dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もう一ヶ月以上前になりますが、仕事中に車のドアに左腕の肘関節のあたりを挟めてしまいました。
一応整形外科へ行き、レントゲンも撮りましたが、すぐよくなると言われ湿布のみ処方されました。
自分でもすぐよくなるだろうと、しばらくは我慢して仕事(介護職)をしていましたが全然よくならず、結局3週間ほどかばいながら続けた仕事をしばらく休むことになり、今休み始めて2週間がたちます。
 
途中何度か同じ整形外科へ行きましたが『まだ痛むの?すぐよくなると思うんだけどなあ』などしか言われず、鎮痛剤やビタミン剤(神経を修復するらしい?)が処方されましたが全然効いてる感じはありません…。
 
張る様な筋肉の痛みや重い様なだるさ、筋が痛むような感じなどがとれず、いつになったら仕事に復帰できるのか不安で仕方ありません…。
 
貯金もあまりなく、労災・療養手当などは手続きをする予定ですがすぐ支払われるものではないので、とても焦っています…。
 
 
病院を変えた方がいいのでしょうか?
痛みはよくならないのでしょうか? 
 
 
何か少しでもお分かりの方、アドバイスお願いいたします。

A 回答 (21件中21~21件)

一度違う病院に行って経緯を話されみたほうがいいと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
他でも診てもらうことにします…。

お礼日時:2014/01/03 00:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!