dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Windows8,1 64bitはOS単体でどれくらいメモリを使用しますか?
microsoftの公式サイトによると、システム要件としてメモリ2GBと書いてあったのですが
実際の使用量とはまた違うような気がしたので…


お願いいたします。

A 回答 (3件)

Windows8,1 (64bit)のメモリーは最低(仕事をさせる目的のsoftにも依る)4G←は欲しいと思います。

(2Gは、32bitの最低ライン)

私は(経済的理由(貧乏)から8Gしか積んでません)←私は余りメモリーに負荷の掛かるsoftは使わないので、常時は、2.9G←位の使用平均値です。

メモリーはタップリ積めば、仮想メモリーをOFFに出来るので←OFFに設定して有っても必要容量を越せば(オーバーすればシステムが自動で仮想メモリーを一時的に作ります)
---
メモリーを沢山積むと、OSが、予約にメモリーを設定に回すので、多ければ、果たして良いとも言いきれない(不経済に!)
「Windows8,1のメモリ使用量」の回答画像3
    • good
    • 4

メモリ16GBのケースです。


ATOK2014、ESET7が基本で、フリーソフトやデバイスのユーティリティなどの常駐ソフトは10個程度。
1GBのビデオカードを積んでるんで、メインメモリには影響なし。
それで、だいたい2GB使用しているので、14GB程度が空きメモリになります。
「Windows8,1のメモリ使用量」の回答画像2
    • good
    • 1

W8.1 Enterprise 64bit 8GB PCで添付画像程度です。


OS単体の定義が困難ですが、IE11、mspaint、explorer程度は動作しています。
---
> システム要件としてメモリ2GBと書いてあったのですが・・・

インストール時の要件でしょう。
「Windows8,1のメモリ使用量」の回答画像1

この回答への補足

お礼の前に、自分の質問を見直したらわかりにくいなと感じたので補足します。
まずOS単体とかいう言葉を使ったことで混乱させてしまいました、すみません。
知識が整ってないのでイメージで言葉を選んでしまいます。
質問内容に補足しますと、
要はPC購入予定でメモリを何GB積めばいいのかなと考えたかったのです。
その指標として、何も動かしてない、(ソフト等)起動してない状態でどれくらい利用可能容量があるのかなとお聞きしました。
あんな質問内容じゃわかりませんよね汗

画像を見ると、多少ソフトを起動しているようなのでだいたい-1,5GBくらいと思えばよさそうですね
ありがとうございました!

補足日時:2014/02/17 18:15
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!