
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
多分、異型性と呼ばれる状態の細胞が見つかったということですね。
正常な細胞とは異なる性質を持っていますががん細胞ではありません。
放っておくとがん細胞化したり、成長すると内部にがん細胞化した部分をもつ場合があります。
必ずがん細胞化するわけではなく、勝手に消えてしまうこともありますが
高度異型性になるとがん細胞化する可能性が高くなるので、切除することが多いと思います。(円錐切除とか)
No.1
- 回答日時:
おそらく、HPVウイルスに感染していて細胞が異形成の状態なのでしょう。
これにも程度があり(軽度~高度)、定期的に健診を受けていれば、もし子宮頸がんになったとしても治療出来る可能性が高いです。なお、そのままでも免疫で正常に戻ることもあり得ます。詳しくは↓のようなサイトを見ればある程度分るかと。
http://www.atempo-web.com/health_topics/mente201 …
この回答へのお礼
お礼日時:2013/12/24 12:46
回答ありがとうございます。電話で結果を聞いたのですが先生も忙しそうで、しっかりした説明も無いまま電話を切られちゃいました(笑)これを機に色々調べてみます。明日休みが取れそうなので病院にも行きます(^_^)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
金玉(の皮)のべたつきってな...
-
キンタマが冷たい!
-
クロマチン増量・・。
-
尿細胞診のクラス2とは
-
PH値とK(カリウム値)について
-
胃癌のステ―ジ3だと、余命はど...
-
ステージ4の癌になるのと、失業...
-
短命?
-
腫瘍と腫瘤のちがいは?
-
不倫恋愛してた彼が癌になり 先...
-
機動戦士Gundam GQuuuuuuX につ...
-
アトミックバズーカ(ガンダム)
-
『機動戦士ガンダム』センサー...
-
アルミホイルの破片を飲み込ん...
-
母が、造影CT検査で 膵臓の膵尾...
-
タバコは肺がんの原因でちゅか?
-
ステージ4のガンは全身に転移し...
-
ジークアクスでマルモとはなん...
-
乳腺繊維線種のしこりについて
-
石橋貴明さんは、食道がん です...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
金玉(の皮)のべたつきってな...
-
キンタマが冷たい!
-
子宮頸部 IIIa 核種大 クロマチ...
-
尿細胞診のクラス2とは
-
乳がんのタイプ(ガン細胞の種...
-
クロマチン増量・・。
-
アントロキノノールという成分
-
腎臓を片方摘出すると残った副...
-
大腿大腿骨頭壊死と診断されま...
-
がん細胞はどこへ
-
輸入柑橘類の残留農薬、
-
がん細胞は熱に弱い?
-
放射線を沢山浴びるとどうなる...
-
子宮頸部細胞診について
-
乳がんの多くがエストロゲンに...
-
PH値とK(カリウム値)について
-
寒いと手の感覚がなくなるのは...
-
関東圏で頸椎椎間板ヘルニアを...
-
HPV以外の子宮頸がんの原因
-
DNA修復までの期間
おすすめ情報