dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私が住んでいるところは、埼玉の越谷なんですが
パソコンのサポートをボランティアでしています。
その広告を載せたいと思うのですが
どこがいいですか?

自分では、ぱどにお願いしました。
他に、手段があれば教えてほしいです。

WEBページもあります。
越谷パソコンボランティアの佐藤↓
http://pasovolunteer.jimdo.com/

広告を出す地域は、越谷はもちろんなんですが、
近隣地域に出す場合や広告費の安いところ、
その広告を切り抜きして、取っておきやすいなどの
情報もお聞きしたいです。

あと、見てほしい対象は、高年齢の方もしくは、主婦の方です。
インターネットでの宣伝法なども、今度質問させていただきます。

どうか、お願いいたします。

A 回答 (1件)

ミニコミ誌などの広告掲載料と比較すると、


チラシ印刷+新聞折込みがあまり変わらないコストで可能でしょう。
ごく狭い範囲に集中して配布可能という利点から、対費用効果は高いはず。
たとえば、5000枚刷って、1回2500枚で2回織り込みという手も。

ボランティアでしたら、パンフレットを作って、あっちこっちの個人商店、美容院、理髪店などに置いてもらう手もいいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

1pakuさま。回答、ありがとうございます。

以前に、インターネットで申し込んでチラシを3000枚刷ったことがあります。
新聞の折り込み広告でやった時は、チラシ代1万円。
折り込み代もたしか、1万5千円くらいしたと思います。

今回のぱどは、越谷限定で6千弱。

お値段比較より、チラシの効果がいいものを選びたいなんて、
やってみないとわからないでしょうけど。。。
できるだけ、対象にあったメディアを選びたいと思っています。

それと、パンフレットを作って、置いてもらうというのは、すごく良いアイディアですね。
相談に乗って頂いて、すごく感謝しております。

お礼日時:2014/01/25 13:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!