
上智にどうしても行きたい。
法政の法学部と成蹊の法学部を蹴って
浪人するのはやはり馬鹿な選択ですか??
浪人するなら携帯も解約して、真剣に取り組みたいと思っています。
、
私は今日上智の総合グローバル学部に落ちました。
夏に部活を引退してから学校で朝早弁して昼休み勉強したり
七時に学校行ったりして自分なりにがんばってきたつもりだけれど、
努力も実力も足りず、 入試本番で(予備校の自己採点ですが)
英語6割国語6割世界史5割と言う箸にも棒にもかからない点数でした。
総合グローバル学部で、アフリカと中東の研究をしているのが魅力で
どうしても上智にいきたいのです。
河合の模試での偏差値 国語73世界史58英語61という
記念受験のレベルで挑みましたが、
キャンパスへ行って、すごく惹かれてここで四年間勉強したくなりました。
上智を受験するまでは大学なんてどこでもいいやと
思っていましたが改めて上智以外の大学はなぜか
今魅力を感じません。
私は将来大学院を目指しているのでそれがんばればいいじゃんと
友達に言われてしまいましたが・・
この成績で一年間浪人するのは無謀ですか??
MARCHを蹴るなんて愚かですか??
浪人して早慶上智に受かった方、浪人が決まると
いつから予備校へ行かれていましたか?
私は今のところ予備校は増田塾か四谷学院にしようと思っています。
質問が多くて申し訳ないです。
よろしくお願いいたします。
A 回答 (14件中11~14件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
1ですが、私は地方に住んでいるため仮面浪人は厳しい状況です。
↓
東京に出てくる必要はありません。
http://www.hosei.ac.jp/zaigakusei/shinsei/kyugak …
年間休学して自宅にいればいいのです。
大学生活もエンジョイしようというのは、我慢して下さい、あくまで浪人なんですから。
No.3
- 回答日時:
現状からすれば法政に進学し大学院も上智以外の一橋(政治学専攻・社会学専攻)や早稲田(政治学専攻)といったところを選択するといった方法が現実的でしょう。
僕の手許に一冊の本があります。『戦争記憶の継承-語りなおす現場から』と題された青山学院大学のチームによる研究報告書です。
青山といえばチャラいとの世間的印象もありますが、実際の研究姿勢は実直で、資料を丹念に整理していく姿勢でも知られています。
上智にも友人がおり、カンボジアのアンコールワットの発掘作業に携わっていて、およそ「上智のイメージにはそぐわない」人物です。
もしかしたら質問者様は、上智に憧れるあまり、上智の実績を知らないのではないでしょうか。確かに外国語教育といった華やかなイメージが先行し女子学生にとって憧れの対象としてナンバーワンではあるものの、政治学や国際関係論といった分野ではそれほどの実績があるとも考えられません。
それならば、むしろ地に足の着いた学術スタイルをポリシーとするMARCHクラスの法学部をお勧めします。
或いは今年一年浪人し、東京外語大の国際社会学部あたりを第一志望に設定するとの考え方もあります。イメージだけで大学を選んでしまうと、後でこんなはずではなかったと悔悟することもしばしばあります。これは女子学生に多く見られるケースです。
No.1
- 回答日時:
質問者の「こじらせ」程度が文面ではわからないので選択肢提示します。
1 法政に入学して仮面浪人というか法政は一年留年する前提で受験勉強する。
2 完全浪人する
3 法政から大学院で上智に行く
1は、留年リスクをどう評価するか?
一年分の授業料
一年分の生涯賃金
以上がマイナスとなります
授業料は短期的で想定がつきやすいですが、生涯賃金の一年分というのは、長期的見込みでかつ、どうとでもなる世界です。
なので、現時点では、初年度費用と予備校費用合わせて、200万という数字をどう考えるか。
2は、来年も浪人するリスク評価
費用としては80万くらいでしょうか、予備校費用は。
生涯賃金は、今段階では評価しません。
来年 法政よりもランク下に進学するリスクが有ります。
3のリスクは
上智に入れるか?
上智→上智大学院 97名(文系)
上智大学院学生数411名(理工と地球環境を抜いた数) よって一学年200
ざっくり半数は多の大学出身(海外もいるんだろうなぁ)なので、外部率は高そう。
肝は文系の大学院で研究する覚悟があるか?
ということです。
自分のことを他人ごとのように、箇条書きなりにして整理すると、何かが見てくると思いますよ。
頑張るとかの感情論では入試なんとかなるものでありませんので
この回答への補足
具体的に提示していただいてありがとうございます。
1ですが、私は地方に住んでいるため仮面浪人は厳しい状況です。
そして大学院では英国か米国で平和学を学びたいと思っています。
そうですね、感情論ではないですよね、
実際浪人して成績が上がる人なんてほんの一握りですもんね。
浪人しても仮面浪人でも親に迷惑かけてしまうことは
ほんとうに申し訳ないのでよく考えます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京都立大学と早稲田大学だっ...
-
早慶と千葉横国筑波大などの上...
-
MARCHに入学した人の学力って、...
-
偏差値65の高校から偏差値42のF...
-
同志社大学と奈良女子大学に両...
-
同志社ってすごいんですか?
-
西武新宿線高田馬場から山手線...
-
東京理科大学が優秀な理由 東京...
-
中京大学が1991年と現在で比較...
-
東京外国語大学と早稲田大学の...
-
理系 千葉大or早稲田
-
現役横国か、一浪早稲田政経か?
-
関関立と滋賀大が同レベル?
-
防衛医大の補欠合格って、 一次...
-
合格通知は不合格の場合でも同...
-
東京農工大、電通大、早慶の工...
-
受験
-
名古屋大学志望は早慶に落ちて...
-
世間では、法政はMARCHで一番下...
-
何故法政大学は頭悪いのに法政...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
早慶と千葉横国筑波大などの上...
-
東京都立大学と早稲田大学だっ...
-
中京大学が1991年と現在で比較...
-
東京外国語大学と早稲田大学の...
-
東京理科大学が優秀な理由 東京...
-
MARCHに入学した人の学力って、...
-
上智大学はこの20年間ほどでな...
-
皆様は九大と早稲田なら両方受...
-
北海道大学と早稲田大学、どち...
-
同志社大学と奈良女子大学に両...
-
慶應薬学部と東京理科大薬学部...
-
偏差値65の高校から偏差値42のF...
-
名古屋大学志望は早慶に落ちて...
-
東京農工大、電通大、早慶の工...
-
お茶の水理と早稲田理工で迷っ...
-
理系 千葉大or早稲田
-
同志社大学と千葉大学ならどち...
-
大学のことは「御学」というで...
-
何故法政大学は頭悪いのに法政...
-
現役で早稲田政経に共通テスト...
おすすめ情報