電子書籍の厳選無料作品が豊富!

付き合った相手が熱心な方で知人は非会員ですが
集会に参加し悪いものだとは思わない、良い人そうな方ばかりと言います

入ってもいいかなーと思っているようで
止める方法はありますか?


他の宗教を認めない価値観の押し付けや恐さを知らない
読経すれば幸せになれる、病気が治ると信じ込む
勧誘がむりやり、集団ストーカーなどなど

知人にはそうなってほしくありません
相手からしたら
知人彼自身を批判しているように見えるでしょうし
趣味、自由を奪うように見えるのでは?と思います

甘い言葉しか聞いていない知人は、その宗教の何が悪いのか判断できない状態です

目をさまさせる方法はありませんか?

どの宗教も洗脳かもしれませんが
他人に迷惑を「絶対」かけてはいけないと思います

A 回答 (13件中1~10件)

>>目をさまさせる方法はありませんか?



うーん、簡単にはいかないのではないでしょうか?たぶん、相手を説得できるだけの「この世」と「あの世」の仕組み、「人生の価値とは?」「善とは悪とは?」「宗教の役割とは?」などへのしっかりした見解を持ち、さらに相手の宗教の教えの内容、長所・短所を理解して、そして相手に自分で考えて、自分自身で気づいてもらうことが大切なんだと思います。

私は幸福の科学に入会していますが、支部長は会員の方から人生相談をすることがあるそうです。
少し話せば、相手の問題点は判るそうですけど、「○○さんは、××が良くない。それを直せばいいですよ。」と言っても、なかなか相手に通じないそうです。支部長自身が××を語るのではなく、ヒントになるような話しをして、会員さんが自分で「あ、私は××が悪かったんだ!」と、さも自分で発見したようにしないとダメだと言っていました。

ですので、質問者さんも、友人が自分で問題点を発見できるように、子供が算数問題を解いていくとき、答えを教えるのではなく、解き方の助言だけを言うようなやり方で、説得しないとダメだと思えます。
    • good
    • 0

宗教に入ることがすぐに迷惑をかけるとが言えません。



信仰心ないなら、なんで参拝なんてあるんですかね?

「無宗教だ」って言っといて意味わかんない。

ただ、たしかに勧誘を積極的にみたいになると迷惑でしょうね。

そこでですが、信仰するのは一向に構わないけど、
勧誘はしないで
って言えばいいんじゃないですか。

自分が祈りたいなら自由に祈ればいいし、
会員同士で仲良くするのはけっこう。

ただ、入ってない人を巻き込まないように
ってね。
    • good
    • 0

非会員です。

「他の宗教を認めない」「読経すれば幸せになれる」「病気が治る」、これにはもっと深い意味があります。ただ学会の場合は会員獲得のためにこう言う事だけを先行し、深い意味を後で教えるというやり方です。ただ結論から言いますと学会は平成3年に日蓮正宗から「破門」された団体です。ですから教えの根本を今は失い自分達の都合の良いように日蓮の教えを改ざんしている状態です。ですから今は完全なる新興宗教団体です。ですから「洗脳」なのです。日蓮の教えの根本は本門戒壇の大御本尊がおわします日蓮正宗大石寺(静岡県富士宮市)です。「目をさまさせる方法」とは、お近くの日蓮正宗寺院をお尋ねになり御住職とお話下さい。詳しく教えて下さいます。
    • good
    • 0

洗脳されていると難しい話ですね。

                                                                                                                                                
    • good
    • 0

<どの宗教も洗脳かもしれませんが他人に迷惑を「絶対」かけてはいけないと思います >


その通りだと思います、宗教とは悟りの世界なのではないでしょうか。お釈迦様は今の所、唯一の生き仏として拝まれていますが、宇宙というものを理解しようと努力したのではないでしょうか。人は亡くなった後どうなるのでしょうか、天国に行くのでしょうか、地獄に落ちるのでしょうか。どちらでもないと思いますが、体は間違いなく消滅しますが心は余韻を残します、しかし心も49日ほどすれば忘れられるのではないでしょうか。親鸞とか日蓮の宗教はいわゆる新興宗教と思いますが学ぶものがありません、創価学会に至ってはオカルトの世界です。目を覚まさせるのはあなたの愛情なのではないでしょうか。変な宗教にとらわれのなら、見放すしかないのではないでしょうか。
    • good
    • 0

何度となくその様な勧誘を受けましたが「幹部にさせて貰うなら入ってやる」と言います。


能力の無い者は成れないと抜かすので「金を神と奉る貴様らには興味はない」と言ってあげると大抵丁重に断られます。
    • good
    • 0

できるだけ穏便に止めるか、強引に目を覚まさせる。

もしくは、あなた様が、其の方の心の拠り所になってあげるかですね^^:自尊心が揺らいでいる方が盲信することも多いですから。その宗教は嘘っぱちだということをさりげなく目と耳でたたきつけるという事でも可能です
    • good
    • 0

そもそもなぜその知人がその宗教に入ろうとしてるのか、その動機を考えてみてください。


大抵の人は純粋な宗教心からではなく、「孤独」や「つらさ」に耐えられずに藁をも掴む思いで宗教に入る人がほとんどです。
あなたの知人は何を求めて、その宗教に入ろうとしているのですか?
そして、あなたはその知人が求めているものに少しでも貢献できますか?
できないのなら、その知人が宗教に逃げこむことは止められません。
    • good
    • 0

無宗教の人からしたら宗教はあやしいものに思えてなりません。


私もその1人ですが、以前友達に宗教勧誘され某信者だと知り、
これまでの印象が変わりました。

それでこれまでと変わらず知人関係を続けていけるようであればいいと思うのですが、
一度ついてしまった印象を変えるのって難しいですよね。
私は結果その子と距離を置くようになってしまいました。

宗教といってもいろいろありますが、
もし私があなたと同じ立場でもやっぱり入信を留まらせたいと思います。
熱心な信者がいるようなところだと一度入信してしまうと、
出てくるのは大変かもしれないですし。
でも宗教は個人の自由なので、強制的にどうこうするというのも出来ません。

周囲はどう思っているのか、彼にとって不利益だと思うのなら
いい面、悪い面両方を客観的に考えさせ、
それとなく言い聞かせて諭してみるのはどうでしょうか。
    • good
    • 1

信仰の自由という言葉の通り、相手に教養はできません。

入信者が幸せを感じ、他人にも迷惑をかけず、法を犯さない限りは、強制的な連れ戻しは出来ません。一度きちんとおふたりでお話をされてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!