dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在3歳の娘がいます。
義実家に帰省すると、義母が私から子どもを離すようにして連れて行ってしまいます。

子どもがまだ赤ちゃんの頃やまだ歩けないくらいの時、私が子どもを抱いていると
義母が手を出して「こっちにおいで~」と言うので子どもを渡すと、別の部屋に2人で行ってしまいました。

子どもが歩けるようになった頃に夫と私と子ども、義母とショッピングセンターに行ったんですが、
子どもをチャイルドシートから降ろすと義母が子どもと手をつないでどんどん先に行ってしまいました。

義実家は遠方なので義母が子どもに会うのは年に1~2度なので我慢していましたが、内心イライラしていました。

先日、義父が倒れて入院したと夫の所に連絡が来たので急遽飛行機で義実家に行き、その後病院に行きました。
病院に行くと義母の知り合いの人が2人来ていました。
義父が病室にいなかったので、昼食をみんなで食べようという事になって歩いている時、
義母はその知り合いと話をしながら前の方を歩いていたので、私は子どもと手をつないで後ろの方を歩いていたんですが、
義母が突然こっちに来て「○○ちゃんおいで」と言って私から子どもを引き離すようにして知り合い人達の輪に戻って行き、すごく腹がたちました。
夫は「うちの親が子どもに会う事はそんなにないんだからいいじゃん」と言いますが、私から子どもを奪うようなやり方に腹がたつのです。

そんなに孫がかわいいならクリスマスプレゼントやお菓子を買ってあげればいいのに義母からは一切ありません。
義母が子どもにくれるのは義実家の近所の子どものお古の服くらいです。


同じように姑に子どもを自分から引き離すように連れて行かれた方いますか?
どうしてそんな事をするのでしょうか?意地が悪いのでしょうか?

A 回答 (5件)

お姑さん、ちょっと礼儀知らずで言葉が足りないかもしれませんが、だいたいにおいて姑ってそういうものです。



年取ると気が短くなるし、自分が周囲からどう思われるかについて気が回らなくなります。
体力がなくなるので、忍耐力がなくなるのです。

あなたに対しても遠慮がなくなっているんでしょうね。

それと、
覚えておいてほしいのは、

姑とは嫁に嫉妬する存在だ、ということ。

愛くるしい孫が自分のものではなく嫁のものだということが、不快なのです。
この不快感を自覚している姑は少ないと思います。
「孫がものすごく可愛い」とか「孫のこと大好き」とか「自慢の孫」とか、いう気持ちにすり替えられているのですが、本人は自覚がありません。

かつては自分の宝であった息子を嫁(若い女)に取られてしまったのが姑(古い女)です。
結婚した息子を今さら取り戻すことはできません。
でも、孫は、おおっぴらに手を握り抱っこして、「私の孫よ、可愛いでしょ」と言えます。

もちろん分かっていますよ。
孫にとっても一番は母親で、自分ではないことは。そしてもう少し大きくなればますます、ばあちゃんは後回しになることも。
だからこそ、孫がまだ幼ないうちに「自分のもの」であるかのように振る舞いたいのです。

本人も自分のこういう心理には気付いていません。心の深層にあって本人さえも気付かない深層心理です。

だからあなたへの悪意があっての行動ではないのです。
あえて言えば、「孫可愛さに、他のことが眼中になくなっている状態」です。それで多少「傍若無人」な態度になるのです。

子供は親が一番です。
もう少し大きくなれば、姑の孫熱も冷めます。

姑を悪く言わない方がいいです。子供は親と祖母との感情に敏感です。
あなたが姑に不快感を持っていると、子供は親と祖母の間で板挟みの不快感を持ちます。
かならずしもあなたに好感を持つわけではありません。

姑に対し、ニコニコしている方が、子供は「明るく優しいお母さん」とあなたを信頼します。

姑は嫁に嫉妬している、ということを前提に物事を考えた方がいいです。
嫉妬される側の方が優位なんだから、張り合おうとせず余裕をもって対処できるでしょ。
    • good
    • 46
この回答へのお礼

ありがとうございます。

確かに姑は私に嫉妬していると感じます。
子どもが生まれてから私に対して嫌みっぽい事を言ってくるようになりました。
うちの親はうちの隣の市に住んでるので、姑より孫に会う回数が多いので
うちの親に対しても嫉妬から私に嫌みのような事を言ってきます。
余裕を持って姑の言う事を聞き流せればいいんですが、下にも書いたように姑は
自己中心的な事ばかりいろいろ言うし、私も心が広くないので上手く聞き流せません…
嫌な事を聞き流せる術を身につけたいと思います。

お礼日時:2013/12/28 11:18

「自分の」孫だからでしょうね。



私の義母も息子と二人っきりになりたがりましたね。
帰省している間寝る時以外は引き離されていましたから、帰りの新幹線の中で息子を抱きしめると涙が溢れてきました。

息子が2~3歳の頃だったと思いますが、義母がどうしても連れて帰りたいというので2泊3日の予定で送り出しました。
息子も最初は機嫌が良かったらしいのですが、夜になると寂しがって大変なことになったらしいです。
それでも予定の期間は何とか過ごし、自宅に帰ってきたのですが、すっかりばあば嫌いになっていました。
しばらくは私にしがみついてはがれず、電話が鳴るとばあばからだと言って泣き叫びました。

ほとぼりが冷めてからも、よく二人っきりで出かけていました。
息子が中学生になっても出掛けたがったのですが、息子の方が「気持ち悪い」と言って応じなくなりました。

うちの場合はプレゼントもお小遣いもたくさんくれるので、少し申し訳ないような気がします。
    • good
    • 12
この回答へのお礼

ありがとうございます。

帰省している間子どもを引き離されると自分がいなくてもいいんじゃないかと思いますね。
息子さんもやっぱりお母さんと一緒にいた方が安心するんでしょうね。
それを泊まりで連れて行ってしまうとは勝手ですね。

子どもってお小遣いやプレゼントをくれるから祖父母が好きだったりするみたいです。
うちは何もくれないので今後どうなる事か…

お礼日時:2013/12/28 11:32

姑さんっていうのは 余程できた方でない限り、可愛いのは自分の息子と孫だけで


嫁さんは嫌いなものなのですよね。
なので、姑さんからすれば「私の(うちの)孫」でしかなく、
お嫁さんを、その孫の母親として見られない心理が働くのかも知れませんね…。
同居の方で もっと辛辣な目に遭っているお嫁さんもいらっしゃいます。
私自身も かつて姑から「孫だけ帰ってくればいい」と言われました(^-^;

私には息子がいないので、姑の心理は きっとずっと分からないままでしょうが
そんなもんなんだと思うしか仕方がないのかも知れませんね。

lavender-217さんの ちょっと不愉快な気持ちはよく分かります。
私をいったい何だと思ってるの?って気持ちにもなりますよね。
でも年に数回だったら お子さんの教育にもさほど差し障りもないでしょうし
普段は口を挟んでくることもないのであれば、
ご主人の言うように「たまにだからしょうがないか…」と、これも親孝行の
一つかと思って 辛抱して差し上げられるのも良いのかも知れません。

無財の七施といって、タダで出来るお布施があるんです。
お布施というのは自分の功徳を積む行ないなんですね。

1.眼施(げんせ)「やさしい眼差(まなざ)しで人に接する」
2.和顔悦色施(わげんえつじきせ)「にこやかな顔で接する」
3.言辞施(ごんじせ)「やさしい言葉で接する」
4.身施(しんせ)「自分の身体でできることで奉仕する」
5.心施(しんせ)「他のために心をくばる」
6.床座施(しょうざせ)「席や場所を譲る」
7.房舎施(ぼうじゃせ)「自分の家を提供する」

この中の、“床座施”に当たると思います。
姑さんにも 自分の場所を少し譲ってあげられる、そんな少し高い場所から
相手を見守れるようになられると、ご自身にも そしてお子さんにも徳が積まれて
他のところで見えないチカラで護られるし 幸せがやってきますよ。(^-^)




.
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。

高い所から姑の事を見るようにしたいと思ってるんですが、
姑は発言が常に自己中心的なので、会うとイライラしてしまうんです。
その上娘を自分の子どものように連れて行ってしまうので…

今娘は3歳で無邪気な感じですが、あと数年していろいろ知恵がついてきた時
姑に対してどういう態度をするか待ってみます。

お礼日時:2013/12/28 11:10

未だに嫁はもらったもの、うちの嫁、うちの孫と言う価値観があるので義母は連れて行っているとは考えていないと思います。


息子の子だから、別に嫁にお伺いを立てなくても済む孫だと。
実際、貴方も我が子を連れていっても文句も出ていないのですから。

義母が息子の子に何もくれないのも、うちの孫だから。
嫁親が買っているだろうし、当然こちらはしなくても問題無し。
息子夫婦にも嫁親がこんなにしてくれるのにと、文句も出てないし問題無し。
今の状態を作っているのは夫婦もそのままを許しているから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

「うちの孫」だから何をしてもいいと思ってるんでしょうね。
確かに、子どもに何も買ってもらえなくても文句は言っていません。
夫に言っても親をかばうような言い方されるだけなので…
そのうち子どもが自分で言うかもしれませんが。

お礼日時:2013/12/28 11:02

>意地が悪いのでしょうか?



かもしれませんし、違うかもしれません。

あなたのお子さんが「夫によく似ている」のならば、「昔の追体験」をしているだけかも…

つまり「母親気分を味わっている」のです。

それには「本当の母親がそばにいては、疑似体験が真に迫れない」と言うだけかと…

>私から子どもを奪うようなやり方に腹がたつのです。

だったら、子どもが姑と戻って来た時、子どもがあなたに向かって「ママ~」と言うようなシチュエーションを演出されては?

遠くから「○○~」と優しげに極上の笑顔で声をかけるとか。

「良かったね~ どこ冒険してきたの?」とお子さんだけに声をかけては?

寂しさが倍になって、姑は次第にやめるでしょうし、お子さんもぐずるようになると思いますよ。(ただ、これはかなり意地の悪いやり方ですが…)
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます。

母親気分を味わっているのかもしれませんね。
姑は自分の子どもは男2人。本当は女の子が欲しかったようです。
うちは娘なので、うらやましくて私から離してかわいがりたいんでしょうね。

お礼日時:2013/12/28 10:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A