dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度の東京都知事は2020年のオリンピックも主導する人物…つまり2020年の夏の時点でも存命であり知事である事が前提の1つだと思われます

細川さん76歳?ですか?
オリンピックの時には82歳ぐらい
生きてたとしても知事が務まるんでしょうか?

A 回答 (8件)

 細川元首相は、非自民の連立「烏合の衆」から選ばれて、93年8月に第79代首相に就任したが、


猪瀬前都知事の2倍の1億円の金を東京佐川急便グループから貰って自分のマンションを買い、
そのことを野党に追究されて、94年4月に退陣しております。

 たった8ヶ月で首相の座を放棄した人物です。
 こんなやる気の無い人が東京都知事になったら、オリンピックは反対するし、老朽化されたインフラ整備は停滞するし、東京都政はガタガタになってしまうので知事は務まらないと思います。

 また政策第一番に掲げている、原発ゼロ政策は国が決めるものであり、都知事に決定権はありません。
 茶碗でも焼いて、その茶碗でお茶でも飲みながら小泉さんと老後を過ごしていただきたいものです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

先祖は高名な人物でしたが…現代の殿は耄碌老人ですね

ありがとうございます

お礼日時:2014/01/23 14:23

  一期で終わることになるでしょうね。

原発0の政策さえできればもう死んでもいいのではないいですか?
命を懸けて日本の原発に戦ったということになります。応援したいと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうでしょうね

お礼日時:2014/01/24 13:18

生きていたとしても、ヨイヨイになる可能性はかなり高い。


いいじゃないですか。そのときはもう一度都知事選やれば。
お祭りみたいなもんですから。
毎回それに付き合わされる都民もおめでたいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

殿のご乱心ですね~

お礼日時:2014/01/23 14:47

宿題をやらずに夏休みの終わりを迎えた小学生のようにドタバタした立候補劇はイメージ良くなかったです。

討論もなんだかんだ言って体力的に無理なんでしょうね。

しかし、年齢は大丈夫でしょう。年金も70歳からの支給にすぐなるだろうし、死ぬまで働いて納税することが日本人の務めですから。ミスタードーナッツやスタバの店員もこれからは、杖をついた70代80代が普通ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

小泉の方が先にぽっくり逝きそうですね

お礼日時:2014/01/23 14:24

2015年の年末まで生きてりゃOK

    • good
    • 0
この回答へのお礼

多分それまで生きてないです

お礼日時:2014/01/23 14:13

オリンピックを提言したのは石原さんです。

その時からおかしいんですよこの誘致は。別に都知事がオリンピックに出るわけじゃ無いので関係ないです。細川さんが建設現場で働くわけでもないし。
世界にねずみ男の顔をさらすよりはマシだと思います。それだけです。
実際にお金が掛かり日本経済が悪くなるような事をわざわざやる必要はないのでは?アゲアゲの経済効果って国民の同意を得るように戦略的に作らせたものですからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

都民は反対派が多いですよね

お礼日時:2014/01/23 14:12

公約を見てください


細川氏は東京オリンピックには反対で
辞退すると公言しています
万一それが叶わなかった場合でもオリンピック関連事業には関わらないと言っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まぁ東京オリンピック自体は私も反対…と言うか開催は無意味だと思いますが
ここで辞退すれば世界に恥をさらすだけだと思います
中韓には特にかっこうの口実を与えますね

お礼日時:2014/01/23 14:10

東京の事は東京で!と言う事で、是非直参旗本とやらの【ドクター中松】を推薦します。

まぁ、冗談は置いておき、細川さんは、あまり気乗りはしませんよね?そもそもリーダーの器では無いのではないでしょうか?自衛隊のオッサンもいまいちですし、桝添さんですかね。それがベストな気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まぁ細川には小泉親子がバックに居ますからね…
都内には200万人の小泉信者が居ると言われます
彼らは小泉の言う事は聞きます
小泉が細川氏への投票を呼びかければ200万の小泉信者は細川に動くでしょう
それが心配です

お礼日時:2014/01/23 14:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!