dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今までコンデジしか使ったことがなくて、初めて一眼を買おうと検討中なのですが、何せ知識がゼロの為、どのカカメラを買おうか、どんな一眼が欲しいのか、自分でも全く分からない状況です。

LUMIXから新しく出たミラーレスが、小さくて持ち運びやすく、見た目もオシャレなので、なんとなくこれにしようかなぁと考えているところなのですが・・・こんな選び方をして、あとになって後悔しないだろうかと不安です。

自分の理想は、
・旅行や散歩に持ち歩きたいのでなるべく軽くてコンパクトなもの
・被写体は主に風景、料理、動物、子供
・予算は7~8万


ちょっと高価な性能の良いコンデジでもいいかなとも考えたのですが、やはり「一眼」が欲しいです。一眼で写真を撮ることに憧れがあります。

漠然とした質問内容で申し訳ありませんが、何かアドバイスありましたらよろしくお願いします。

A 回答 (11件中11~11件)

この手の質問が良く出てきますが、あなたが理想とされる「旅行や散歩に持ち歩きたいのでなるべく軽くてコンパクトなもの・被写体は主に風景、料理、動物、子供」を前提にするなら、やはり性能の良いコンデジが最適です。

一眼レフは向きません。理由は大きくて重くて嵩張るからです。写真撮影そのものが目的でない旅行にはまったく不適です。持ち歩きが煩わしく、旅行の気分が削がれます。あなたの被写体を撮るに、コンデジと一眼(ミラーレスも含め)の差はありません。
ミラーレスも含め、重くて嵩張る一眼の、唯一最大のメリットはレンズ交換です。もしこれをお考えなら一眼しかありません。黙って一眼です。今後ともレンズ交換をお考えにならないなら、悪いことは言いません、高性能コンデジをお買いになるべきです。
一眼になさるなら、今後のことも考え、交換レンズがたくさん揃っている機種(ニコンかキャノン)をお選びになるべきです。交換レンズは機種が変わっても(ニコンならニコンの中で)使えます。その意味でLUNIXはお奨めしません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!