dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今、漢文を独学で勉強しようと思っています。
そこで、参書考を使って勉強する形を取ろうと思っているんですが、
漢文初心者に一番適している参考書を教えてください。

自分が調べた中では、

三羽邦美の超基礎がため漢文教室
三羽の漢文基本ポイントはこれだけ!―大学受験漢文

の二冊が候補です。
どちらがよろしいでしょうか?

A 回答 (4件)

参考書の業界で働いてる者です。


どの本が向いてるか、読者によって様々なので、客観的に売れてる本をお教えします。
その2点は、どちらとも同じくらい売れてます。
受験勉強向けと言うことだったら、センター試験物以外では、学研の「漢文ヤマのヤマ」「漢文速答法」この2点がダントツで、河合出版「得点奪取漢文」が月によっては上位に入って来てます。
参考までに。
    • good
    • 0

漢文単語文例精解がおすすめです。


文例の収録数が1000あったと記憶しています。
漢文は文法より読み込むことで読解力が向上する
のでおすすめの一冊です。
    • good
    • 0

 もし質問者が受験だけを目的としないのであれば、洛陽社刊の小林信明著『漢文研究法』をお勧めします。


漢文の読み方だけでなく、その背後にある様々な知識まで網羅されていますので、直訳でなく意訳を行うためのベースを構築する意味でもお役に立つかと存じます。
 受験だけ、とはいささか語弊もあるかもしれませんが、日常的な言語生活を豊かなものとするためにも漢文を含めて古典の素養は大切です。
    • good
    • 0

三羽の漢文基本ポイントはこれだけ!―大学受験漢文



アマゾンで評判がいいです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!