)
星新一さんの『ある夜の物語』を読んでみてください。
読後、質問者さまの『ある夜の物語』を書いてみませんか。
書いているプロセスで、何らかの訪れがあるかもしれません。

To love is to place our happiness in the happiness of another. (Wilhelm Leibniz)
いまは、銀座やミナミなどのクラブも盛り返してきていますので、
質問者さまの才能を活かして、そうした世界で
暮らしてみることも考えてみませんか。

吉野弘さんの詩『祝婚歌』の全文を
一読しておくと、今後の暮らしの支えになるかもしれません。
Good Luck!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

色々と参考を挙げていただきありがとうございます。
読んでみます。これからの夫婦生活を見直してみようと思います!
ありがとうございました!

お礼日時:2013/12/25 00:03

いろいろと、心のご事情、あなた様の御器量が伝わってまいりますが、


どうでしょう、根本的に御考えをみいだしてみては

ちこっと、「浮気」というものに対して、頭の中を、チェンジさせてみてはいかがでしょうか。
「浮気」は、
(1) 精神的なものを求める
(2) 肉体的なものを求める
そして、
(1)(2)の精神的、肉体的なものを、両方求めるものとがございます。
御主人さまが、かつてされた「浮気」は
どれに当てはまりますか ?

御主人がお家に帰って来られるのなら(2)だと思いましてよ。
どうでしょう、
お二人で
「浮気」について御話合いをしてみては。

そして、人には出来ない事がございます、
あなた様が、忙しくておかずを作る事が出来ず
即席の御惣菜をお買い求めになるのと、
「浮気」もかわらないのでは?
家計に、家庭に負担がかからないのなら、
あなた様が「浮気」を承諾してもありかと思いますがね。
おかしいかな ?
出来ない事って、みんなあるよ。
忙しくてエッチ出来ない事もある、
忙しかったら風貌も、オバサンかするしね。
それが、おかしいとは思いませんがね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

旦那がかつてしてきたのは(1)でも(2)でもないような浮気です。体の浮気まではいって
ないことも多いです。かといって心はいつも私にあるみたいです…(2)の未遂と言うべきでしょうか…
ちなみに私はSEXを断ったりしていません。育児で女らしさは下がっていたかもしれないです。
先日浮気について話し合いました。これから少しなにか変わればいいです…
ありがとうございました。

お礼日時:2013/12/25 00:00

別れない、と決めているんなら質問しても無駄だと思うけど…


あなた自身の甘さも噛みしめ、死ぬまで耐えるしかないでしょ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

おっしゃる通りです。
ただ話を聞いて欲しかったのもあるかもしれないです。
ありがとうございます。

お礼日時:2013/12/24 23:52

ご主人を人間と思わずにペットの犬だと思ってはいかがでしょうか?


オス犬は鎖につないでおかないと
発情期はメス犬のところへ行ってしまいます。
それに関してはメス犬のところへ行かないだろう。
なんて犬を信じる飼い主はいません。

ご主人は常に発情期で、鎖につながれていない犬なので
すぐにメスのところへ行ってしまうのは仕方ない
人間なら理性があるが犬だから仕方ないんだ。
ご主人は人間の姿をしている犬だから理性は無い。
でもメスのところへ行った後叱ると
泣いて飼い主に謝って反省する。
でもまた発情すればメスのところへ行く。
とご自分に言いきかせるなら多少は辛さがマシになると思います。
頑張ってくださいね♪
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そういった考え方は今までなかったです!
参考にしてみます!ありがとうございます。

お礼日時:2013/12/24 23:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!