dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨年までNTT系ADSL(OCN)を利用していたのですが、安い某会社ADSLに変更したところ、外から自宅に電話すると、2回発信音がした後プツリと切れてしまいます。たしか、某会社ADSLに加入すると、自動的にその会社のIP電話も使えると書面に書いてあったのですが、旧電話番号が使えなくなってしまうのは困ります。某会社のカスタマーサービスに電話してみたのですが自動応答サービスでなので、意に沿った回答がなく困ってます。
 どのようにしたら、旧電話番号(NTT)を利用することができるのでしょうか。

A 回答 (7件)

> NTT系ADSL(OCN)を利用していたのですが・・・・



インタネット回線会社がNTT東・西のフレッツADSLで、プロバイダがOCNの料金プラン名(回線名・速度名)に「WITHフレッツ」が付いていた契約ですか?


> 安い某会社ADSLに変更したところ・・・・

インタネット回線会社がNTT東・西のフレッツADSLは、解約したのですか?
フレッツADSLを解約して、他社ADSLに契約なら、ADSLモデムもモデムになるはずですが、変更しましたか?
日本のADSLには、フレッツ規格、e-A(イーアクセス)規格、ヤフー規格の3つの規格がありますが、モデムも変更しなければなりません。

そして、プロバイダOCNも解約ですか?


> 外から自宅に電話すると、2回発信音がした後プツリと切れてしまいます

ADSLモデム等kインタネット機器を全部外して、一番モトの電話の差込に、電話機を差し込んで、質問と同じように電話をかけてどうなりますか。
● おなじ現象になるなら、とりあえず、ADSLとともに変更した固定電話会社に連絡しましょう。
固定電話の契約の変更が無いなら、たぶん、契約はNTT東・西でしょうから、NTT東・西の電話の故障係へ、携帯から0120-444113に連絡しましょう。
ADSLの変更ととともに、固定電話も変更しているなら、新規に契約の固定電話会社へ連絡です。

● 一番モトの差込で、正常に電話が通じるならば、家の中の配線か、ADSLモデムの付近に原因があります。
家の中の配線と思われるなら、契約の固定電話会社へ連絡です。
ADSLモデムの付近と思われるなら、新規に契約のインタネット回線会社AのDSL担当へ連絡です。

この回答への補足

はっきりした理由は分かりませんがモデムの無償交換でNTT回線と切り替えができるようになりました。とりあえあずホッとしております。

補足日時:2014/01/24 21:16
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧な解決法の提示ありがとうございます。
一番元の差し込みでは正常に通じるので、「家の中の配線」か「モデム付近」に原因があるということですね。やっと、プロバイダのオペレーターと連絡が取れ「モデム交換」で試してみることになりました。それでもダメなら、ご指示のようにNTTに問い合わせてみます。

お礼日時:2014/01/21 20:57

中傷にはならないので問題ないですよそれに個人ではないし企業ですので


昔からクレームの多い企業ですよね 
NTTグループは固定番号が出ますが 某と言われる企業の場合固定番号は通常出ないと思いますよ
そう言うモデムだと思いますよ
ADSLと言う回線はとてもデリケートな回線の為きちんと面倒見ないと難しい場合が有ると思います
いくら安くてもトラブルが出ては?
会社が違うと配線も異なる事がありますね
今年光の新しいサービスが出るようなので

通常はADSLって違約金が発生する回線ではないのですが 違約金を付けて解約を
させない様してる企業もありますね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご指摘の通り友人から、「固定電話の番号じゃないよ」と言われました。契約前書面では、「IP電話も使える」という記載なのですが、「IP電話が優先となる」というのが実情でした。通信料金はたしかにIP電話のが安いのですが、、。ADSLがデリケートな回線なのは分かってましたが、2週間は通常にNTT回線の電話番号で使えて、突如、IP電話だけでしか使えなくなってしまった原因は未だよくわかりません。
 原因は分かりませんがモデムの無償交換で現在は解決しております。、、でも、また突然、NTT回線と切り替わらないということは起きるかもしれません。
 違約金設定で解除をしづらくするなど、商売上手な会社ですがオペレーターに繋がりさせすれば丁寧に対応してくれました。そこまでがエライ苦労でしたが、、。

お礼日時:2014/01/24 21:13

契約をNTTに戻せば良いだけです 他社にしてしまった事で トラブルが多いですね


いろいろ研究の上でのサービスを提供しているのがNTTだと思うので
ただADSLはとってもデリケートな回線の為NTTグループできちんとしたほうが良いと思います
サービスではなく 料金で選んだのなら仕方ないですが
でも 戻せば改善するのでは
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、NTT系列にもどせば解決すると私も思います。ただ、「安さ」で選びましたので、、しかも、現在解約すると「違約金」がけっこうな金額発生してしまうのです。

お礼日時:2014/01/21 20:44

ヤフーADSLに乗り換えたのですね…


受話器を上げて「0000」をダイアルし
050IP回線からNTT加入回線に切り替えましょう。

もちろん毎回「0000」のダイアルが必要です。

050IP回線が不安定なのであれば
そのうちインターネットも不安定になります。

電力系光サービスなどに乗り換えた方が幸せです。

この回答への補足

光は憧れの回線ですが、ボンビーなので、、仕方がないっす

補足日時:2014/01/24 21:27
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そのような方法があったのですね。試してみます。
ありがとうございます。

お礼日時:2014/01/21 20:45

某会社って・・・


そこを隠して解決しないですよ
ここで回答をくれる人はレベルも知識も経験も豊富な人が多く
検索とか調べて回答をくれる
某会社じゃ調べようが無い

とりあえずその某会社に連絡をとるしかないんじゃない
自動応答サービスしかないのもおかしい気がしますが
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんです。自動応答サービスでオペレーターにたどり着けなかったので、直接、その会社に電話、別のサービス番号を教えていただきました。似たような、応答サービス(カテゴリ別に振り分け)の後、やっとオペレータとお話しができモデム交換で対処できるか試すこととなりました。

お礼日時:2014/01/21 20:50

某じゃ判らないので、答えようが無い



その某社に電話して聞いてくださいな
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃることは分かりますが、中傷する可能性もありますので、、ご推察くださいませ。某会社に何回も電話し、やっとオペレーターと会話でき、モデム交換で対応。はっきりした理由は分かりませんが現在は、NTTの電話番号で使用できるようになりました。

お礼日時:2014/01/24 21:21

なんでそこまで情報隠して知ろうと考えとるんでっか?


某会社は何処かを教えんと、あんさんの知りたいこと判りまへんで!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃることは分かりますが、特定の会社の中傷になる可能性があるので、「某会社」としました

お礼日時:2014/01/21 20:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!