dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めまして、asu581と申します。
26才の男です。
長文失礼します。

転職先が決まったので辞意を伝え、退職交渉をしようとしたところ、ここに来て昨年と一昨年に通らなかった異動希望が叶いそうです。
内定承諾書を提出しているのでここで辞退をするのはマナー違反だと思います。
ですが、異動希望が通るとなると、次に移る予定の会社よりも今の会社の方が、自分の中での順位が少しばかり高くなってしまいました。

そのような理由でもマナーを守り、引き留めを蹴って転職すべきでしょうか。
今更何をと言う突っ込みもあると思いますが、自分だけで決める前に、まずは客観的な意見を聞いてみたいと思ってここに質問させていただきました。始めての転職なので慣れないことが多く、判断に困っているというのもあると思います。アドバイスをいただければ幸いです。何卒よろしくお願いいたします。

補足
上司の言い分からすると、ずっと今の部門でやってほしかったために希望先の部門には話を通さなかったが、退職するというなら異動の話を通すことにする、だそうです。
異動の話は確実な約束にしてもらうよう、文書にしてもらおうと思います。
また、次の会社は今回の募集人数が少なく、私の採用により採用活動を打ち切っています。おそらく、今回の中途採用は私だけかと思いますので、申し訳ない気持ちで一杯です。

A 回答 (5件)

マナーだとかなんとか言う人多いと思いますが、ここは自分の信念を貫くべきです。


一生のキャリアがこの時点で決まってしまうのです。
人材紹介などを利用していてお金が動いているのであれば、損害賠償もあるかもしれませんが、企業側も手間を考えるとそこまでしない可能性のほうが高いです。
    • good
    • 6

私は転職経験者です。


「転職先が決まったので辞意を伝え」と言うことであれば、転職をするべきだと思います。
そもそも転職は、配転があればしないという程度の気楽な状況ではすべきでないのです。
どうしてもそこにいたくないという切実な事情があってするものです。
今回あなたが今の会社に辞意を伝えたということは、そこにはもういたくない気持ちがあることを打ち明けたことになります。
日本の会社では社員の会社への忠誠心を非常に重視します。転職の意志があるということは会社への忠誠心がすでに万全ではないということです。これは今後微妙にあなたの立場に影響します。
たとえば昇給賞与で不利に扱われる、リストラの際に真っ先に候補になるなどです。
私は男が(ご質問者は男性としてですが)会社を辞めたいというときは、もう翻意はないという前提で言うべきだと思っています。
まだ迷いがあるうちは言ってはいけないのです。
それをあなたはもう言ってしまったのですから、ここでの方針転換はするべきではありません。
これが転職時の心構えと私は思います。
    • good
    • 1

では客観的な話を。



今の会社に残るか、転職するかはあなたの考え一つなので、
どちらに賭けるもご自身で決めるしかありません。
上司に約束を反古にされる、あるいは話は通したが人事からNGが出た、
というオチも無くはありませんので、その辺も含めて後悔の無いように。

本題。
内定承諾を破棄するとどうなるか?法的には全く問題ありません。
先方にもそれを止める権利も拘束力もありません。
また、それ自体に対するペナルティを設ける事は違法行為なのでご安心を。

ただし、「損害賠償請求」の可能性は残ります。
破棄した事そのものではなく、それによって会社側が被った損害については賠償請求できるわけです。
簡単に言えば、あなたの為にすでに備品やら何やらを手配してしまったとかそういう部分。
慰謝料的な側面は無いので、あくまで実費の範囲ですけどね。
脅す訳ではないですが、先方をとんでもなく怒らせるとそこまでやる可能性はある、
という事です。
普通はやりませんけどね。

私なら…仮に今の会社に残るとしたら、内定承諾まで出しちゃってる事を上司に伝えます。
要するに、それを破棄してまで異動話に乗るのだから責任取れよ?とプレッシャーをかけるわけです。
あくまでやんわりとね。
    • good
    • 3

通すと言って退職辞めさせたあと


異動が無くなったということもありますよ。

上司の引き留め策だと思いますので
このまま退職するのがあなたにとって
いい選択だと思います。
    • good
    • 2

転職はこれからの人生を大きく左右することですから慎重に判断しなければいけないところですね。


私でしたら優先度の高い方を選びます。
転職先への辞退を伝える時は嫌でしょうけど、先の人生を考えればそれぐらいどうってことありません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!