
主人が双極性障害2型にかかっています。
去年、様子がおかしくなり、顔つき、言動・行動全てにおいて別人になってしまいました。
仕事のストレスからくるイライラが次第に家族に向き、家には深夜しか帰らなくなりました。
心の病気を疑っていたので、なんとか病院に・・・と思って四苦八苦していた矢先に浮気が
発覚しました。
ばれた翌日、主人は泣いて謝罪し、相手女性にも病気の話をして病院へ行くことなど説明し、
二度と会わないという約束をしてその場は終わりました。
その後、病院で双極性障害の疑いと診断をもらいましたが、たった2週間でまた会っていました。
主人はまた、大泣きで謝罪。
女性には、これ以上、治療の邪魔をして欲しくないと言い、別れさせました。
その後、主人は家族に謝罪し今は薬を飲みながら仕事をしています。
私はその時のストレスと、2人から2度もだまされたというショックから立ち直れていません。
本当なら主人にぶつけるべき感情も、病気せいなら今の主人にはぶつけられない。
相手女性も、自分を守るのに必死で、申し訳ないとは言いながら、大騒動になった話し合いの
後も、彼女は噓をつき続けました。
職場も同じでしたが、現在は辞めているといいます。
でも派遣のため確認のしようがなく、本当に辞めているかもわかりません。
相手女性は仕職場の近くで一人暮らし。
いつでも行ける距離です。
私がしっかりしなくてはいけないのに、いつまでも不安でいっぱいです。
主人が浮気をしたあたりから、安定剤がないとダメになりました。
主人の病気の事だけでもいっぱいいっぱいだったのに、今度は浮気相手の家に
行かれるのが心配で、帰宅時間を過ぎるとモヤモヤするようになってしまいました。
でも、主人が帰ってきてからはなるべく笑顔でいるようにはしています。
ただ、帰りはまっすぐ帰るようにと言ってしまいます。
これがストレスになってしまうかもしれない。
どこかでまた、スイッチが入ってしまうかもしれないと、不安と恐怖でいっぱいの毎日です。
年明けに、双極性障害2型でまちがいないと診断され、薬は飲んでいますが本人は病気を
受け入れていません。
病気の主人を見捨てることはできません。
でも、この先どんな風に接していったらいいんだろうと、悩んでいます。
誰にも理解してもらえず、苦しいです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
双極性障害をおそらく寛解している者です。
発病してから5年以上経過しています。
私は迷惑をかけている側なので大したことは言えませんが、
確かに異性との親和性が高い人は、病気になると拍車がかかってしまいますね。
程度によっては特定の相手一人と、というよりたくさんの人と遊んでしまいます。
お金の管理はどうされていますか。
躁状態の際は、それが躁だとは自覚しにくいためにリスクのある行為に及んでしまいがちです。
その辺りは彼の今後のためにもしっかりと管理されて下さい。
検索をかけると、一般的な家族側の接し方についてはいろいろと出てくるので、
病院やきちんとした機関で提示されているものをお読みになるのが良いかと思います。
自分の話を基にするので、momonekousagi11さんのご主人様が必ずしもそうなるとは言い切れませんが、
薬が効いて気分の波が穏やかになってくると、快楽行為に夢中になることも減ってきます。
その治りかけの際に浮気やお金の使い込みに対する自責の念がわっと沸いてきます…。
これがまたかなり辛い、飛び降りようかな…なんてことはしょっちゅう考えてしまう。
本来の自分なら考えられない行為をしでかしてしまっているわけで。
回りも本人もどうしようもないんですよね。
一番は、その浮気相手が気遣って本当に離れてくれるのが良いんですが、そんな人は滅多にいませんし。
私は落ち着いてからそういうことも全くなくなりましたが、
躁鬱真っ只中の際は酷いものでした。
浮気はほっといても帰ってくるのが大半だと思いますが、
なかなかそういうわけにもいかないですし、
何より早く寝て決まった時間に起きるのは寛解への近道になるので、
心を鬼にして生活の管理をされるのが良いと思います。
家族は基本嫌われてなんぼです。
私は管理されるのに抵抗して、信頼している人達に苛立って暴言を吐いてしまったり、家出したりしました。
でも結果的に、夜決まった時間に寝かせてくれる人、浮気をするなと叱ってくれた人に感謝しています。そうなれたのはかなり時間が経った後です。
安定するまでは相当な時間がかかります。
病状が落ち着いても再発の恐れがあるので、多分一生戦うことになります。
まずはご本人様が病気を受け入れることから始まりますね…。
少し落ち着いたら、一緒に病気についての知識を深めることをおすすめします。
私は書籍や精神科で働く人のブログや、体験ブログや、ここを利用しています。
「似たようなことで悩んでる人っていっぱいいるんだな」って知るだけで少しほっとできます。
貴重なお話をありがとうございます。
家族だから暴言を吐いたり出来るんですよね。
でも正直しんどかったなぁ・・・。
今回、付き合いから結婚までの間で初めての浮気でした。
浮気のときは子どもでもしないような、考えられないような方法で隠そうとしていました。
経験がなかった事も幸いしたのでしょうが、やっぱりショックでした・・・。
逆に浮気している事を突っ込んで欲しいのかなぁと思ったりもしました。
家出(実家)もしましたし、女性の所へ行くのは決まって給料を貰ってからでした。
私がお金の管理をしているので、少ないお小遣いから精一杯見栄を張っていたのでしょう。
浮気相手は主人に執着している様子を伺わせる反面、別れてくれと言う言葉では顔色を
変えませんでしたが、「2度目だから今回は職場移動は待てない」と告げた瞬間泣きました。
この程度の気持ちで人の気持ちを踏みにじったんだなと思い腹が立ちました。
本人は今は落ち着いているので、単なる自分のわがままと捕らえているようです。
2回目がばれた直後は、落ち込み、躁鬱の症状が書いてある印刷物を見せたら自分に全部
当てはまると言っていました。
今思えばうつ状態の時だったのでしょうか。
辛いですし、いつまたあんな状態のなるんだろうと不安です。
でも、周りに何を言われても主人を見捨てることができませんでした。
これからも支えて一緒に生きて行けたら・・・と思っています。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
双極性障害(=躁うつ病)発症の原因は
職場のストレスだけなのでしょうか。
彼が、その女性に癒されて、
質問者さまに癒され感がなく
不快感や苛々感があるという
ことはないでしょうか。
彼の家系に、似た病気の人は
いませんか。いませんでしたか。
双極性障害は分裂病
(=精神分裂病=統合失調症)よりも
遺伝的な要素が強いので
たいへんですが……まぁ
なにはともあれ、ベストな状況を
整えてあげてください。
受容にはタイムラグがありますので……
Good Luck!
回答をいただき、ありがとうございます。
主人の家計に似た人がいたかどうかは分かりません。
親族がほぼいないからです。
イライラは私だけでなく、家族・親戚・甥っ子(小学生)まで及んでいました。
私に対する不満は口にせず、両親・親戚の不満は聞きました。
それも、支離滅裂な事です。
考えがまとまらず、ループしているようでした。
女性についてはあまり深く考えないタイプの子でした。
年齢の割には幼いというか、物を知らない感じです。
私の所へは毎日「遅くなった。帰っていい?」と毎日メールが来てました。
帰ってきてから、ほぼ口は聞きませんが私が作った夕飯を食べて寝ていました。
一度も食べなかった事もなかったし、残した事もありませんでした。
女の子とはドライブ・コンビニで軽食程度だったようです。
主人リードで過ごせる相手だったのかなぁとは思います。
家を出るために浮気をしたと、言っていました。
私が一番嫌がる事をすれば、私が捨ててくれるんじゃないかと・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メンタルヘルス) 私は主治医に複雑性PTSDと診断されました。 複雑性PTSDは境界性パーソナリティ障害や双極性障害等 4 2023/03/13 10:40
- 不安障害・適応障害・パニック障害 精神の不調が表情に出てしまう 4 2023/05/01 05:58
- うつ病 双極性障害について。 私は3年前に摂食障害と診断された22歳の女です。 3年間治療してきましたが、希 1 2023/02/25 07:04
- うつ病 都内在住、40代男、妻子持ち。現在無職です。 以前は食品会社の経営者でした。 2012年にうつ病と診 17 2022/10/23 01:13
- うつ病 昔は心の病気の人が少ないのは何故ですか? 最近の若い人は、うつ病など含め沢山の病んでいる方がいますね 10 2023/01/09 12:08
- 夫婦 こんにちは。 主人(38歳)に対してとてもモヤモヤした気持ちでいるので吐き出させてください。 私は2 10 2022/07/27 10:28
- 自律神経失調症 心の病に詳しい方、教えてください。 4 2022/12/01 15:10
- 不安障害・適応障害・パニック障害 「心の病気は一生完治しない」って本当ですか? 私は2年前に適応障害・うつ病と診断される状態でした。 9 2022/11/16 07:41
- その他(悩み相談・人生相談) 不妊治療をしているのに死にたい 3 2022/07/25 15:11
- 浮気・不倫(結婚) 確証はないのですが皆様のご意見を参考にしたく質問いたします 主人の浮気と浮気相手についてなのですが 4 2022/10/05 00:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
双極性障害での異性関係のだらしなさ… わたしは重度の双極性障害です。 元から浮気者でしたが、それは正
浮気・不倫(恋愛相談)
-
双極性障害(躁鬱病)の人との連絡について
依存症
-
躁鬱病の夫が浮気をくりかえします
親戚
-
-
4
「性的逸脱行為。」私は双極性障害の女性です。 双極性障害の方で、性的逸脱行為を経験された方はいますか
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
躁鬱 双極性障害の彼女への欝期のライン送信頻度に関する事で質問があります。
うつ病
-
6
鬱の時ってLINEの返信もしたくなくなりますか? 彼は私と別れたいのでしょうか。 彼が鬱っぽい症状を
失恋・別れ
-
7
躁鬱(双極性障害)の躁状態の時に不倫をしてしまったら、普通の人と同じくらいの罪になるのでしょうか?
浮気・不倫(結婚)
-
8
躁うつ病持ちの元カノとの復縁について 躁鬱病持ちの元カノと先月お別れしました。 躁転の影響もあり、急
失恋・別れ
-
9
躁鬱病の彼女に振られました。ご意見ください。
浮気・不倫(恋愛相談)
-
10
2ヵ月以上音信不通だった鬱の彼氏からさっきLINEありました 自分の目を疑うほど嬉しかったです でも
うつ病
-
11
双極性障害の彼氏との今後について
睡眠障害・不眠症・過眠症
-
12
躁うつ病の恋人と別れるべきかどうかについて
不安障害・適応障害・パニック障害
-
13
双極性障害の恋人に振られました。
認知障害・認知症
-
14
双極性障害II型の主人との離婚。
その他(メンタルヘルス)
-
15
双極性障害でしょうか? 妻のダブル不倫。 やり直す という観点からアドバイスを頂けると幸いです。 再
依存症
-
16
好きだけど別れた
失恋・別れ
-
17
躁鬱の彼氏から、構わないで放置して欲しいと言われましたが、私は放置するくらいなら別れたいと思ってます
その他(恋愛相談)
-
18
双極性障害Ⅱ型の鬱状態について。 彼氏が双極性障害の鬱状態です。現在6ヶ月ほどで、最近はLINEに既
うつ病
-
19
双極性障害の元カノの態度の急変について 先日双極性障害の元カノに振られました。 態度の急変に驚いたと
その他(メンタルヘルス)
-
20
最近1年半付き合った彼氏に別れようと言われる頻度が多いです。でも結局私が説得してその場は別れず、その
カップル・彼氏・彼女
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SEX回数が急に増えた。なぜ??...
-
休みの日の度に、毎回出かけな...
-
思わず会社で愚痴ってしまい、...
-
うつ病の状態で自慰行為をする...
-
首吊りでの生存率はどのくらい...
-
鬱ぎみの彼女からは別れてくだ...
-
医者等に質問です。大麻や覚醒...
-
うつ病が回復したときに後悔
-
兄よりも弟の方が身長高くなる...
-
人生詰んだかも。 30代半ば、独...
-
絶縁された子供と会いたい、寂...
-
うつ病の彼氏にLINEブロックさ...
-
うつ病にオナニーは自律神経に...
-
うつ病で留年(休学)したけど...
-
首を絞めるのが癖になって…倒れ...
-
近所の犬の鳴き声がすごくスト...
-
24歳の娘。未だ反抗期でイライ...
-
双極性障害(躁鬱病)の人との...
-
うつ病のバイトの子について(...
-
お恥ずかしい話ですが… うつに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SEX回数が急に増えた。なぜ??...
-
思わず会社で愚痴ってしまい、...
-
うつ病で留年(休学)したけど...
-
職場で隣の席の人の騒音で困っ...
-
鬱ぎみの彼女からは別れてくだ...
-
絶縁された子供と会いたい、寂...
-
自慰行為をやめたい
-
妻の写真で自慰行為してしまう...
-
休みの日の度に、毎回出かけな...
-
うつ病と音信不通
-
首吊りでの生存率はどのくらい...
-
人生詰んだかも。 30代半ば、独...
-
うつ病の状態で自慰行為をする...
-
24歳の娘。未だ反抗期でイライ...
-
うつ病にオナニーは自律神経に...
-
実家暮らしで 25の女です。 私...
-
うつ病で仕事を辞めました。後...
-
うつ病の彼女と連絡が取れません。
-
体を触ってくるのにセックス拒...
-
姉が嫌いすぎて、まじでイライ...
おすすめ情報