dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ボディビルを始めてみたいと思うのですが、全くのド素人はどのようにに始めることが出来るでしょうか?今まではファンとしてボディビルを鑑賞することを楽しんでいましたが、「自分もあんな彫刻のような体になれたらなぁ」という憧れがどんどん強くなってきてしまい、トレーニングの方法や食事制限について、本やインターネットで自然と独学するようになってきました。そう簡単に始められるものでも続けられるものでもなく、覚悟と信念があってはじめで努力が成就するスポーツであることは心得ています。「生半可な気持ちで始めてもどうせ挫折するぞ」などとお厳しいご回答をいただくことを承知の上で質問させていただいています。

学生時代は部活でスポーツを、就職してからは市民体育館で有酸素運動やウエイトトレーニングをしてきており、決して肥満でも痩せぎすでもなく、一般の29歳の男性としては比較的健康的な体つきだと思っています。(身長:173cm、体重:69kg、体脂肪:家庭用の体脂肪計で測定して13~17%の間を行ったり来たり、胸囲:96cm、腹囲:79cm、上腕:32cm、大腿:56cm)しかし、コンテストに出場なさるようなビルダーの体とは全く比べ物にはなりません。きちんとボディビルを極めるためには、コンテストに出場なさる方が所属しているようなジムの門を叩くべきなのでしょうが、果たして私のような一般市民が「ボディビルを始めたいです」なんて訪ねていって、笑い飛ばされるだけではないのかと心配になってしまいます。趣味でボディビルをなさっている方、特にある程度年齢を重ねてから始められた方、最初はどのようにして始められたのかを教えていただけるとありがたいです。

A 回答 (1件)

最初に断っておきますが、私はビルダーではありません。

単に趣味でトレーニングをしているものです。
私の知人にコンテストビルダーを経験した人がいます。

その話から私が感じたことは、ポイントになるのは二つ。

⚪︎高負荷トレーニング
文字通り、フリーウエイトをメインにしたトレーニングですね。
これは独学でやるよりは、まずは一度トレーニングジムの門を叩くべき。
別に「ビルダーになりたい」といきなり宣言する必要はないですが、とにかくその空気とトレーニングに馴染めるか。
私のジム仲間にも、トレーニングを楽しいと思える種類の人と、ジムに来るのが気が重いと感じながら続けている人、二種類のパターンがあります。
本気でビルダーを目指すなら、少なくとも前者でなければ到底続かないでしょう。
トレーニングの内容に関しては、その環境に身をおけば自ずと身につくはずですし、教えてくれる人も見つかるでしょう。
とにかく、細かいことは入会してからの話です。
あと、ご存知かとはおもいますが、入会するなら、本気モードのトレーニングジムをえらんでください。
巷のフィットネス系ジムでは話になりません。
仮に、置いてある機材が同じでも、周りのモチベーションが全く違いますから。

⚪︎食事
増量期、減量期を繰り返すことになります。
はっきり言って、一般人の食事とはかなりかけ離れたものになります。
家族がいるならそれに理解を示してくれるか。あるいは仕事や通学をしながらそれをこなすことができるか。
これって結構重要な要素ではないかと思います。
また、増量期、減量期ともに乗り越えるだけの精神力があるか。
減量期には数ヶ月の間に体脂肪率を一桁台前半まで一気に落とす必要があるそうですが、知人ビルダーは人と話す体力もなくなると言っていました。
本当にそのような厳しい食生活に耐えられる気構えと精神力があるか。

私はビルダーを目指したわけではありませんが、知人の話を聞き、特に日常生活を続けながら食事面をクリアすることは至難の技だと感じました。

と、まぁこんなところですが、あまり最初から最終着陸地点を決めてしまうのではなくまずはジムに通われてはどうでしょう?
仮にビルダーを目指さないとしても、トレーニングが楽しいと思え、一つの趣味として継続して行くことも悪いことではないと思いますよ。

この回答への補足

ご回答をどうもありがとうございました。ビルダーになる心意気が無いくらいの人でないと、そういった本格的なジムには入れてもらえないのかと思い込んでいました。なるほど、いずれにせよまずはそういったジムできちんとしたトレーニングを続け、その世界の人と知り合いになることが第一歩になるわけですね...。

職場ですが、拘束される時間が比較的少ないかなり特殊な仕事についているので、トレーニング時間はきちんと確保出来るはずです。敢えていうなら、見た目に若干厳しいところがある職場なので、将来万が一コンテストに出場出来るとなってしまったら、真っ黒になるまで日焼けするというのが果たしてアリなのか、というのが心配の種になるかもしれませんが....それは実現するとしても相当先の話になるので、その時になってから考えればいいですよね。(^^; 現在独身で一人暮らしなので食事面も自由が利きます。結婚を視野に入れて付き合っている彼女がいますが、彼女も健康オタクの筋肉好きで、以前私が将来的にボディビルをやってみたい話をしたら興味津々で聞いてくれました。ビルダーの食事管理がどれほど大変なものなのか、彼女が本当に理解しているかは不明ですが...。

補足日時:2014/02/03 08:22
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!