dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

東京ではなぜか知事選に原発の話題が出ていますが、そういうパフォーマンスは置いておいて、
話を聞いていると、脱原発も原発容認派も論点がかみ合っていないので全く分かりません。
素人目に見て
いろんな情報が錯綜してよく分からないので単純にコストについて
教えてもらってもいいですか。
エネルギー辺りのコストが知りたいです。コスト支払い元は、おそらく国と電力会社の合算になると思います。
1.原発のコストと出力
  (原発によって違うと思うので初期稼動から現在までの総コストと総出力エネルギー)
  ・経費(燃料費/人件費等/維持電力/維持のための住民懐柔費等運用にかかる費用)
  ・初期投資(建設費用/住民懐柔費等建設前にかかった費用)
  ・補償費(積立分/積立でまかなえなかった福島の全補償予定費用)
  ・廃炉予定費用(燃料棒の埋め立て、住民懐柔費用も含む)
  ・その他
2.火力発電のコストと出力
  (上記の原発と同期間での総コストと総出力エネルギー)
  ・経費(燃料費/人件費等/維持のための住民懐柔費等運用にかかる費用)
   →なぜか相場より高い金額で燃料を買っているようですが、相場で買った場合も
  ・初期投資(建設費用/住民懐柔費等建設前にかかった費用)
  ・補償費(たぶん火事になったことぐらいあるとおもうのでそのときにかかった費用)
  ・廃炉費用・廃炉予定費用
  ・その他
※再生可能エネルギー(なにが再生可能なのか分からないが)とか核融合とか
 夢のエネルギーとかの話は出さないでください。まじめにお願いします。
※環境破壊とかは考慮に入れなくて結構です。
※同様に経済的影響とかで話を濁さないでください。
※原発の人体への影響の講釈も要りません。

A 回答 (11件中11~11件)

何を質問されているのかよく分かりませんが、発電コストの負担元は電力会社です。

国ではありません。発電コストは利用者が電力料金で払います。国は払いません。

福島以降議論されている原発の発電コストは原理的なものと少し意味が違います。今ある原発を再稼働して、それにかかる発電コストです。コストの中にはすでに建設されている設備の償却も含まれます。

原発再稼働しないで火力発電などでそれを補う場合の発電コストにも、再稼働しない原発(おそらく廃棄する原発)の償却コストは合算されます。つまりそれだけ割高になるのです。原発を再稼働してもしなくても、電力会社は原発の設備投資の償却はしなければならないからです。善し悪しは別として、53基の原発はすでに作ってしまっているのです。使っても使わなくても償却コストは発生します。
この両者を比較すれば、原発再稼働しないでその償却分まで合算された火力発電の電力コストは、再稼働した場合の原発電力より高くなるのは当然です。

高い電力料金を我慢して原発ゼロにするか、再稼働して安い電力供給を受けられるようにするか。それが議論のテーマでしょう。都民が細川氏を選べば、高い電力料金を我慢すると言うことです。
質問が曖昧なので、回答も曖昧になりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございました。
なるほど既存の原発について稼動するほうがコストが安いという話は
ある程度理解できます。
もう二度と福島のようにならないと信じるのであれば補償費は
要らないでしょうけどねw

> 質問が曖昧なので、回答も曖昧になりました。
御回答はありがたいのですが、
出来ればもう少し質問を読んでいただきたいなと思いました。

> 何を質問されているのかよく分かりませんが、
「エネルギー辺りのコストが知りたい」と書いています。

> 発電コストの負担元は電力会社です。国ではありません。
そうでしょうね。しかしプラスアルファとして住民懐柔のための交付金なんかも
出ているという話をよく聞きます。
その部分に関しては意見が分かれると思います。分かれた意見も含めてほしいなと
思いました。なので「おそらく国と電力会社」という表現で書いています。

> それが議論のテーマでしょう。
違います。もともと議論もしていません。
今後の稼動にかかる費用を見て稼動するかどうか判断する議論ではなく、
単純にエネルギー辺りのコストです。

> 都民が細川氏を選べば、高い電力料金を我慢すると言うことです。
「そういうパフォーマンスは置いておいて、」という話のつかみです。
主題とは全く無関係ですので少し早とちりかと・・
ちなみに知事に原発を左右する権限はないので、
高い電力料金になるかどうかは分からないとおもいます。

お礼日時:2014/01/23 10:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!