重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

現在、125ccの二輪購入を検討していますが、新車と中古、両方が候補です。
そこで、税について質問なのですが、来年4月以降の新車登録に関して1.5倍になると聞きましたが、これは以下のように捉えて宜しいでしょうか?

(1)中古車の場合は、今~4月1日までに購入しても4月2日以降に購入しても、税金は1,600円。
 今~4月1日までに購入したら来春から1,600円の税金。
 4月2日以降購入したら再来年の春から1,600円の税金。
 いずれも、翌年以降も同額。

(2)今~4月1日までに新車を購入すると、来春に1,600円の税金。翌年以降も同額。

(3)4月2日以降に新車を購入すると、再来年の春に2,400円の税金。翌年以降も同額。

違いは数百円でも、どうせ同型を購入するのであれば安い方が良いかと思っています。
詳しい方、宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

原付2種ですから、4/1現在の登録車にだけかかります。


いつ買うかは全然関係ありません。4/1に登録されているかどうかだけです。
4/2以降に登録すれば、翌年の4/1までは税金はかかりません。
値上がりが確定したんでしたっけ?まだ検討段階だと思っていましたが。
ただ、消費税増税は確定しましたから、購入時の消費税は高くなりますよ。車体価格次第ですけど。
車両だけ先に買って、登録だけ4/2以降に自分でやれば一番安いかも?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そうですね、購入だけ先にしておく、という方法もありますね。
消費税もかかわってきますしね。
自動車税が次年度以降もずっと差があるのかも知りたい点です…。

お礼日時:2013/12/16 12:38

「自民、公明両党は、軽自動車やバイクを持っている人に年1回かかる軽自動車税について、増税対象となる二輪車を、自動車と同様、2015年4月以降に購入した新車に限定する方向で合意した。

」となっております。
http://baiku-sokuho.info/articles/29421.html

したがって、再来年(2015年)の4月以降に購入した新車に限り、1.5倍の増税となるようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
増税は再来年でしたか!
勘違いしてました。

お礼日時:2013/12/16 12:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!