
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
私の調べたことですが、
アンテナコントロールもリモートアンテナも オートアンテナに繋ぐものではないですかね?
だとすると、両方とも出力同士を繋げて、なおかつ、アースにショートしていますので、これはやめたほうがいいとおもいます。
その部分が壊れる可能性もなきにしもあらずです。
どちらも、オートアンテナを延ばすための動作電流が流れるようになっています。
しかし、やるまえにもう一度説明書で確認してください。
ラジオアンテナですが、車外のアンテナがFM専用のものと、FM/AM共用のものがあるかもしれません。
AMは電波が回折するのでチューナ内でも受信できるとか。
ちょっとここらがわかりませんので、説明書を調べたほうがいいです。
現状ノイズが載るものの聞こえるということは高周波回路(アンテナ)が怪しいとおもいます。
たぶん回復すると思うのですが。
No.5
- 回答日時:
FMが聞こえてAMが聞こえないと言うことは
アンテナが接続されていない証拠です。
アンテナの接続をやり直してみてください。
おそらく治るでしょう。
No.1
- 回答日時:
聞けなくなったというのは、現象の説明になっていません。
(1)ラジオは、FM・AMラジオなのか?
(2)電源がはいるのか?
(3)スピーカーに音は乗るのか?
(4)チューニングできないのか?
(5)ノイズが酷いので聞けないのか?
など書いたほうがいいとおもいます。
この回答への補足
1)FMは聞けますが、AMが雑音だらけです。
2)電源は入ります。
3)音は乗ります。
4)チューニング可能です
5)かすかに拾ってますが、ノイズがひどいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車のフィルムアンテナを貼る場...
-
ラジオブースターの効果
-
トヨタ 純正オーディオのはず...
-
カーナビのフィルムアンテナに...
-
RX-7(FC3S前期)のア...
-
FMアンテナを接続しないとどう...
-
ホンダライフ ラジオ受信感度...
-
ワンセグ アンテナの感度アッ...
-
ゴリラナビでワンセグがフィル...
-
タントのオーディオ取付(アン...
-
車のAM/FMラジオの感度を良...
-
FAIRLADY Z(32)のオートアン...
-
ブレーカーへの複数接続(困っ...
-
MMCS装着車をMMCSレス車に
-
車で音楽を聴く方法についての...
-
カーオーディオの取り付け(変...
-
車 ブルートゥース接続の動画音...
-
新型MRワゴンのタッチパネルオ...
-
初代プレイステーションでHDMI...
-
現在、日産サニー型式GF-FB15、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車のフィルムアンテナを貼る場...
-
モコでAMラジオだけ鳴らない
-
ラジオブースターの効果
-
カーナビのフィルムアンテナに...
-
仕事でプロボックスに乗ってい...
-
車のAM/FMラジオの感度を良...
-
ワンセグ アンテナの感度アッ...
-
カーステのラジオだけ故障?
-
カーナビのフルセグアンテナの...
-
車にナビついているがアンテナ...
-
VICSが全く受信できないの...
-
カーステレオのラジオが聴けない
-
アンテナリモートってなに??
-
カーオーディオでAMが入らな...
-
カーラジオ(FM)のノイズに...
-
インプレッサGC8の純正アンテ...
-
フォレスター(SG5) AMのみ聞こ...
-
トヨタ 純正オーディオのはず...
-
車のルーフアンテナについて質...
-
カーナビのテレビの映りが非常...
おすすめ情報