dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつも通っている道にある日、小さな猫がちょこんと歩道に座っているのを発見しました。

発見したときは通りすぎたのですが、その後同じ道を通ると同じ子猫が同じ場所にポツリと。
おかしいなと思い近づいてみると目が開けられず目の周りも爛れている状態だったのです。
さらに電柱にはカラスが狙っている……

いてもたってもいられず、子猫を拾い病院に連れていってあげることにしました。
獣医さんによると、人間で言う風邪とのこと。
ただ、状態がひどすぎて完治に1ヶ月かかると言われ、眼球に傷がついている恐れがあるため目が見えにくくなるかもしれないと言われました。
病院からはお薬もらい看病することにしたのですが、私のアパートはペット禁止。
それでも目も見えない、鼻も詰まった状態でエサの臭いも判断きない子猫をほっておくことが出来ず必死で看病しています。
看病とお薬のお陰でごはんが食べれるようになったのですが、目はまだまだ……
やはり目が見えないせいか少しでも離れると泣いてしまいます。
ずっと側に居てあげたいのですが、仕事で12時間は家を空けなくてはなりません。
今の環境では子猫か可哀想だし、そもそもペット禁止なので里親を探してるんですが、目が見えてないし治るかは解らないと言うと、やはりなかなか引き取ってくれません。
やはり責任をとって自分で育てたいのですが仕事上寂しい思いをさせてしまう。
常に誰かが側に居てくれる環境に置いてあげたいけど、見つからない。
どうしたら良いのか困っています。
分かりにくい文章だったと思いますが、ぜひ皆さんの力を貸してください

A 回答 (58件中51~58件)

発見したときは通りすぎたのですが、その後同じ道を通ると同じ子猫が同じ場所にポツリと。


おかしいなと思い近づいてみると目が開けられず目の周りも爛れている状態だったのです。
さらに電柱にはカラスが狙っている……
こわいですねからす・・・・・

ですがひとつの命を預かる以上感情に流されずに

この回答への補足

私なりに考えて行動しました。
決して軽い気持ちで拾ったわけではないことをご理解下さい。
ご指摘ありがとうございます。

補足日時:2014/01/06 13:11
    • good
    • 0

無理な環境で生物を飼うのはとても危険であり猫を苦しませることになります


悲しいけどこれ事実なのよ。
よって保健所へ直行です頑張りましょう
    • good
    • 0

保健所しかないですよね。

。。

ネットで飼い主を探すという手もなくはないですが、

健康体でない猫を引き取ってくれる心優しき人は、残念ながらこの日本ではそういないと思います。。。
    • good
    • 0

外にいるよりは、仕事で、構ってあげられる時間が少なくとも家の中でかって貰える方が猫も幸せなんじゃないでしょうか

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
長時間仕事で家を空けてしまう私にも幸せにしてあげられるのかと思うと気持ちが楽になりました。
あくまでも子猫目線で考えたかったので参考になりました!

お礼日時:2014/01/06 13:07

こんにちは



一度相談だけでもしてみてください
http://animallover.web.fc2.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご親切にありがとうございます!
利用してみたいと思います!

お礼日時:2014/01/06 13:00

早く保健所に連れて行って処理してもらいましょう


それですべて解決ですね
    • good
    • 0

保健所に引き取ってもらった方がいいです

    • good
    • 0

実家を頼るなどはむりでしょうか。


拾った以上は責任は取らないといけませんし。

この回答への補足

実家は1000キロ以上離れているので、親族等は無理なんです。
なので、自分か知人友人又は里親という選択です。
責任は必ず取る覚悟で拾いました。
ご理解いただければなと思います。
回答ありがとうございます!

補足日時:2014/01/06 12:59
    • good
    • 0
←前の回答 1  2  3  4  5  6

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!