
こんにちは。私は東海地方にすんでいるのですが、私の周りには
音楽学校なるものがありません。
というものの本当は音楽学校に行きたいのですが、
家庭の事情であまり高い学費の所には行けないのです。
母のからだの調子もあまりよくないので
なおさら無理は言えないと言う状態です。
でも、今諦めたらこの先、進む時間はなくなると思うのです。
夜間でなるべく安めで、というところ探しています。
私は就職を希望しているので、残業などあって通えなくなるって
コトがもしかしたらあるかもしれませんが、
諦めたくありません。
よろしくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
音楽、と言っても幅が広く、また大学なのか専門学校なのか等もわからないので
もしかしたら的外れのアドバイスかもしれませんが…
大阪に、大阪芸術大学というのがあって、ここには通信教育部があります。
通信の芸術学部、というのは珍しいのではないでしょうか。
芸術に関するいろいろな学科がありますが、音楽学科もあります。
スクーリングもありますので、直接指導も受けられます。URLを下に付けておきます。
ま、こういう選択肢もある、ということで、参考程度に。
参考URL:http://www.cord.osaka-geidai.ac.jp/html/top.html
この回答への補足
ありがとうございます!
私は、音楽といってもまあ、サウンドクリエイターの勉強がしたいのです!
先程教えていただいた大阪芸術大学の方に行って来ってきました♪
参考になりました!
芸術学部の通信制って結構珍しいですよね!私も初めて知りました!!
ありがとうございます!
よろしければまたいろいろ教えてください!よろしくお願いします!
No.2
- 回答日時:
・お書きの「音楽学校」とは音大のことでしょうか,それとも一般の音楽教室のようなものでしょうか。
・あなたのお住まいは東海地方のどのあたりでしょうか。
・あなたがやりたいのは何の楽器でしょうか,それとも作曲とかでしょうか。
これらが分からないので何とも言えないのですが,「全国音楽学校ガイド・ミュ-ジックスク-ルネット」のペ-ジを御紹介しておきます。
種々の音楽学校に関する情報がまとまっているようです。また,「タイプ&地区で検索」というものもあります。
お役に立つかどうか分かりませんが,一度覗いてみて下さい。
参考URL:http://www.music-school.net/
この回答への補足
私が住んでいるのは名古屋市です。
私はサウンドクリエイターになりたいのでどちらかというと音楽大学
でしょうか・・・・。
楽器というか作曲です!
作詞作曲などやりたいです。野望的にはミュージシャンを目指して
いたり・・・・。
そういう学校はやっぱり東京でないとないかんじが
・・・。
それでは。よろしくお願いします。
No.1
- 回答日時:
ぼくが関係している社会人大学院は、東京にあるのですが、土曜とは言え、長野の松本、山形、三重の名張、北海道の帯広などから通っている人がいます。
まったく頭が下がります。音楽にご関心があると言うことですが、やはりセンスが大事なので、東京か名古屋でいいところを見つけるべきでしょう。お母さんの事もあるでしょうが、やはり自分も大事にしなくては。お2人のご家庭ですか?ほかに誰かいらっしゃったら、一緒に話し合ってみるのはいかがでしょう。その時大切なのは、あなたの信念と具体案です。それがないと、「おまえはいいかげんだ」で片づけられてしまいますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
大学受験を終えた娘に失望しま...
-
5
本当に困ってます!入学書類提...
-
6
日本大学の補欠について
-
7
大学受験、浪人しても失敗。鬱...
-
8
偏差値40というと、どの程度の...
-
9
「年次」と「年時」に使い方に...
-
10
日東駒専でも十分優秀といえる...
-
11
大学受験 補欠合格の際の電話通知
-
12
東京芸術大学ってそんなに凄い...
-
13
現在、日大理工から合格、芝浦...
-
14
今日センターが終わって、自己...
-
15
世間では日東駒専クラスなら十...
-
16
国公立の底辺の大学って、世間...
-
17
大学課題出し忘れた!!!
-
18
専門学校に入った人はどんな人...
-
19
首席ってどうしてわかるのですか?
-
20
首席で卒業
おすすめ情報